全国の大学や高校、中学に
今月23日から3日連続で
爆破や殺害を予告するファクスが届いた問題では
送信先が「1.5万件」だそうです。
ネットストーカーとか
犯行予告の問題は何も解決していないのに
SNS連続送信のレベルが1.5万件とは…
進化してますね。
全国の大学や高校、中学に
今月23日から3日連続で
爆破や殺害を予告するファクスが届いた問題では
送信先が「1.5万件」だそうです。
ネットストーカーとか
犯行予告の問題は何も解決していないのに
SNS連続送信のレベルが1.5万件とは…
進化してますね。
凄い件数ですね。
脅迫もコンピュータを使用すると、脅迫可能なマーケット拡大する事が出来るのですね。不謹慎な気づきですみません
この犯人さんは必死にサバイバルするためにトラウマリベンジとして犯行予告しているのでしょう。学校でどんなトラウマ体験をしたのでしょう?
先生から受けた虐待行為に対するリベンジなのかな?
凄いです。
私の気づきもそこでした(笑)
幼児的万能感をコンピューターの進歩が支えたかたちでしょうか。
美容整形の進化でトラウマに向き合うのが遠回りになるようなものかな。
具体的に学校と何があったかについては広義のリベンジ@逆恨みもある という路線の強化ですかね。
傍から失礼します。
短縮URL:
https://franoma.info/斎藤環がいうcureとcare
を作りました。
S先生のアプローチは、
こころの care を外さないように気をつけて
[保険医協会]メンバー[精神科医]として cure する[診療契約]を結ぶ…という[もの]です。
añjali =ナマステ=合掌。
ありがとうございます_(_^_)_
有難い(あることがむずかしい)んですよね。
あんまり見たことがないです。
薬漬けでトラウマから逃がすことで優しくていい先生だって言われてる医者と真逆のタイプです。
お返事ありがとうございます。
「トラウマが疼き、その構造が顕現することを期待して処方する」のがS先生、
先生は、

「薬漬けでトラウマから逃がす」優しい
『自由からの逃走』(©︎ E. フロム)を行動化させてしまい、治療的ではありません。 “ADHD imposture” から[双極性障害]へ…のパターンです。Harvard 大学のBierman が然様な[エビデンス]を出したけど、アレは[利益相反]だと明記したのが David Allen(2010年)で誠に有難うございますが…前書きに「アスペは治らないので放置」と堂々と書いてあるのが迷惑です。ロシアには《アスペルガー症候群》は[存在]しません
プーチンさんもメルケルさんも良くご存じのハズ
https://franoma.info/アングロサクソンの妄想性障害
困りますね。
【行動化】促進装置みたいなのが流行るんですよね。
私もツメの甘い片手落ちグループ(誤診と薬漬けは反対だけど)かもですが(>_<)…妄想障害の洗礼受けて、なんとか脱出の試み中♪