恋愛感情を利用して
男性からだまし取ったものと知りながら
ホストクラブの飲食代として
現金約3850万円を受け取ったなどの罪に問われている
23日は
2480万円分の追起訴審理

元ホストの男についても
廃業したのですね。
名古屋地裁で審理が開かれています。
PTSDはいきものですから
複雑にいろんなものを引き寄せながら
連鎖・感染します。
あるいは
連鎖・感染しているものです。
恋愛感情を利用して
男性からだまし取ったものと知りながら
ホストクラブの飲食代として
現金約3850万円を受け取ったなどの罪に問われている
23日は
2480万円分の追起訴審理
元ホストの男についても
廃業したのですね。
名古屋地裁で審理が開かれています。
PTSDはいきものですから
複雑にいろんなものを引き寄せながら
連鎖・感染します。
あるいは
連鎖・感染しているものです。
男性3人から現金合わせて
1億5000万円以上をだまし取った
連続殺人事件が流行したのはつい最近のこと
水面下で
後続の若い犯罪者は
リスクを下げながら(悪しき)進化
― 失敗しても死刑にはならない。
詐取の罪などに問われた女性(25)は
その所得を申告せず
およそ4000万円を脱税
「ネットニュースに取り上げられるなど
社会的制裁を十分受けた」などとして
寛大な判決を求めていましたが
「頂き女子りりちゃん」に懲役9年、罰金800万円判決 名古屋地裁https://t.co/HyyaXqeJ4S
「頂き女子りりちゃん」を名乗って詐欺マニュアルを販売し、自身も男性から現金をだまし取ったとして詐欺罪などに問われていました。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 22, 2024
有罪判決となりました。
稀代の犯罪者となった理由は
傍聴券争奪戦に
記者さんが敗れることもあったらしい…
言わずと知れたPTSDでした。
“頂き女子りりちゃん”独占手記 「ごめんなさい、私は狂ってる」 家族に絶望 売春からホストに…
https://t.co/X3s4KYy14k
コメント欄みて
毒親育ちは理解される事ないし毒親が捕まる事もない。障害者となり…
少女時代の嫌な記憶。死ねるなら死にたい #精神疾患 #手帳2級 #発達障害 #睡眠障害— 毒親育ち@脱出したい大人。 (@DOKUotona) April 22, 2024
幼児的万能感を満たすことで
誰もやらない解離犯罪を実行することで
自分は凄いと勘違いする。
トラウマを疑似治療したツケは大きいです。 ←未治療PTSDあるある
開き直って犯罪マニュアルまで販売していた。
SNS上で行ってしまったのだから
消せないから発覚を待つばかり
時間の問題だったのでしょうけど。
自己嫌悪感は常にあったようだけど
逮捕以後については否認で犯行維持⁉
― 無意識の防衛機制は凄い…
本日 4月21日はネッシーの写真が公開された日だそうです。
1934年4月21日
イギリスの新聞であるデイリー・メール紙に
ネッシーの写真として掲載されたが
― 外科医の写真と呼ばせることで当時は相当な信頼性が維持できた。
撮影者が死の間際にトリックであることを告白した。
― 先行してニセモノと判定され傷ついた人が嫌がらせのために工作
― 存在否定され(恐怖)解離した。
人間には良心というものがあり墓場にはもってゆけないみたいですね。
キリスト教にも閻魔さま⁉ ←超自我
古くから
記録として残されている最古の記録は西暦565年
アイルランドの聖職者の伝記
― 異教徒へのキリスト教布教活動を精力的に行うなかで遭遇
スコットランドのネス湖にいるとされてきましたが
未確認動物の代表として世界的に有名
目撃証言や写真・映像の多くが
誤認や
うなぎやアルパカ
船や流木、波動 等
捏造であることが判明し
河童のはく製みたいな
― 陰陽五行説をあてはめてつくった想像上の生き物なのに(^^♪
動物学者の多くも
大型獣が生存している可能性を否定するようになっても
人気があるのは
存在しない証拠はないので
妄想し放題(^^♪
精神科の悉く否定され続ける仮説とよく似ていますね。
そういえば被検者がいないから捏造したこともあった。
― みつけられなかっただけでいないというわけではないという詭弁⁉
【追記】
さらなる解離心理の分析に有益な資料もあるみたいです。
