やはり🛩航空🛩関係でした。
1911(明治44)年9月20日に
東京上空を1時間飛べたことを記念して
― 山田猪三郎が開発した飛行船が滞空時間1時間の一周飛行
1940(昭和15)年に
「航空の日」と制定された
空と言えば
― ①大空等よいイメージもあるけど ②空っぽの方
―― そら から むなしい
空で
― くう
真逆の解釈になります。
要するに
仏教の空が誤解されている。
臨床心理学でも展開してたことがある(過去形)(^^♪
同じ発祥インドのゼロ(0 Sunya) と null みたいなものかな🤔
ゼロは数値としての意味があるけど
nullには意味がない。
― 英語のnullは「無効な」「価値がない」
語源的には
穴と
土を掘ってつくった穴倉の入り口だそうで
工具の組み合わせらしく
のみ や さしがね
神隠しの塔の入り口なんて
まさしくそういうイメージではないかと思いました。
幽霊が出てきそうな場所でもあって
無意識だから 霊操とか
アリエッティの帰っていく場所も同じです。
意識下に棲む小人さんたち
靴に限らずいろんなものが創造されます。
意識では絶対つくれない。
悪魔の姿はちょっと怖いけど
天才は気にしないで対話するから
名曲が生まれます。
結論的には…
日本人はわかってると思います。
カラオケだし
そもそも神さまパンクだし(^^♪
― アマテラスの治療者は「空」を踏み鳴らし踊った!