08:30頃
柳瀬川駅構内で発生した
人身事故の影響で
東武東上線は
池袋~小川町駅間の運転を見合わせています。
國も
しっかり目を見開いてよく考えないと
猿の惑星になっちゃうよ♪
11:39頃
西国分寺駅で発生した
人身事故の影響で
中央線(快速)は運転を見合わせています。
PTSD解離自殺ですね。
則天武后は
中国唯一の女帝
くにの漢字について
國を嫌って
国にしたそうですが
中華人民共和國じゃないどころか
今は簡略化
ハングルもその傾向かな
「惑う」ことは大事です。
診断名つけて覚せい剤漬けにして一件落着…のツケは大きい。
何でも神さまが決めて
元祖マッチングアプリ?
惑わせないから自殺者が増えるんですよね。
安倍元首相暗殺も自殺からの負の連鎖
根っこは「宗教問題」
表面上は無問題だったりDVだったり百花繚乱
ちっとも合理的・科学的じゃない今の科学者たち
否
バケガク(化け👻学)?
衒学?
奈良地検は
容疑者の
刑事責任能力の有無を調べるため
精神病にみえることもある
PTSD案件あるある
鑑定留置を実施する方針を固めたそうです。
武器を製作し
確認実験も完璧に
遊説日程を調べ
そんな統合失調症やうつ病患者はいません。
スナイパーのように
日本にも来ないとは言えないと噂されていた矢先…
キレの良いパフォーマンスを披露しましたからね。
目的に沿って合理的に行動できるというか
行動してしまえる=解離意識
良心や恐怖心等現実検討能力だけを手放すことができると
人間は狂気=凶器に変身する。
SPと互角・以上
このビデオ ↓ 、ちょっと注目ですね。
メモ
「220712 安倍氏銃撃事件を見る二つの視点 「容疑者と統一教会の関係」よりも「政治家と教団の関係」を優先して報道すべき」https://t.co/oWgnxHN4gT— 笹山登生 (@keyaki1117) July 12, 2022
2つの視座から考察することも
個人と国家
一即多 多即一
臨床心理学の基本ですよね。
安倍元首相が暗殺され
象徴的な事件は
何かと巧みに否認されていた
日本のいろんな重要モチーフを浮き彫りにしました。
騒動になっている間に
ブラックボックス裁判が終了し
最高裁(2022・7・7🎋)でも
山口さん伊藤さん双方に賠償命令
伊藤さんはもうスラップ訴訟をしないでしょう。
水道橋博士は参議院議員になりました🎉🎉🎉
反スラップ訴訟法をつくるために立候補
「反スラップ訴訟法を作る。2世議員しか立候補できないような高額な供託金をなくす。消費税をゼロにする」「松井一郎さんに対し、俺をこうやったことを絶対に後悔させる」と意欲をみなぎらせていた。打倒・松井維新で面白くなってきた! 水道橋博士がれいわから参院選出馬表明https://t.co/J2qE0sqGs1
— cheese (@orland718) May 20, 2022
選挙前から
ツイッター上では
浅草キッドと本人訴訟キッドが
これからを見ていて欲しい。日本ではあまりにもスラップ訴訟が知られていなさすぎるので。 https://t.co/bmowgKSywr
— 水道橋博士(還暦芸人・自称ジャーナリスト) (@s_hakase) May 7, 2022
負けても平気なのかなって。負けたら不当判決だと言って騒げばいいという防衛策を用意しているなら、かっこ悪い。私も誰かが私を犯罪者だと印象付ける画像をツイッターで流されたら、相手を提訴するだろう。債務不存在確認請求訴訟を予告していたのだから、スラップが認められることはない。 @s_hakase
— 裏窓 (@uramado_open) May 7, 2022
議論を開始してましたね。
ちょっといい風が吹き始めたと思えば
私の被害も終盤を迎えてます。
陰陽☯は糾える縄の如し ですかね。
栗橋駅で発生した
人身事故の影響で
宇都宮線は
東京~宇都宮駅間の運転を見合わせています。
利根川に架かる橋ですね。
本来ある自然な流れを無理に変えると
異変が起き
のちのちまで禍根を残すことが
こころにもあります。
こころが悲鳴をあげているのは見えない…
《安倍元首相銃撃》ですが
「家を全然出たがらない子だった」
「挨拶しても俯いたり、目をそらす」
超内向的
容疑者(41)が
突然
超外向性を発揮し
用意周到で計画的な犯行を遂行したようです。
☯反転
「上品な一家」の優秀な子どもだったことは
心理療法のインテーク面接で訊かれる
生い立ちの問題は
PTSD鑑別のためにある。
PTSDを発症し
解離してしまえば関係ないと言えるし
PTSDは
遺伝子とは無関係の
人類に平等の病
そういう背景があったからこそ
解離すると地がでる。
ここまでの行動ができてしまったとも言えます。
解離すると
潜在能力が十二分に発揮できるが
知的&身体的能力がなければ
キレの良いパフォーマンスはできない。
宗教的な苦労があったとのことで
機能不全家族はPTSDの温床
大人の発達障害ではなかったようです。
少し話を聴けばすぐわかることです。
日本には
そういうケースが多すぎるんですよね。
PTSDは集合的無意識のカナリア
7日
午前9時10分ごろ
埼玉県
狭山市狭山の
西武新宿線狭山市―新狭山間の踏切で
同市の無職男性(73)が
西武新宿発本川越行き下り普通列車にはねられ
死亡が確認されました。
1万人に影響、最大72分の遅れとのことです。
PTSD現象を野放しにする
臨床心理学の研究の遅れは致命的ということですね。
池袋線の方も
電気を供給する架線の修復作業が必要になったとして
午後1時以降としていた
運転再開見込みが
午後3時以降になるそうです。
クーデターまで発生(◎_◎;)
本日は七夕ですね。
「そうめんの日」も併せて
陰陽五行説由来の行事です。
織姫ということで
陰と陽が
せっかく結婚したのに☯
機能(仕事を)しなくなったことが
神(法則)の怒りに触れて
七夕の日にしか会えなくされたという
原理的なお話の具現化でしたね。
そうめんを
糸や天の川に見立てるのも
箱庭的表現ですね。
PTSDからみると
アパシーを諫める記念日かな。
アナゴの日ということで
うなぎの仲間ですね。
似てるけど「どぜう」は鯉の仲間
昼間泥や穴のなかに潜んでいるから穴子というのは
夜行性@PTSDあるある
魯山人好みはこんな感じ
ドジョウは関東の柳の下?@ジンクスや信仰は🙅
あなごは瀬戸内海@古事記の凪 がいいらしい。
広島は牡蠣とも関係するらしい連鎖のお話
水族館での大人気は「ちんあなご」ですね。
人口が密集していて会話がないと
イジメが起きやすいそうです。
日本にしても
日本の教室にしても
PTSD予防教育なしでは
いじめの温床
つまりPTSD発症装置になります。
普遍的な問題ではありますが
日本的ないじめの深層があります。
ユング心理学@キリスト教 では解けない謎がある。
禅的自己実現のおいての究極は…
「鯰」の扱いです♪
なぜか「鮎」の表記@国宝「瓢鮎図」
漫画家も皇族も
要は表現が大事ということです。
否認はダメ🙅