なんと、誰もが知るこのネッシー写真は、マーマデューク・ウェザレルが『Daily Mail』への腹いせで仕掛けたものなのだった。後に真相を暴露して『Daily Mail』に恥をかかせてやろう…そんな意図だったらしい。だが、あまりに反響が大きすぎて断念。
↓ pic.twitter.com/boDAnbEeCF— 比嘉光太郎 (@mothman_films) April 21, 2024
ウェザレルは監督・脚本・主演もこなし、初期の映画版『ロビンソンクルーソー』も撮っている。これは著作権が切れてYoutubeにアップされており、この映画を通して決定的ネッシー像を世に広めた人物に思いを馳せてみてはいかがだろうか。
Robinson Crusoe (1927)https://t.co/0sXjAkCMuU pic.twitter.com/e48cAdiHj1
— 比嘉光太郎 (@mothman_films) April 21, 2024
お世話になった
就職支援を受け
就職できた。
市役所の担当者に
「俺が市役所に灯油まいたら
何人あんたの同僚死ぬやろね」などの
幼児的万能感⁉
脅迫メールを送った25歳の無職男が逮捕されました。
就職できたけど
すぐにやめてしまい
PTSDを治療しないと続けられないという事情はある。
お金や仕事を与えるだけとか
薬💊で不安をとるだけというのは
危険⚠なのかもしれない。
「就職活動がうまくいかずむしゃくしゃしてやった」とのことです。
八つ当たりだけど
いい担当者だから起きる「甘え」
心理療法ではないのに
「何を言っても許される」ような自由で保護された空間だと
― こういう場で対話するのが心理療法
勘違いが起きやすい。
どうしてこういうことをしたのかという
理屈はわかります。
犯行を正当化する理由にはなりません。
動画投稿サイトを通じて
著名人を脅迫したとして
暴力行為等処罰法違反の
常習的脅迫などの疑いがかかり
海外逃亡していた
元国会議員のインフルエンサー
母親宅「ガサ入れ」は堪えたそうです。
任意の事情聴取にも出頭命令にも応じなかったので
国際指名手配と
― 最後は強制送還🛬空の上で逮捕
実家、妹宅、旧NHK党事務所の順番にガサ入れ
実家の時はマスコミに撮影させ報道させた。
警察の威信をかけ
さらには抑止の効果もねらって?ということですが
詐欺罪などを担当する捜査二課が担当
無関係なのに
ある日突然
犯罪者のような扱いには
ショックが大きかったでしょうね。
しかし
かなりの治療効果が認められました。
強気のガーシーが涙ながらに
「77歳のおかん捕まえて勾留して何が出るんですか。
うちの母親だけは、ほんま止めてください。
おやじも自殺して、俺まで犯罪者みたいになって
これ以上、おかんを苦しめたくないんです。
もう俺のことはどうなってもいいので。
おかんだけはほんまに勘弁してください」
案外ベンゾ禍などで標準治療なのかも
この事件のは侘しかったです。
普通は一切合切大量に持ち出すイメージだけど…
ひとりのおまわりさんが小さな段ボール箱1つ…
何かと悲哀を感じさせる事件
― 黄金の茶室
4月16日
民法の改正案が
離婚したあとの親権は
両親が話し合って合意したなら
― 合意させられた場合含む!
―― 何者によって⁉ ヘンな和解案って常識⁉が非常識を作る💡
(従来通りの)「単独親権」以外に
「共同親権」も選択できる。
単独親権だったので
― だから単独親権がいけないという話ではない。
いろんな問題が起きて
福原愛さんは逮捕されそうにまで追い詰められた(>_<)
― 国境を超えるとややこしい。
良い質問ですね。ちょっと長くなりますが、せっかくなので共同親権に関わる重要な転換点を時系列順に見ながら、どのタイミングでどういった情報源から知ることができたのか考えてみましょう。
ーーー
2013年 ハーグ条約加盟… https://t.co/oWp1KeAvha— 倫獄(リンゴ) (@ringo_yakuri) April 17, 2024
一部修正されたうえで
衆議院の本会議で
与党などの賛成多数で可決されました。
両親☯に親権があるのが望ましいということに
望んでもかなわない場合もあるからゼッタイじゃない…
異論はないと思うのですが
ほとんどの離婚は
家を守るために
形式上離婚する人も
少なくない。
ジブリの最新作では
家を守るための結婚・再婚が
― 昔はフツーにあったらしい。
こどものPTSD予防を拗らせた。
― 実母と死別してつらいのによく似たその妹が継母に…
宮崎駿
「君たちはどう生きるか」傑作と評価。
戦争犯罪など、アニメ界史で最も影響力のある監督。上野千鶴子
