でっちあげ【認知症】」カテゴリーアーカイブ

『 大恋愛〜僕を忘れる君と』早発性痴呆(統合失調症)になるADHDみたいなPTSDのヒロイン

2018年10月12日スタートのドラマですが

「大恋愛 スポン...」の画像検索結果

 

ヒロインは認知症という設定です。

認知症と言えば

これから増えるから病棟増やしましょうと喧伝されていたけれども

J-ADNIの不正研究がバレて

2006年

日本で国際プロジェクト「アルツハイマー病神経画像戦略」開始

国と製薬会社が33億円を投じ

アルツハイマー病の早期発見を目指したが

治験するにも該当者がいなかったので

でっち上げた。

頓挫したのではなかったかな~と思いながら見ていると

設定は2013年です。

内部告発から朝日新聞が報道を開始したのが2014年なので

 

当時のうそうそ研究の実態を

そのまま表現したものということになりますね。

 

ヒロインは産婦人科医なのですが

お見合いした精神科医が

アルツハイマー研究の第一人者だったので

画像検査の結果もノーマルなのに

根拠も示さずただ「怪しい」と言う。

「WMSR」の画像検索結果「WMSR」の画像検索結果

心理検査は

JーADNIで不正使用された検査を思わせる内容

進行を止める薬をつくろうとしているが

効くかどうかはわからないと言う。

アドバイスは睡眠・食事・運動くらい。

話を聞いて

「尊いご研究ですね」と言っているうちに

マインドコントロールされてしまったのか

眼の前の人に対して「似てる~」と同化しやすいのは

ヒステリー(超外向性)心性

多忙な開業医の父親が死亡したという伏線

34歳で若年性アルツハイマーと診断されるような症状を呈するようになります。

物忘れが激しくなり迷子になる。

病前性格はADHDっぽく

何にでも化けるPTSD

迷うことなく

思ったことをそのままはっきり言って

周囲を戸惑わせていたようですが

 

「ユングタイプ」の画像検索結果

これは

思考優位で感情機能が発達していない状態を示します。

感情抜きでは恋愛はできないので

半ば政略結婚のような

はじめから信頼関係がない結婚で乗り切ろうとしますが

抑えてきた感情が暴走し

このあたりはユングのタイプ論参照

タイトルの「大恋愛」に向かわせようとします。

 

「大恋愛 走る」の画像検索結果「ADHD 広告」の画像検索結果

迷走するヒロインの姿が

発達障害流行時代のものと似ているのは面白いですね。

 

「早発性痴呆症ブ...」の画像検索結果

早発性痴呆症から一巡して認知症に?

 

このドラマはフィクションですとは書かれていますが

大事なことを如実に映し出しています。

 

愛読書が『砂にまみれたアンジェリカ』で

小説の世界に入ってゆくところも興味深いです。

「箱庭」の画像検索結果

自分が誰かどこにいるのかわからなくなっても

探す方法はある。

 

「Doctor倫太郎」の画像検索結果

この手のドラマに

画像診断と箱庭が出て来るのは

脚本家がギョーカイの現実を知っているからではないかな。

『ガラスの仮面』マヤる国宝姫路城が映すPTSDの時代

世界アルツハイマーデーなので

姫路城も

イメージカラーであるオレンジ色に

ライトアップされました。

 

「自閉症姫路城」の画像検索結果「自閉症姫路城」の画像検索結果

 

自閉症のときはブルーで

 

「カメレオン」の画像検索結果

 

カメレオンみたいですね。

 

「白無垢」の画像検索結果

角隠して白無垢なのか…

婚家に染まるとの俗説

 

そのこころは

「マヤる」の画像検索結果「ガラスの仮面」の画像検索結果

 

ヒステリー性格でした。

PTSDの古名

 

「新型うつ病雅子...」の画像検索結果

 

一人の人が

皇室もお城も象徴

わがままと言われ

適応障害と診断されたかと思えば

新型うつ病と本に書かれる時代です。

 

『夫を殺害する方法』をPTSD解離実行しフェイスブックに投稿した米小説家

エッセー「How to Murder Your Husband」

(夫を殺害する方法)の

「How to Murder ...」の画像検索結果

 

著者である

米オレゴン州在住の小説家

ナンシー・クランプトン・ブロフィーが

オレゴン調理師学校の講師である夫を

学校で射殺し

起訴されました。

 

 

エッセーに書いた自らの「助言」に沿って

夫の殺人を実行

フェイスブックに

「昨日の朝

私の夫で親友のダン・ブロフィーが殺された」

「いまは

すべての意味を理解しようと努めている」と投稿しました。

 

実況中継しながら自殺してゆく人たちがいれば

 

「なかいきあかち...」の画像検索結果「なかいきあかち...」の画像検索結果

 

犯罪をSNS上で完結させる人も出て来るでしょう。

自傷と他害はコインの裏表

「陰陽」の画像検索結果

脳内の声が聴こえてきたとき

「おらはおらでひ...」の画像検索結果

それにどう対応するかで

運命が変わります。

 

 

「ビリー・ミリガ...」の画像検索結果

 

 

『おらおらでひとりいぐも』認知症? 脳内多重人格性と自己実現

芥川賞受賞作です。

 

 

ひとり暮らしの桃子さん(74)は

幻聴のような

脳内の住人の声が聴こえ出してきて

「おらおらでひと...」の画像検索結果

「私の頭この頃ちょっとヘンかも…」と

心配になりますが

認知症かなと不安になったら

病院に行く前に

この本を読んでみてください?

