あちこちにある会社情報を
マイナンバーのように紐付けて
「サイバー社会の安心安全を守ります」とは
頼もしいですね。
サイバーストーカーから
嘘だらけの
怪文書を受け取った団体や個人は
実在するのか等
調べてみるといいですよ。
あちこちにある会社情報を
マイナンバーのように紐付けて
「サイバー社会の安心安全を守ります」とは
頼もしいですね。
サイバーストーカーから
嘘だらけの
怪文書を受け取った団体や個人は
実在するのか等
調べてみるといいですよ。
2014年
覚醒剤を使用した罪などで
有罪判決を受けた
歌手のASKA元被告が
再び
覚醒剤を使用し
まもなく逮捕されるそうです。
自ら110番通報して
意味不明のことを言ったとのことですが
「集団ストーカー」の話かもしれないですね。
妄想扱いから
入院させられたこともありましたが
集団ストーカーって
本当にいるし
悪質だから
ターゲットになると
こころを病むんですよね。
薬物で治らないとすれば
心理療法でしょうが
最先端のコレ
やっぱり
ダメでしたね。
猿真似ばかりの専門家たちも
修行の旅に出たほうがいいかも。
話題のドラマですが
いろんな物語の
寄せ集めが顕著です。
まずは
タワーマンションと言えば
展望は素晴らしいものの
一歩間違うと
とてもリスキーな建物なのですが
無意識的には
家=家庭ですから
そういう場所を選ぶに至った
家族の問題が表現されます。
こじらせ女子の一種
マウンティング女子は
絡まれると面倒で
『マザー・ゲーム』のお母さんたちも
大変でしたね。
今回は
敷地内がそういう人たちだらけという設定で
ましてや
そこに最強のストーカー女子が登場し
子どもが危険にさらされますから
(関係者には全粘着の習性)
『ようこそ我が家へ』のお母さんみたいに
のほほんとしていられません。
こういう物語がうまれるのは
松嶋菜々子さんみたいな
サイコパスが
現実にいるからですね。
そこが一番怖いところです。
複数の学会に
うそだらけの怪文書を送ったりしてましたが
うそうそメッセージが届いたみたいですね。
「数年前にも
なんか言って来た人だと思うけど」とのことで
ほんとにしつこいです。
「常習者」も
「あちこちで非難されている」のも
「粘着している」のも
「関わらなくていい」のも
「気持ち悪い」のも
idthatidの方ですよね。
脅されて
ブログ閉鎖してる人も複数いますからね。
スクールカウンセラーのするようなことじゃないですよ。
22日
午前1時ごろ
岩手県盛岡市の
四十四田ダムで
16歳と15歳の女子高生が
高さ約20メートルの
ダム最上部にある
幅約6メートルの通路から
飛び降り
一人は死亡
一人は重体です。
自殺の名所とのことですが
銀河鉄道の近くです。
孤独な少年ジョバンニは生き残り
カムパネルラは命を落としてしまうんでしたね。
宮沢賢治は
法華経とキリスト教を深く学び
双方の間で揺れながら
この作品を書きました。
ジブリも
青森にある
この不思議な建築を見て
『借りぐらしのアリエッティ』の
この印象的なシーンを思い浮かべました。
キリスト教色の濃いユング心理学を
日本人のこころにそのまま押し付けると
象徴がつかえない発達障害が増えているという
愚説が出来上がったのです。
そういう怖ろしい現実を指摘したものではないかと
私は思います。
子どもたちには
哲学的に正しい
PTSD予防教育が必要なのです。
東京の多摩地域にある寺で
不登校や
家庭の事情などの問題を抱える子どもたちを
1日あたり7500円で預かり
「体験修行」として
滝行や写経などを行っているはずの
住職が
子どもたちを暴行している事実が発覚し
児童相談所が
中学生らを保護しました。
時々
こういう宗教関係の施設も問題を起こしますが
なぜ民間に流れるかということですから
児童相談所も
苦笑いでしょうね。
臨床心理学の源流は
瞑想なので
寺もよいのですが
今はハードな方法は好まれないので
箱庭とかが
無難だと思いますよ。
これでも
断薬だって
不登校だって
心身症だって
PTSD問題なら
何でも対応できます。
(PTSDにしか対応できません)
入所者19人が刃物で刺されて死亡
職員3人を含む27人が重軽傷を負った
相模原市の
障害者施設殺傷事件の
再発防止策を検討している
厚生労働省は
措置入院した
精神疾患患者の
退院後の孤立を予防するため
精神保健福祉法を改正し
自治体の役割を明示して
自治体間連携を促す方針を固めました。
退院後の患者が引っ越した場合
転出先の自治体に
必要な情報を提供することが柱のようです。
要するに
最近の治安悪化をなんとかするために
仕方なく
加害者型PTSDの
病歴という個人情報保護の考え方を
ゆるめたのでしょう。
これを踏み台に
犯罪型ではないPTSDの
(診断名はうつ病とかでしょうが)
アウトリーチも強化されそうで心配ですね。
逮捕された容疑者(26)は鑑定留置中ですが
そもそも
精神科には
鑑定能力がないですからね。
DSM5に照らして
表面的に鑑定するのではなく
事件前の2月に
衆院議長に手渡そうとした怪文書について
比較研究すべきです。
学会に怪文書を送ったりすることも
普通の大人はしませんし
躊躇するでしょうが
思い立ったら
後先考えず
即行動してしまうのを
【解離】行動と呼び
スクールカウンセラーなのにそんなことをしながら
サイバーストーカーを兼業するようになった
(職場には秘密)
idthatidのような人は
解離性同一性障害という名の
PTSDであることを
まずは
確認すべきでしょう。
話はそこからです。
昨日
アメーバブログに
こんな広告が出ました。
痛くはないのかと思いますが
太陽の塔のお顔なんかも手掛けた
シリコン研究のキャリアがあるので
大丈夫だそうです。
いびき=睡眠時無呼吸症候群ではないのですが
病院大好き日本人は
病院に行く口実がほしいし
時々「大丈夫ですかぁ?」と
不安を刺激してもらうと安心するという
奇妙な習性が条件づけられてきたので
こういうのも出てくるのでしょう。
なんとなく
犬の無駄吠え対策みたいで
(無駄吠えなんてないのですが)
こういうのにつながるのではと
怖くなります。
犬をあひるにして
「かわいい?」なんて言ってると
人間は牛にされてしまいますよ。
認知行動療法なんかを
流行らせてよいのでしょうか。
双方のあいだに
置くべきものは
エサやおかねや罰じゃなくて
人の気持やこころ
そして
ラポール
ですよね。
岡山市の
私立高校3年の男子生徒(17)が
大麻取締法違反(所持)容疑で
逮捕されました。
わざわざ
「ブレーキのない自転車」に乗っていて
通報されたそうです。
小学校に乱入して
死刑になった
宅間守も
内心『誰か止めてくれ❢』と思いながら
暴れていたんですよ。
自力では止められない
依存症が増えてますが
子どもなら
サインを出せば
更生できますね。
(裁判所がこんなことするわけないでしょ?)
誰か止めてあげて下さい。
スクールカウンセラーなのにストーカー行為をしていると
バレたら
業界にいられなくなるという自覚はあるけど
やめられないので困っていると
学会への怪文書に書いています。