宮沢賢治」カテゴリーアーカイブ

牛さんたちの大量虐殺PTSDには誰も関心がない

http://ameblo.jp/kitarakusa360/entry-11607231739.html
(日本の酪農)
ペタ下さって
ありがとうございます。
イルカは可哀想で
 ―ケネディ大使
牛さんへの搾取は
ノープロブレムなんですかって
話ですね。
私は今
牛乳が飲めませんが
小学校の時
飲まされました。
あれも虐待だったかも。
皮膚が弱いのは
長期にわたる過剰適応の
後遺症かもしれません。
牛さんたちの立場からすれば
私は盲目の加害者の一人で
皮膚疾患は
罰ですね。
行ってしまった罪は消えませんが
そこから考え続けるのが
人間だと思います。

『銀河鉄道の夜』に乗ってPTSD予防

夕方4時から
放送だそうです。
幽霊のように生きる
 ―父親が北洋漁業に出かけたまま
  帰らないから
  それをネタに
  いじめられていて
  母親が病気で伏せっていて
  アルバイトまでしている。
孤独な
 ―パスポート
少年が
星まつりの夜に
 ―天体への関心と知識は
 普通以上だが
 それをすらすらと
 言語化できない
 何とも言えない葛藤を
 抱えている。
 今ならアスペルガー?
 (DSMから消えたけど)
草原に現れた
汽車に乗って
親友と不思議な
旅に出ます。
幻想のなかで
 ―架空
PTSD予防したのですね。
 ―幻想を
 SSRIで消すのは
 モッタイナイ!
素直じゃないと
乗れない汽車があります。
 $翠雨PTSD予防&治療研究所
まっすぐに
思いを貫いたら
乗れたりするんです。
かたちは
いろいろですが
玉の輿には
乗ろうとしないのが
秘訣みたいですね。

被災地PTSD予防に忍びよる新種の悪魔ドイツ製

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=be0mDqXtIw0
被災地に
走らせたらよいのは
宮沢賢治の
『銀河鉄道の夜』
これは
いただけないです。
子どもたちを
あおらないでほしい。
途中までの
宇宙の話は
面白いけどね。
がれき拡散を
肯定したりしてましたが
 ―自分は科学者だから
 わかると言って。
アメーバブログは
たこつぼ化したまま
休止中です。
この人を操る
透明な糸が
見えるような気がします。
最近の
研究者には
こういう
語学だけできる
軽薄な人が
 ―解離しやすい
多いように思います。

PTSD解離時代でも天皇のポニー40歳で死亡

アルゼンチンから
天皇陛下に贈られ
こどもの国で
飼育されていた
オスの
ポニーが
死にました。
推定40歳で
人間でいえば160歳くらいです。
慰霊祭を前に
天皇陛下は
大事に育てられたから
長生きできたのではないかと
感謝の言葉を
述べられていました。
人間の子は
随分
粗末に扱われているものだなぁと
思います。
親が動物以下のことを
したりしますからね。
それが子どもに
負の連鎖したりして
情けないことです。
どこかで
気がついて
連鎖を止めるべきです。
知識さえあれば
 ―適切な治療に出会えなくても
若干の自制心で
そこまではできます。
まずは
PTSDを認めること
内実を知ることです。

PTSD時代の癒し系ヌートリア絶滅計画

よく繁殖し
植物をたくさん食べるので
生態系を壊すとして
京都は
絶滅させる方針だそうです。
毛皮がいいので
輸入された外来種ですが
今は
こういうの着てると
ペンキかけられますからね。
 ―PTSD解離人格の団体
 革靴とか
 牛肉とか
 医薬品(動物実験が必須)と
 無関係に生きているのでしょうかね。
鴨川に集まる
若者はヌートリアが好きで
エサをあげたりしていますが
むつかしいですね。
宮沢賢治なら
なんて言うかな?
その前に
同胞への
いじめやDV、虐待を
やめてほしいものですね。