「おめ」と「おら」が対話し始め

宮澤賢治『永訣の朝』の

Ora Orade Shitori egumo」

「我と汝」の画像検索結果

自我と自己

「セルフと自我」の画像検索結果

自分の好きなように生きていく

決意をするまでになった物語です。

 

現実の話がほとんど出てこないところや

「ユング自伝」の画像検索結果

内面の物語

優しい夫とかわいい子どもたちがいる

家庭で幸せに暮らしていても

本当の自分と本当の家があるから

「十牛図6」の画像検索結果

どこか寂しいなと感じていて

 

夫を送り

「おひとりさまの老後」を迎えた途端に

小説を書き始めたところが

固着と退行

固着には

やり通すだけのエネルギーがあり

表現しつくせば消える。

なんとなくユング心理学っぽいなと思えば

河合隼雄の本を読んで

「公認心理師」の画像検索結果

公認心理師が捨てた河合精神

共感したと話しておられました。

 

ご出身の遠野でも

ご老人たちは

「棺桶に片足をつっこまないと

つまり死にそうにならないと

「PTSD予防」の画像検索結果

「PTSD予防」の画像検索結果

「PTSD予防」の画像検索結果

わからないことがある」と

つまりは自己実現することもない。

話していて

「わかりたい」「かたりたい」という気持ちが

とても強かったそうです。

 

「ビリー・ミリガ...」の画像検索結果

脳内の多重人格性に

きちんと向き合うことは大事ですね。

「永訣の朝PTSD」の画像検索結果「永訣の朝PTSD」の画像検索結果

「PTSD箱庭昔から」の画像検索結果「PTSD箱庭昔から」の画像検索結果

マーニーも幻覚(おめ)でしたね。

「おらおらでひと...」の画像検索結果

 

不安と神経症の時代の公案『崖の上のポニョ』戦争神経症は戦争PTSD

実は戦争PTSDで入院した人々がたくさん存在すると

紹介された記事がありました。

「戦争で心を病み

70年以上が経っても

入院したままの日本兵たちがいる」

「いまで言うPTSD

(心的外傷後ストレス障害)に悩まされた元兵士も多かった」

「戦地の加害経験などによって

精神を病んだ人たちは

『戦争神経症』と呼ばれました」が

敗戦直後までに入退院した日本陸軍の兵士は約2万9200人

その半分にあたる約1万450人が

さまざまな精神疾患に苦しんだ。

 

「同僚に悪口を云われる様な気がし

誰か跡をつけられて

人に会ふのが恐ろしくなり……

目や鼻のない坊主の姿が見へて来た」

「女や男の泣声が聞こえたり

聖徳太子の声も聞こえる」とのことで

統合失調症と診断された30歳男性について

当時は精神分裂病

 

「まさにPTSDの症状だと言えます。

私たちが戦争神経症と判断したうち

1割以上がこの症状でした」と

診断名の見直しが行われています。

 

トラウマになる原因もいくつかあげられていますが

加害行為についての罪悪感が大きく

「12歳くらいの子どもを突き殺した。

かわいそうだと思ったことがいまでも頭にこびりついている」

「部落民を殺したのが脳裏に残っていて

悪夢にうなされる」

「子どもを殺したが

自分にも同じような子どもがあった」

「付近の住人を殺した。

夢の中で殺した領民が恨めしそうに見てくる」

「ラストサムライ」の画像検索結果

『ラストサムライ』にもそんなテーマがありました。

また隠蔽されがちなので

軍事機密でもある。

複雑化しやすいようです。

 

「PTSD予防」の画像検索結果

 

PTSDの原因は1つながら

トラウマ

症状は百花繚乱ですが

何でもあり

「ポニョPTSD一即...」の画像検索結果

一即多 多即一

宮崎駿は

戦争で純粋な少年のこころが傷つき

戦争オタクを超え昇華

「星の王子さま」の画像検索結果

この人も同じタイプ

「神経症と不安の時代」って書いてますね。

 

「ポニョ不安と神...」の画像検索結果「ポニョPTSD」の画像検索結果

 

 

アルツハイマー?90歳女性がPTSD解離暴走で6人はね1人死亡

28日

午前10時55分ごろ

神奈川県茅ケ崎市元町の

国道1号で

90歳の女性が運転する乗用車が

横断歩道を渡っていた4人をはねた後

歩道に突っ込んで

さらに2人をはねました。

 

6人は病院に運ばれましたが

50代の女性1人が死亡し

2人が重傷です。

 

信号は

車側が赤だったそうです

 

見ていなかったかもしれませんし

 

アクセルとブレーキを間違えるように

 

「アクセルとブレ...」の画像検索結果

 

意味を取り違えたのかもしれません。

 

しかし

 

事件前に会い

旅行の土産をもらった知人は

旅行ができて

人間関係も保てている。

「耳も遠くないし、会話も普通にできていた」

「運転も荒くないし

ノロノロしているわけでもなく

ごく普通だった」と証言

 

アルツハイマ-でもなさそうですね。

 

 

「JADNI」の画像検索結果

「JADNI」の画像検索結果

増える増える詐欺?

