枝雀落語」カテゴリーアーカイブ

お江戸の心理学と幽霊(イメージ)と夢記など

我が国にも

江戸時代には

宣教師が教える

英語学校で

― 現在の有名私大

西洋の心理学を学ぶ人も出てくる少し前

心理学のようなものがあったらしく

― 神学@キリスト教 っぽい

手島堵庵という人は

1718‐1786

6月12日生まれだそうです。

石田梅岩を開祖とする

倫理学の一派で

平民のための平易で実践的な道徳

― 宗教・思想を身近な例を使って平易に説いた。

―― 現代でも企業が好む道徳らしい。

人間を真の人間たらしめる性質を

「あるがまま」の姿において把握しようとしたのは

純粋経験の考え方や

明恵のあるべきようわに通じます。

阿留辺畿夜宇

あるべきように(しましょう)ではなく

― ふつうの道徳とか倫理

あるべきようは(どのようですか)?と自分に問い続ける。

 一太極二陰陽 

高僧も哲学者も悩んで大きくなった。

夢分析はユング派の専売特許じゃない💡

円山応挙の産まれた日でもありますね。

1733‐1795

「足のない幽霊」を描き始めた画家という

実際はもっと前からある。

なぜなら

鬼👹同様

陰陽五行説からつくられたイメージだから

伝説があり

伝説になる生きざまが天才の特徴

「応挙の幽霊」は

たくさんのお寺に奉じられ

お寺は

難しいような☯楽しいような

怖いような☯優しいような

不思議な場所

落語にもなるなど

応挙は

左甚五郎のように名人として神格化されていましたが…

― 多分、崇めて考察するのは当時の流行🤔

令和版⁈

― 本質はきちんと伝承されていると思うのデス

象徴性があります。

【PTSD詐欺ビジネス会社M’S】社員に統合失調症のフリさせ約1365万円だまし取った疑いで4人逮捕

うその診断で

統合失調症を詐病

1300万円あまりの保険金をだまし取った疑いで

特定商取引法違反

33歳から41歳の男4人が逮捕されました。

株式会社M’Sは

― 会長は41歳

統合失調症のフリをした

37歳の社員に

― 演技力💯合格

札幌市内の病院に入院させた。

フランチャイズ店のようです。

別件逮捕のグループがある。

PTSDはビジネスになるのですね。

この人も

うつ病のフリしてくるわ」と気軽に言っていたとか。

なにかとこんにゃく問答になりがちなこのギョーカイ …

山鹿の猿も読むなり

得て公🐒心理士は読まないかも🤔

デカルト📚カント📚ショーペンハウアー

丹波篠山で育った河合隼雄は

お父さんは野狐禅的なものをしていたと語っていた。

河合隼雄記念館のような部屋があるらしい。

サイコセラピー型心理療法あるある『こんにゃく問答』

あなたもスタンプをGETしよう

仏教伝来とともに

朝鮮半島から伝わったというのなら

東南アジアの広い地域で常食されていそうなものですが

普通に煮たり焼いたりしても食べられないものなので

喰えない奴

― 落語の常連

食と人間はつながっているので

何でも食べる中国人が

動物の鳴き声以外

工夫し  @3世紀頃までに

猪も振り向かないゴツゴツした芋を

丁寧に洗って皮を適当に剥き

摺り下ろして鍋に入れ

それではエグくて食べようもないので

灰汁で煮て固めて食べていた。

江戸時代の日本で

茨城県のお百姓さんが

インスタントラーメンの発明者安藤百福さんより凄いかも

― 安くて早くておいしいラーメンなどできるはずがないと考えられていた。

日夜研究に精進

乾燥させて杵でついて粉にする方法を考案

腐りやすくて保存が難しかった。

広く常食されるようになったそうです。

このように手間を惜しまず

結果を期待せずにつくるのが

精進料理というもので

「精進」は

仏教の実践法である六波羅密の一つ

肉食を禁じるというという意味ではなかった。

― 結果的に少なくなるだけで

反対にあるのが

🍟ファストフード🍔です。

簡単に食べられる。

食事は宗教行事なので

ご馳走さまで

― 調達も大変

簡単に食べてはいけない。

落語の『こんにゃく問答』は面白いですね。

心理療法は禅問答のようなもので

言葉だけを聞いていると

世間話をしているうちに治るし

― 間違っても説明したりしない。

そもそも会話がなかったりもする。

それなりに見えることもあるけど

全然違う会話をしていたということ

よくあります。

 

続く

アンチエイジングはPTSD予防(こころのケア)から ~『若返った婆さま』より

あなたもスタンプをGETしよう

年齢は

動かしようがない客観的事実で

それに伴う老化もまた自然のなりゆきですから

幼児から高齢者までの少女の成長過程イラスト画像とPSDフリー ...

