
キーボード変えてみた✨

キーボード変えてみた✨
米ワシントン州
バーリントンのショッピングモールで
23日夜
銃乱射事件があり
4人が死亡したそうです。
連動してますね。
解離(わける)事件でつながるとは
これ如何に?

二元論を超えた常識が動いています。
28回目の
山形の秋の風物詩
「日本一の芋煮会フェスティバル」が
山形市で開かれ
山形の味を堪能しようと
会場は多くの人で賑わいました。
6メートルの大鍋に
サトイモ3トン
牛肉1.2トン
ネギ3500本など
約3万食分の県産の食材が
次々に投入され
ショベルカー等重機で鍋に小分けにされるなど
大掛かりですね。
里芋が主役なので
見かけは全く違いますが
これも
陰陽五行説に則った
お月見の現代的表現となります。
「しろくてまるいもの」は
「金気」の象徴です。
そういうことを知らない

心理職の前では

せっかく箱庭を置いても
「象徴が使えない発達障害が増えている」なんて

時流に便乗した愚説のなかに
絡め取られてしまいます。
何年も心理療法を受けているのに改善しない場合は
そのあたりチェックしたほうがいいですよ。
頭の上に載せた皿に
灸を据えて
無病息災などを祈る
土用の丑の日恒例の
「ほうろく灸祈とう」が
愛知県豊橋市の寺で
行われました。
うなぎを食べるというのが
一般的ですが
現代人は
栄養過多なので
頭にお灸をすえてもらうのも
悪くないでしょう。
かなり熱いようですが
そこを我慢すると
(やけどはいけませんよ)
PTSD否認が治って
自分は何をすべきなのか
はっと気づくかもしれません。
百尺竿頭一歩進めよ
如人千尺懸崖上樹の精神ですね。
午前5時半ごろ
桃太郎線吉備津駅
(岡山市)構内で
人身事故が発生したそうです。
桃太郎伝説も
陰陽五行説からですよ。
桃太郎は
金気の象徴
きびだんご(黄色いので土気)を
3種の動物(いずれも金気)にあげて
その金気を高めます。
土生金の法則です。

そんな話をしながら
遊べば
自殺防止になるのになぁと思います。
その一表現でしょうか?
パリのルーブル美術館を象徴する
ガラスのピラミッドが
巨大な写真で覆われました。
平面を立体的に見せる
特殊画像を用いた
フランス人芸術家の作品で
訪れる人の目を楽しませています。
世界は
根底から
変わろうとしてますよ。