新型コロナウイルス騒動ですが
保健所等に
不安なので検査してほしい等の
相談が増えても
物理的に対応しきれず
過剰な不安に気をつけるようにと
国は
感染者増加を恐れる気持ちを抑圧しながら
相談者に投影の
心的複雑骨折?
アドバイスされているのが現状です。
せめて不安な気持ちを傾聴する等の
PTSD予防はないのでしょうか。
感染率2パーセントであっても
不安な人は死の恐怖を感じています。
公認心理師も誕生したのに不思議ですね。
私では話にならないくらい
凄い実力の国家資格らしい…(笑)
心理職からの提案と言えば
Yahoo!ニュース
新型コロナウイルスの不安、怒りに振り回されないためにできること
これくらいでしょうか。
衝撃を受けた時に
「不安だ」と思えるのは
まだ余裕があり
受け止めきれない場合には
「怒り」として表出されることがあります。
怒りに振り回されて
解離状態
怒ってしまったことを
後悔しないようにするための
怒りを感じないようにするのではなく
コントロールする。
心理トレーニングだそうです。
正体不明でよくわからない
ウイルス相手だと
イライラしてしんどいからと
思いつくまま
適当な相手に
八つ当たりするのは
ほどほどにということでしょうが
新型ウイルスより
私は心理学ギョーカイが心配です。