見かけの発達障害も困る…

抗うことはできませんが

現代人に多い不自然で無駄な老化なら

プレゼントされた

食べる量や呼吸数・身体の寿命等は決まっているから

食べすぎ・呼吸が早い・運動しすぎは短命

PTSD予防でアンチエイジング可能です。

健康寿命も延びるし

医療費もかからず良いこと尽くし

年をとれば

気持ちが退行して

認知症で短期記憶ができなくなるのとは違う。

人生を統合するための退行

孫の世話がしやすくなるということだと思うのですが

子育てをしていたころの記憶が蘇り

子どものきもちもわかる。

夜中に起きると赤ん坊の異変にも気づく。

睡眠が若さのバロメーターであること

夢で無意識が整理されるように

なぜ子どもは寝相が悪いの?』(す・またん!7/29放送分) - YouTube

寝相も骨格を修正してくれるのでしたね。

― 整形医も常駐

紙芝居:「続・古事記 お隠れになったアマテラスの神」その4 ...

アマテラスのひきこもりを治した神さまチーム

オレオレ詐欺が起きるメカニズムなど

おじいさんなので「わし!わしじゃよ!」と言っている。

電話もないので詐欺は成立しませんけどね。

再認識させてくれるお話でした。

カワイイの由来もこのあたりなのかも🤔

英語になった日本語たち [第2回] kawaii|多聴多読マガジン 編集部

寝る脳は風邪をひかない|書籍詳細|扶桑社

ふかーいところにオチがある気がする。

落語の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

『ぐり🐭とぐら🐭』PTSDも実験心理学と依存症の時代へ

昔の子どもたちに

現在は30代40代?の親世代

今はどんな童話を読んでるのかな?

楽天ブックス: エルメスのえほん おさんぽステッチ - 100 ...

大人気の

ぐりぐら

一太極二陰陽☯の構図です。

古事記も

― イザナミとイザナギ

落語もお笑いも基本は外せない。

今アツイ! 落語に触れてみませんか? | オレンジページnet

あっちみてこちみて

― 現実と回想

――  心理療法と同じ

落ち(太極)がある。

ハイカラに言えばアウフヘ~ヴェン

ぐりとぐらならカステラかな?

ぐりとぐら」のカステラをつくろう!|福音館書店

ぐりとぐら』の大きなカステラ! 2人が作ったあのお菓子は ...

食べながら考える全然違うこと🤔

それが大事💡

野ねずみじゃなくて

ぐりとぐら|福音館書店

ノックアウトマウスが

ノックアウトマウスの一生 -実験マウスは医学に何をもたらし ...

ルーツが不明で

― 動物園の動物同様拉致型児童虐待PTSD

うつ病みたいにされた

― つくられたPTSD

複雑性PTSDが基本

― もはや何が問題なのかドロドロに…

その上で毎日いい子に(愛嬌ふりまき芸をして)過ごすのが基本

ちびくろサンボ 絵本|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)

楽天ブックス: ちびくろ・さんぼ - ヘレン・バンナーマン ...

心理学の基礎実験に用いられるようになり久しいです。

おいしそうなカステラやホットケーキだけが注目され…

― ごちそうだったことを忘れてはならない。

吾輩は糖尿病である−夏目漱石と糖尿病

甘いものも麻薬と同じで

知性はとても高いハズがDV夫に…

日本人も変わりました。

幽霊をみながらトラウマPTSD治療 ~『陰陽師0』とか応挙とか

あなたもスタンプをGETしよう

神出鬼没と言いますが

幽霊だって

なんと

概念に縛られてまして

そこに

我意念がプラスされると  …思い込みみたいな妄想

がんじがらめ…

自由自在ってわけじゃないのです。

応挙の幽霊に漂う

もの悲しさもそこからではないかと私は思います。

とても美しいのに

― 瀕死の白鳥🦢は美しくなるらしい。

―― 同じ骨格💀もベンゾ餓鬼に堕すると醜悪に…

縁起が悪いからと

箱にしまわれたままになる仕組み

― 迷宮入りで成仏もできないから墓場で酒盛り

ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲ〜 夜は墓場で運動会 ゲゲゲの鬼太郎 ...