岩手で1歳児が銀河鉄道にはねられ死亡のPTSD解離事件

近所の女性は
「よくしゃべる
かわいい子。
気の毒だ」
でも
1歳なら
警報音は
まだわからなかったかも
しれないですね。
復興どころか
こころのケアが不全で
周囲も余裕をなくしているのでしょう。
ダイヤの乱れもあり
運転手も大慌てで
子どもを探しましたから
人身事故と同じ扱いです。
これもある種の
自殺でしょう。
大人も
こんな感じで自殺します。
銀河鉄道に乗って
 ―ファンタジーの中で
 哲学的な答えをつかみ
 癒される。
PTSD克服できる子もいるけど
亡くなる子もいるのでしたね。
この子も
お父さんがいなかったみたいです。
迎えに行くために
乗り込んだのかな?
日常と非日常が
PTSD発症すると
融合します。
 ―夢幻とも言いますね。

三度の大震災PTSDを昇華させた宮沢賢治の世界今夜10時からBSで

明治三陸津波の起きた
1896年に生まれ
 ―無意識的経験
関東大震災と
昭和三陸津波を経験
 ―意識的経験
その半年後に
37歳の若さで亡くなりました。
作品は
箱庭的です。
 ―宇宙的でありながら
 哲学的
 意識と無意識が
 脳裏で呼応したものを
 紡いだのでしょうね。
それを
現代のCGで
さらに美しくわかりやすく
洗練させてみたようです。
賢治のような
態度は
PTSDを克服するのに不可欠な
普遍的なもののように
感じます。

『銀河鉄道の夜』ジョバンニもPTSD否認の今ならアスペルガーで薬漬け

孤独のため
幽霊のように生きてます。
 ―ちょっとやんちゃそうな
 学生さんが
 しんみりするのを
 最近発見しました。 ☚ツボ
父親がいなくて
 ―遠くに仕事に行ってますが
 昔のことですから     ☚メールがない。
 安否が不明です。
 いじめっ子たちは
 法律に触れるような仕事だと
 からかいます。
 
 悔しいけど
 わからなので反論できません。
母親は病気で寝てますから
その看病と
アルバイトで
勉強どころではないので
勉強はできないのですが
天体には非常に関心があります。
 ―能力の凹凸を
 今は
 発達障害と言うのですよね。
友だちと
宇宙に飛び   ☚象徴表現ですが
 ―友達は亡くなりますから
 危険な旅です。
元気を取り戻すお話です。
 ―十牛図と重なります。
 

石勝線でPTSD解離動物による列車遅延?

南千歳~追分駅間で発生した
動物支障の影響
運転を見合わせ中だそうです。
動物が線路に立ち入ったのでしょうか?
いのちは無事でしょうか?
動物も
危険を察知したりしながら
日々学習しながら
その土地に適応しつつ
生きているハズです。
野生のカンが
 ―人間より賢い部分が
 ありますよね。
おかしくなってきた動物も
いるのかな?
飼い犬とかだと
PTSD性心身症や
ノイローゼが
普通になってますよね。

生きた入れ歯発明にも想ってしまう精神科の薬害狂想曲

複数の種類の細胞に変化できる
「幹細胞」を使って
神経や血管とつながる
「生きた入れ歯」をつくることに
東京理科大のチームが
成功したそうですクラッカー
当然ですが
マウスをつかってしょぼん
 ―犠牲にしたということです。
悲しむのは
ポリグリップを作る会社くらいで
昔から
歯の弱い日本人には
朗報ですが
 ―歯科治療って
  いまだに
  トンカチトンカチの世界
  小さな虫歯でも
  場所によれば
  抜歯薦めるし
  レントゲンや麻酔も
  不必要に使うしドクロ
動物の犠牲のうえに
生かされていることを
時々は
思い出さねば
なりませんね。
放射能汚染や
ユッケ事件で
お肉が食べられないと
大騒ぎしている姿は
海外から見たら
滑稽でしょうショック!
精神科の薬だって
同じですよ。
いのちをもらっているのですから
いのちをかけて
応えないと
治るものも
治りません。
PTSD治療は
非暴力が鉄則ですから。
$PTSD研究家翠雨の日記暴力