イギリス北西部の町
サウスポートで
29日
17歳の少年がダンス教室に乱入し
6人が重症だそうです。
止めようとした大人も数人重症
PTSD否認&薬害事例なのでしょうか。
発達障害の診断とか🤔
ダンススクールと附近の住民には
こころのケアが必要ですね。
PTSD予防
イギリス北西部の町
サウスポートで
29日
17歳の少年がダンス教室に乱入し
6人が重症だそうです。
止めようとした大人も数人重症
PTSD否認&薬害事例なのでしょうか。
発達障害の診断とか🤔
ダンススクールと附近の住民には
こころのケアが必要ですね。
PTSD予防
16日午後3時頃
愛知県
高浜市の市役所で
60代くらいの男がガソリンのようなものをまき
この男を含む5人がけがをしました。
自殺に巻き込んだようです。
お腹に刃物を突きつけながら火をつけ
病院に搬送されたが重傷らしい。
よく死者が出なくて良かったよ
犯行理由が知りたい
ガソリンに火で連想するのが
京アニ事件死者36人、大阪メンタルクリニック事件死者27人、消費者金融武富士事件死者5人
よく大炎上、一酸化炭素中毒で意識不明にならなかったね、役所だから避難口多かったのかな? https://t.co/5xApOZtrRd— めんたん❤️🩹うつ病〜双極性障害💊 (@hikikomoriutu) July 16, 2024
PTSD予防教育をしないと
PTSD解離性ベンゾ💀ゾンビ型野良患者増殖中
治安が悪くなる一方です。
内戦みたいな感じかな。
また出て来たね。
役所で火を点ける所業。
そして一階。
2000年の頃やったかな。
頻発したよね。
福祉課の水際作戦で。
今回は、どうなんだろうね。
同じ轍を踏んでないだろうね。— Must Be 2bs.Drummer (@Lvr_Fox) July 16, 2024
こういう問題もあるけど
諸悪の根源は
スクールカウンセラー制度で
#なかいきあかちゃん の命日。あれからもう6年かぁ。生きていれば22歳。、
「あたしもうがんばりたくない、なんでがんばんなきゃいけないの」ってセリフ今でも覚えてる、、 pic.twitter.com/SGRqx9NySr
— きー (@kgm_zerosun) July 1, 2024
【証拠写真入手】旭川殺人事件被告と警察官らの醜態|警視ら13人カラオケ店で飲食 https://t.co/mbqGRCA5sR
— むぎゅう (@mugilyuu) July 15, 2024
時間をかけて
こんな凶悪犯罪に成長するのです。
1933年の本日
アニメ三匹の子ぶた (1933) が公開されたそうです。
グリム兄弟が採集したおとぎ話をもとに
ディズニーがアニメ化し
公開したところ
― メインは別の長編映画
公開後何ヵ月にもわたり上映され続けるなど
驚異的な成功を収め
1934年のアカデミー賞短編アニメ賞受賞
成功の秘訣は
見た目はよく似た豚🐷🐷🐷さんたちを人格化させたことにあるようです。
「(アニメで)キャラクターに命を吹き込んだのは
あれが初めてだった。
見た目はそっくりで
行動は違う3人のキャラクターだった」とアニメーター
怖いオオカミ🐺から身を護るために
家を建てるというのは
自我境界についてのたとえ話だと思うのですが
3匹のうち2匹🐷🐷は軽薄で無頓着
簡単に建てて音楽を楽しむ。
最後に出てくるぶた🐷さんは用心深く真面目 ですから
その名もプラクティカル・ピッグ🐷
現代心理学のテキストのようでもあります。
童話自体が教訓めいたものですが
公開されたホールは
ロックフェラーが建設中(1930~)のもので
世界恐慌🐺は1929からで
悪影響が消えるのは戦後
1939にやっと完成したという事情があり
テーマソングはアメリカ人の応援歌にもなっていたそうです。
海外ではヒトラーを揶揄するのにも貢献した。
物語の
後日談は日本の子どもに大人気となります。
3匹のうちの2匹が
どらえもんと黒柳徹子さんとは
― 同格?