ゲゲゲの鬼太郎(第5作)」アニメ |【無料体験】動画配信サービス ...

PTSD事案そのもの

陰陽師に相談するってことは

足がないのも

妙齢の女性なのも

― 座敷童か幽霊か山姥か選ばねばならない。

柳のそばが幽霊で柳の下がドジョウなのも…

陰陽五行説で読み解くということですね。

大事なのは

霊感とかそういう話じゃなくて

むしろ0感の人の方が追い回されてるようです💡

幻覚をみることから始まる治療のカテゴリーだということで

0感の人もそこに気づけば…

― それで『陰陽師0』なのか🤔

被災地にもよくお出ましになったそうです。

大学生の臨床論文@卒論 もあるのに…

幽霊をみないように予防しようとして

この上ない親切ごかし…

サイコホラーの世界に導くのが

現代の精神科治療でしたね。

オリーブの日 ~ポパイのほうれん草

あなたもスタンプをGETしよう

オリーブの木のイメージは

このようなことらしいです。

第13課:オリーブの木のたとえ

バウムテストみたいなものですね。

描くのは木ですが

それは人間そのものなのです。

聖書によく出てくる植物の1つで

小麦、大麦、ぶどう、いちじく、ザクロ、オリーブ、なつめやし

キリスト教圏の集合的無意識

特に

ノアの箱舟のお話が重要みたいですね。

オリーブの話 | アライオリーブ

聖書に最初に登場するのは「いちじく」

2番目に登場するのが「ノアの方舟」のオリーブ

罪と暴虐に満ちてしまった世界を造り直すために

神が地上に大洪水を起こし

ノアとその家族は神の言葉に従って方舟をつくって入り

その裁きを免れた。

一年ほどして

地を覆っていた大水が引きはじめた時に

地が乾いたことをノアに知らせた鳩🕊が

その口にくわえていたのが「オリーブの若枝」

転じて

禍の終わり ⇒平和の象徴

勝者が被るオリーブ冠@古代オリンピック

日本だと

わかめみたいな

春が旬の若芽

季節限定のブランドわかめ】「春告げわかめ」お刺身生わかめ|日 ...

乾燥・塩漬けしないわかめはおいしい。

韓国では出産したお母さんがわかめスープを食べます。

― 海のめぐみが心身に効き赤ちゃんにもプレゼントされる。

3か月間食べ続ける人や

誕生日に感謝して食べるこどももいる。

松のような存在です。

オリーブは常緑樹で

一年中美しい緑の葉を茂らせ立派で

老木の周囲には若い木が生える。

どんなに過酷な環境でもよく育ち

過酷な運命を生きぬいてきたイスラエルと重なるイメージ

白砂青松」を正しく読むと? “はくさせいしょう”で合ってる ...

箱庭の世界

松は太極の象徴です。

柗」の書き方 - 漢字の正しい書き順(筆順)

退位礼正殿の儀 「松の間」で開催 皇居で最も格式高く | 毎日新聞

能・世阿弥|文化デジタルライブラリー

能舞台紹介|豊田市コンサートホール・能楽堂

ポパイの

ほうれん草はわかめみたいなもの?

ポパイ・ザ・セーラマン - ニコニコ動画

「ポパイにホウレンソウ」は「鬼に金棒」の同義語

Amazon | ポパイ フロアマット (ラウンド) 玄関マット ...

日本では

栄養価も滋味もそのまま

― 調理は最低限が鉄則

いただきますね。

オリーブもここからの発想かな🤔

 

天心忌2023

本日は

天心忌だそうです。

岡倉天心の命日

○○忌

こころのケアの一種ですね。

偉人が多いので

その人生を偲ぶことは

近代日本美術の先駆者で

波乱万丈な人生

自己実現(個性化の過程)の参考になります。

の上のポニョ🐠』たち

全集があるようなお方ですが

有名なのは『茶の本』で

新訳 茶の本 ビギナーズ 日本の思想」岡倉天心 [角川ソフィア ...

