クルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」内での
新型コロナウイルス対策に
不備があるなどと指摘する動画を
インターネット上で公開した
「動画はとても多く再生された。
昨日(19日)
船内の状況が著しく改善されたと聞いた」ので
今朝削除
感染症専門医の
岩田健太郎・神戸大教授は
日本外国特派員協会で記者会見を行いました。
「あくまで個人的な見解であり
大学を代表した考えではない」と
前置きされましたが
海外有力メディアの多くが
この問題提起を取り上げているように
このような情報こそが貴重なのです。
収束してから公表するようでは
終わってます。
災害派遣医療チーム(DMAT)と一緒だったことも
わかりました。
精神科医らもウイルスの危険にさらされながら
何も言わなかったようですが
PTSD予防もせず
向精神薬を渡していただけなのでしょうか。
北川景子さん演じる
公認心理師が乗船していたら
臨床心理学洗脳ビジネスのカモ🦆は
臨床心理士から公認心理師へ
この教授のような行動をしたと思いますが
こういう感じの設定(笑)
現実は
白衣を着た売人の指示で
動くことが法的に定められていて
どんなにヘンな環境でも
同調せよとの圧力に耐えているだけでしょう。
公認心理師登録をすることを
得て公と言います。