時代を感じる(^^♪
オオカミが行商人に化けて出現するシーンが
赤ずきんちゃんのオオカミ🐺みたいに
ユダヤ人的であるとして
抗議を受け
その時は変更に応じませんでしたが
同胞や親友にユダヤ人もおり
差別的な意味などない。
戦後笑えない事情が明確となり
二元論ではわりきれない
― よいとか☯わるいとか
ユダヤなるものというイメージがある。
少しマイルドに変更することがあったそうです。
議論ではなく事情が物事を変えることもある。
今年はどうでしょう⁉
無意識的表現は時に予言的でさえある…
1919年の
4月16日
ガンジーは
「祈りと断食」の日を
企画したそうです。
3日前の
1919年4月13日
無差別大量虐殺事件に対する
裁判なしに容疑者を投獄できるようにした
植民地政府に対する
不満と抗議の集会に対し
植民地政府軍が
唯一の出口を封鎖し
群衆に向けて発砲
犠牲者は100人とも1000人とも伝わる。
追悼と抗議のためです。
服喪追悼も必要ですが
恐怖と嫌悪感に包まれるなか生み出された
トラウマの昇華
超ネガティブなものが☯超ポジティブなものに変容
平和と非暴力を強調した戦略は
インド人だけでなく
英国人のこころも動かし
― こんな国は嫌だ💢
政府を批判するようになった。
インドを独立に導いた(1947)哲学ですから
この種のものは
― 悪魔的なトラウマイメージに関するもの
断食によらねば治らない。
― 悪魔は去らない。
よい連鎖を生み
PTSDと言えば負の連鎖だけど
よい連鎖もある。
ウクライナのための「平和のための祈りと断食の日」(灰の水曜日・3月2日)
生まれました。
みなPTSD解離犯罪の被害者のためのもの
最近はZOOMでも企画されるそうですよ。
実は
関心がないように見えるけど
こういうところで
現代心理学よりはるか深く
PTSDは学ばれているのかもしれないですね。
25日朝
札幌市北区の
コンビニエンスストアで
札幌にある
日本に現存する最も古いコンビニ
創業者の「地域に寄り添う」考え方の元
大手が撤退した地域にも要請があれば出店するような
お店を襲うとは…
男が
店内で次々と店員を襲い
その後
外に逃げた店員も追いかけ
3人が死傷したそうです。
【速報】札幌市内のセイコーマート北31条店の社員が刺殺 2名の店舗従業員も怪我
札幌市北区の無職・宮西浩隆容疑者(43)の男が逮捕された。
「殺そうとしたことは間違いない」と容疑を認めている。
支離滅裂な説明もしているという。精神疾患とか薬中なんかな。#セイコーマート #コンビニ https://t.co/nct6P6cq4Z pic.twitter.com/E8OFAbvYio
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) February 25, 2024
最近の平均的な考え方ですね。
ほかにいじめられていたのかなとか
PTSD理論は常識になった。
2021年に
米ミシガン州の高校で
15歳の少年が
仮釈放なしの終身刑
11人を死傷させた銃乱射事件で
地元の陪審団は
過失致死罪で訴追されていた両親のうち
母親(45)に
米国史上初の
有罪の評決をくだしました。
父親の評決は来月
銃の管理が不十分で
精神状態が危うかった少年に
「適切な対応とらなかった」からだそうです。
具体的には
どういうことでしょう?
やはり投薬させたことでしょうか。
3日
午後11時ごろ
東京都千代田区の
JR秋葉原駅で
女が刃物を振り回し
駆けつけた警察官に取り押さえられました。
けが人は5人程度
集合的無意識的にはメッカ
無駄に真似る病
ただしエネルギーは二番煎じ
原因や予後は金太郎飴
26日
午前11時20分頃
名古屋市中村区名駅のカラオケ店で
「人を包丁で刺して殺してしまった」と
110番した男は
20歳代位の女性が
搬送先の病院で死亡
別のビルでの別件殺人事件をほのめかしました。
浴槽に死体
理由のない殺人が微増傾向にありますが
殺人は目的
先日逮捕された自衛官は
鑑定留置だそうです。
無敵の人とか
サイコパスと呼ばれる
重症PTSDですね。
20代なら薬害でしょう。
こういう経過にはならない無哲学型