日本文化や東洋思想について詳しく綴られたものですから

日本人の表現の分析における必須アイテムですね。

画像検索すると

『…?…』

Okakura Tension 岡倉天心」のアイデア 40 件 | 天心, 平櫛田中 ...

何も書いた覚えがないのに私が👀

いつの間にか自分だと思い込んでいる節がある…

横山大観が弟子のひとりだったんですね。

図録 五浦の五人展 近代日本画の夜明け 1986年 / 岡倉天心、横山 ...

東京芸大の前身をつくり

これからという矢先に

不幸に見舞われ

教育方針に反対するものが現れるのは

自己実現劇場第二幕あるあるだが

本人もスキャンダルを起こした。

― 九鬼周三は実父ではなく天心を父親と考えた時期があった。

楽天ブックス: 「いき」の構造改版 - 他二篇 - 九鬼周造 ...

日本固有の精神構造である美意識の分析

精神的な意味で九鬼周三を産んだのですね。

縞(しま)とは? 意味や使い方 - コトバンク

縞(≠ストライプ 古典的には筋と言う)がemoイと言った人

優秀な弟子たちと共に

建てたばかりの家を売り払ったり

教授の職を辞める覚悟を持って

家族を伴って

移住し

当時の新聞や雑誌は

「日本美術院の都落ち」や「没落」などと揶揄したらしい。

やはりが美しい土地を選びますね。

近代日本画史に残る傑作を完成させたそうです。

好んで履いていたのは

靴ではなかったでしょうね、多分。

あなたもスタンプをGETしよう

咲う

あなたもスタンプをGETしよう

笑い方にもいろいろありまして…

【空笑】は

ウツ状態から

これでも相当しんどい…

さらにエネルギーが低下した状態で残る

想像を絶する

身体反応です。

第12回: 心の病気とその治療 臨床心理学と精神医学. - ppt ...

うつ病も統合失調症もPTSDの一続き♪

警戒されるのは詐欺師のスマイルですね。

詐欺師のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

笑ってごまかすのは対人関係を気にする日本人あるあるで

苦笑」と「失笑」って意味が違うの? 正しい意味と使い方って ...

 

笑っちゃいけない…と気にする場面も多いですが

厳かな場面とか目上の方とか…

失笑」の正しい意味と誤用について|例文で使い方を解説 – 明日 ...

左は苦笑かな…

爆笑できる環境は健康にいいですね。

ラポール形成状態

笑いの効果って?|医療法人 好友会 ひらたクリニック|古市駅 ...

 

笑うことは大事なので文化になりましたが

特上美品 未使用 桂枝雀/枝雀十八番(おはこ) DVD-BOX〈10枚組 ...

故藤山寛美しのび特別公演 娘の藤山直美ら出演 3月3日-21日 ...

 

古典的に奨励されるのは

咲う」って読める?「さくう」じゃなくて、超おなじみのあの言葉

お花がわらった (^.^) | まさよさんのひとりごと

かぷかぷ笑うクラムボン☆小学6年生の国語 | きらめく笑顔の未来 ...

「咲う」です。

元祖ひきこもりのアマテラスが出てきてくれたのは…

天岩戸 - Wikipedia

 

神々が咲ったからなのでした。

 

鳴かない鳥🐤のPTSD治療

また前記事からの連想ゲームで…

バウンダリー

鳴かぬなら 誰が詠んだ?ホトトギスの川柳 信長 秀吉 家康

PTSDを発症すると

それまでフツーにできていたことが

もとからできていないことなら

発達障害というか

そういうのは障害じゃなくて個性の問題だから

― 誰だって得意不得意がある。

療育のオーダーメイドで考えましょうというのが

昔の教育の常識だった。

できなくなったりするのですが

本気で「夢」を叶える会 - 人間関係、仕事、育成、育児、人生 ...

こんな先生は珍しくて

織田信長のイラスト | 無料イラスト作成ソフトInkscape(インク ...

T4とはさすがにいえないので

体よく別コースに誘導するのが今の教育です。

虐待はダメ🙅という基本を思い出してほしいですね。

Amazon.co.jp: THE 枝雀(DVD付): ミュージック

枝雀ってそういうことかな…とふと