 

アルツハイマーは何処へ?治療薬断念相次ぐ米国製薬会社「万引き老人ならPTSD」

米国の大手製薬会社

ファイザー・メルク・イーライリリー・J&J が

「認知症薬」の研究開発から

アルツハイマー

相次ぎ撤退しているそうです。

巨額の費用が掛かる一方で

治療につながる十分な成果が得られず

継続は困難と判断

 

高齢化に伴い

患者の増加が予想されるとのことですが

米国のアルツハイマー病患者は570万人

2050年までに約1400万人に増える見通し

6種類の薬が承認されているが

根本的な治療薬は開発されていない。

 

日本では

治験をしようにも患者さんが集まらず頓挫するという

嘘のような事件がありました。

 

「JADNI」の画像検索結果「JADNI」の画像検索結果

「JADNI」の画像検索結果「JADNI」の画像検索結果

 

ピック病なんかも一時流行しましたね。

 

「ピック病」の画像検索結果

最近は「寂しい」と訴えるようになりました。

豚肉をポケットに入れたことを忘れて万引きで逮捕された老人?

神戸市内のスーパーで

300円の豚肉を

上着のポケットに入れたまま

レジを通り抜け

万引したとして

窃盗の罪に問われた

無職男性(87)に

神戸地裁は

「窃盗の故意があったとは認められない」とのことで

無罪(求刑罰金30万円)を言い渡しました。

 

アルツハイマー型認知症で

「記憶障害に

注意力の障害も加わり

豚肉の存在を忘れて

「いつもと同じように

同じ行動に固執する傾向

持てなくなった商品をポケットに入れてしまう

行動に出ただけ」なのだそうです。

 

ここまで場当たり的だと

日常的にトラブルばかり起こしていそうなので

独りで買い物に出かけたりしないのではないかと思いますが

どうでしょう?

 

発達障害の子どもたちも

こだわりが強いとか

儀式的行動

ワーキングメモリーが小さいとか言われていますが

 

「ワーキングメモ...」の画像検索結果

 

実は

解離性同一性障害で

PTSD

不注意や記憶障害が起きていたりします。

 

「JADNI」の画像検索結果

少し前に

認知症が増えると喧伝されたことがありましたが

本物のアルツハイマーの患者さんがなかなか集まらなくて

国家的プロジェクトである治験が

頓挫したのでしたね。

 

認知症の負の連鎖?85歳に続き91歳もPTSD解離暴走運転で逮捕

無免許運転で

女児(1)をはねて

重傷を負わせた

大阪府藤井寺市の

91歳男性が

逮捕されました。

 

免許は2012年4月に失効していたけれど

「近所に用事があった」ので運転し

「人をひいた認識はない」とのことです。

 

本人のなかでは

ただそれだけなんですね。

解離してるとこんな感じです。

 

そう言えば

9日午前8時20分ごろには

前橋市

85歳の男性が運転する乗用車が

自転車の女子高校生2人をはねる事故がありました。

女子高校生は2人とも意識不明の重体。

普段から物忘れなどがみられ

物損事故を数え切れないくらい起こしているので

免許返納を勧められていたのですが

昨秋

認知機能検査を経て

免許を更新していて

 

「(家族にとめられないよう)

隠れるように出て行ってしまった」そうです。

 

認知症のようにも見えますが

 

運転をやめられないこと

依存症

隠れるように行動できることから

解離行動

PTSDみたいですね。

 

タイトルの「負の連鎖」ですが

認知症は伝染りません。

 

小さな女の子や

始業式の女子高生を狙うのも

無意識のなかにある記憶でしょう。

 

こういう場で

治療するとよいですよ。

 

睡眠薬で交通事故起こさせ殺人未遂容疑で逮捕のPTSD解離准看護師

5月に

勤務先の

千葉にある老人ホームで

同僚の女性と

迎えに来ていた女性の夫に

睡眠導入作用のある薬を混ぜた飲み物を飲ませて

交通事故を起こさせ

殺害しようとした疑いで

 

「千葉老人ホーム...」の画像検索結果

 

70代の准看護師が

逮捕されました。

 

老人ホームでは

これまでにも

施設内で

職員が体調を崩す事案が起きていたそうです。

 

老人ホームも

薬漬けでしょうし

 

禁煙薬での事故も少なくないそうで

 

「チャンピックス」の画像検索結果

 

感覚が麻痺したのでしょうが

 

相手が憎いからと言って

普通の人は

解離行動を起こさないでしょう。

 

年齢的に

認知症を疑われるでしょうが

PTSDなのです。

 

 

「筧被告」の画像検索結果「筧被告」の画像検索結果

 

この方も

法廷ストレスで

認知症っぽくなってきたそうですよ。