『リエゾン-こどものこころ診療所-』PTSDの暴露法は児童虐待

『リエゾン-こどものこころ診療所-』には

さっそく暴露法が登場しています。

行動療法という名の非科学的な似非心理学

原作では

嫌がるこどもに

不潔恐怖や洗浄強迫はPTSDの症状の1つです。

トイレで無理強いしてましたが

お母さんも共犯にして

母子関係における信頼感を壊滅的なものにします。

いえろき🦊 on Twitter: "漫画 #リエゾンーこどものこころ診療所 ...

大人に対しても

新人教育で

トイレを素手で掃除させることには

意味はなく

虐待というのが常識です。

リエゾン こどものこころ診療所」初回で視聴者涙 「発達障害 ...

ドラマでは

どろんこになれさせようとしていました。

マッドマンみたいに楽しそうです。

恐ろしげでユーモラスなマッドマン パプアニューギニア | 朝日 ...

森田療法では

悪魔がコワいというのは

この子にとってあたりまえの現実だから

コワくないものにしようとする無駄な努力を

ありのままのきもちを受け入れる。

『僕は悪魔がコワいんだ』

やめることから開始させますし

小冊子 まとめ

ユング派の方法では

『思い出のマーニー』みたいに幻想と向き合うことで

白昼夢を見たり

絵を描いたりしながら

コワいものではなくなったときに

幽霊の正体見たり枯れ尾花(トラウマ)

悪魔の正体を智るのでした。

そのころにはどうでもいい話

子役さんの精神衛生が心配です。

あの女優も】幸福の科学の信者になった芸能人9名!なぜ入信して ...

虫を食べさせられるとか

映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』公式サイト

意味不明なホラー演技が原因でしたね。

『リエゾン-こどものこころ診療所-』PTSDの暴露法は児童虐待」への8件のフィードバック

  1. ドラゴン

    おはようございます
    このドラマで日本の精神科医や心理学者さんたちが盛り上がってますね。
    不安をどう扱うか、セラピストそれぞれの考え方があるのですね。
    ドラゴン🐲は不安をこのテレビドラマの様に暴露療法で手取り早く解消させようとするのは好きではありません。クライエント側の立場で言えば、拷問に近いモノがあり、その治療そのものがトラウマタイズしてしまうリスクを重視します。暴露療法をお子さまにやるのは更なる不安をアップ⤴️させると…..現実原則をある程度備えた大人に施術するなら少しは効果があると思いますが、まだまだ原始的感情を経験してる小学校入学前後のお子さまにトイレの中に手を突っ込むなんて事をさせるのは虐待としか思えない…..そう考えるドラゴン🐲はアホかな?

    あ*さま
    ここ最近の経験をする事でスピリチュアライゼーションがどういうものかを体感した感がございます。多分、以前はtheorisation をやり過ぎてて、spiritualisationがどういうものかを実体験している感覚がなかったのだと思います。自分で言うのも変ですが、自分の中で何かがspiritualisation されてると思います。今考えると、どれだけtheorisationするかで、spiritualised 出来るかが決まって来るのかもしれない。theorisationとspiritualisation は常にセットでないと回復ロードでは活用出来ないのかもしれませんね。
    まだまだ、theorisation する事が沢山あって「治った」とは言い切れない自分がいますので引き続き宜しくお願いしますね❤️

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      心理士は黙って得て公🐵成り(男は黙ってサッポロ🍺ビールみたいな美学はない) で誰も声をあげない@衆愚 に対して、どこまでバカにすれば異論を唱えるか試されているのかも(笑)

      私も暴露法は虐待で、児相に通報すべきじゃないかと思いますが、児相の反応を想像すると、大寒波到来(コロナの代わり⁉外出控えるようにと通達まで)前のホラー映画鑑賞💀@納涼会になっちゃう(笑)

      ギルトと言えば、肛門期@精神分析 で、どろんことかトイレが選ばれたのかもですね。
      嬉々として楽しむこの精神科医の病理の表現かもしれません。

      確かに、驚いたかもしれないけど、こういう方法が正式に認められていて、こんなメカニズムで治るんだってわざわざ説明してました。
      【知性化】(知性のかけらも感じないけど知性化と呼ぶ)という防衛機制ですね。
      幼稚園でお母さんの嫌がる言葉を覚えてきて、反応を試しては小児的万能感を覚える@気分は悪のウルトラマン(o|o)  時期ですね(笑)

      コメント(いつもヒント満載♪)をいただいて、またこころが遊んでしまった💦

      返信
      1. ドラゴン

        今、応用精神分析の基礎を学び始めたばかりなので基本的知識しかからしかもの言えませんが、こういうのを考えるのは物凄く面白いざんすw。
        学びのモチベーションをアップ⤴️させてくださいまして感謝感謝

        返信
  2. ドラゴン

    お子さまにこういう暴露療法を強いる治療者たちは、発達段階おいて、不安が形成される時期とギルト感覚が形成される時期をもう少しケアしても良いのではないか?と考えてるドラゴンです。

    返信
  3. ドラゴン

    もう一個コメントさせてください。
    こういうテレビドラマで提示される精神科医の治療法が多くの視聴者には「良い事」として提示されて居るのでしょうね。このドラマの中で、「認知行動療法=最も良い心理療法」というイメージを視聴者に植え付け無い事を祈るばかりです。英国はCBTが有効では無い事に気がついてる人が増えて薬物療法やCBTから丸投げされた患者さんをどうやって治療するかに意識が向いて来てるけど、サル真似日本はまぁーだ気がついてる人たちは少ないですよね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です