女性差別などに焦点を当てた著書が中国でベストセラー。結婚、出産への圧力に静かに反発する中国女性のロールモデル(模範)になっている」。— St.Moore17 (@StMoore17) April 18, 2024
考え方が相当違うために起きるわけで
訴訟中の面会交流等は
― 記事中の女性は離婚後も続いている。
恐怖の洗礼として知られている。
― 離婚したければ実験に参加しなければならない。
―― 裁判所の調査官は実験結果で判断する。
――― 多分ネズミ🐭心理職だから人心が想像できない。
未来を想像するスイッチが入り ←被害者というものは何と思慮深いものか…
さらにすすんだ改正案が
強行採決で決まってしまうことまで想像
― 公認心理士法もそうだった…(>_<)
胃潰瘍になりそうな話題だそうです。
不眠とフラッシュバックももれなくついてくる。
単独親権にされてしまったケースでは
DV夫に裁判で負け
離婚させられたうえに
― DV被害者は必ずしも離婚したいわけではない。
親権まで失ってしまう…(>_<)
実母なのに
子どもが児相に保護されていても
― 育児放棄や身体的虐待をされている可能性は妄想ではないでしょう。
会う資格がない。
子どもの窮地も救えない地獄だとか。
専門家がよってたかって
特にねずみ🐭心理学者の荒っぽい思考回路
日本の家庭を破壊している構図ですかね🤔
確かに業界は発達を障害している。
それを子どもたちに投影してることに気づいてほしい…
天皇陛下は
17日
皇居内の生物学研究所脇にある苗代に
稲の種もみまきをされたそうです。
「天子親耕 皇后献桑」ですね。
陰陽五行説に則り
― 暦も兼ねる。
国民が飢えぬように寒さに震えぬように祈る
ご公務
1919年の
4月16日
ガンジーは
「祈りと断食」の日を
企画したそうです。
3日前の
1919年4月13日
無差別大量虐殺事件に対する
裁判なしに容疑者を投獄できるようにした
植民地政府に対する
不満と抗議の集会に対し
植民地政府軍が
唯一の出口を封鎖し
群衆に向けて発砲
犠牲者は100人とも1000人とも伝わる。
追悼と抗議のためです。
服喪追悼も必要ですが
恐怖と嫌悪感に包まれるなか生み出された
トラウマの昇華
超ネガティブなものが☯超ポジティブなものに変容
平和と非暴力を強調した戦略は
インド人だけでなく
英国人のこころも動かし
― こんな国は嫌だ💢
政府を批判するようになった。
インドを独立に導いた(1947)哲学ですから
この種のものは
― 悪魔的なトラウマイメージに関するもの
断食によらねば治らない。
― 悪魔は去らない。
よい連鎖を生み
PTSDと言えば負の連鎖だけど
よい連鎖もある。
ウクライナのための「平和のための祈りと断食の日」(灰の水曜日・3月2日)
生まれました。
みなPTSD解離犯罪の被害者のためのもの
最近はZOOMでも企画されるそうですよ。
実は
関心がないように見えるけど
こういうところで
現代心理学よりはるか深く
PTSDは学ばれているのかもしれないですね。
デパートから純金茶碗を盗んだ容疑者(32)も
父親の証言からPTSDとわかりました。
中学時代に不登校になったけど
よくある支援を受けて☟
定時制高校は休まず登校できたし
父親の証言では
中学時代の問題が不問にされたまま
高校時代にも大変なことがあった。
大学に行かなくてよい理由にされただけ
勉強はできたのに
ここまでは薬害PTSDあるある
大学に行かせてもらえず
両親とも病弱
働いていたら
難病になり
「息子は体に痛みがあって
ひどい時はトイレにも這って行くくらいで
どうにもならないんですよ。
救急車も3回くらい呼んでるんですけど
病院に行って1時間くらいしたら
何ともなくて歩いて帰ってきたりすることもあるし。
原因も含めてよくわからないんです。
普段、歩いていても突然、脂汗をかいてきて、だるくてすぐに座り込む」
働けなくなったようです。
病院では原因が特定できない
波のある病と言えば
ヒステリーですね。
PTSDの古名
それまでできていたことができなくなります。
失立・失歩・失声・失聴
眠ること
学校に行くこと …なんでもアリ
ちょっと調子のいいときもあって
デパートに行って
雅子さまもバッシングを受けました。
「このお茶碗でお茶を飲もう」と思い
贅沢とは対極にある生活
今回の事件を起こしたということのようです。
事件の前後で
― 本当は目的をもってデパートに行ったかもしれない。
人格が入れ替わっているかもしれないですね。