全国の大学や高校などに
1月
爆破や殺害を予告するファクスが送られた事件に関与したとして
20代の男2人が
今月
威力業務妨害の疑いで逮捕されていました。
「恒心教」を自称しているそうです。
ネットストーカー犯罪の黎明期に暗躍したひとたちですが
まだいたんですね。
最近は
常習脅迫的に詐欺化しているようです。
PTSD解離犯罪には流行がありますからね。
自我肥大型心的感染症
全国の大学や高校などに
1月
爆破や殺害を予告するファクスが送られた事件に関与したとして
20代の男2人が
今月
威力業務妨害の疑いで逮捕されていました。
「恒心教」を自称しているそうです。
ネットストーカー犯罪の黎明期に暗躍したひとたちですが
まだいたんですね。
最近は
常習脅迫的に詐欺化しているようです。
PTSD解離犯罪には流行がありますからね。
自我肥大型心的感染症
ススキノの事件は
法曹からみても
臨床心理学の視座からは
あれこれ考察中
「犯罪史に残る」
「前代未聞」で
「稀有」「異例」な事件だそうで
特に「責任能力」に注目が集まっています。
1つには責任能力の有無です。
あるような☯ないような解離心理ですね。
犯行や犯行直後の精神状態はとても正常とは言えないものですが
計画性&実行性において現実検討能力が保たれている。
― むしろ平均以上のパフォーマンス
もう1つは精神科医を精神鑑定することになる可能性です。
従来は検討の対象ではないけれども
― 殺害には直接関与していないことになっている。
裁判員裁判になるので
念のため責任能力があることを確認しておく必要がある。
でも、基本的に黙秘したり否認したりしているので
精神鑑定もリジェクトしそうですね。
治療同様、ラポールの形成がないと
適正なデータが得られませんから
判定不能になります。
蚊の日ということですが
蚊の鳴くような声の発信です…(;^_^A
ゴキブリについて書きます(笑)
「虫博士」によると
ゴキブリは家族を持たず
ウンチの臭いに引き寄せられて
ただ集合しているだけだが「巣」に見える。=疑似家族
暗く
ジメジメと湿った
汚いところに生息している
こういう無意識の下水に相当する場所に近寄らないことが
PTSD予防になる。
野良ゴキブリに触れてはいけないそうで
モルモットのようなゴキブリ@実験室は
食中毒の菌を持っていない。
なんだかPTSD問題と似てますね。
駆除法ですが
PTSDの治療&予防の参考に
「殺虫剤」はやたらと使えないまま
ニンゲンにも影響
カブトムシなら死んでしまう。
有効な薬剤は出尽くしてしまったので
PTSDは
新薬とのいたちごっこ@耐性 から
いたちごっこをする気力・体力の撲滅へ
遺伝子操作も研究中で
「物理的に止める」方法が
昔からあるゴキブリホイホイは
行動療法的
新しいそうです。
マイナス85℃の冷却スプレーと
くぎづけ成分でゴキブリの動きを止める。
最後に
ゴキブリが好きなのは
食べ物があるところなので
断食が効くというのも同じですね。
ムズカシイので心理療法が誕生した。
兵庫県宝塚市の
介護老人保健施設で
勤務していた
60代女性が
新型コロナウイルス感染者への対応が原因で
後天的
しかも
7歳まで生きたらお祝いの時代なら
― 七五三
長寿クラス
うつ病を発症し
先天的な原因で発症する病@教科書
西宮労働基準監督署が
労災と認定したそうです🤔
トレーニングを受けずに従事すると
PTSD発症リスクになることは…
古事記のイザナミ&イザナキ参照
誤診が原因ですが
欺罔の意思はナイ
厳密に言うと
PTSDとうつ病の違いを知っていれば
あるいは
それが常識の時代が来れば!
― 科学は常に発展途上
詐欺みたいな話ですよね。
謎が多すぎる
札幌市の
繁華街ススキノのホテルでの
首狩り殺人ですが
母親は
「娘の犯行を止めたかったが…」止められなかったと言います。
どういう状況でしょう?
いじめやDVの傍観者のように
自らに危害が転化されるわけでもなく
最終的には警察に相談するなどもできるわけで…
何かと想像を超えています。
そして
容疑者たちもネット検索するのですね。
フツーは猟奇的な犯罪の意味を知るためでしょうが
捜査状況なのかな…
お盆に帰ってこられたご先祖さまが
極めて宗教的なのに
無信教だという不思議の国🗾日本
無事にお帰りになるように
明るく照らすのだそうです。
(お迎えすることより)還っていただくことが重要ですからね。
そもそもの始まりも
度重なる戦乱で生まれた怨霊を鎮めるためだとか
影は投影されてややこしくなりますから…
「大」の文字は
本当は星形であるとか
弘法大師好みだとか諸説あります。
炎がたちやすいのでしょうか。
護摩行は派手なので
後ろ向きな人もやる気にさせられますよね(笑)
山🏔は蛇🐍だからか🤔
大文字焼きというのは嫌って
かば焼きになるから?
大文字焚きと言います。
護摩焚き
お盆休みもおしまいで
また日常に戻れるわけです。
これが本来の目的かな。
78回目の終戦記念日を迎えた15日
政府主催の
全国戦没者追悼式が
東京都千代田区の
日本武道館で開かれ
日中戦争や第二次世界大戦で犠牲になった
約310万人を悼みました。
天皇陛下は
「かけがえのない命を失った数多くの人々と
その遺族を思い
深い悲しみを新たにいたします」と
おことばを述べられました。
悲しみは
時を経て
あらたにされ続けるものなのですね。
世間でまかり通るのは非常識ばかり…
『古事記』のイザナギの境地はこんなのじゃないですよ。
元祖こころのケア(PTSD予防)法
否認の後遺症治療の需要が巨大マーケットに?
これは忘却を奨励しているのではなくて
認知症っぽいPTSDのひとたちの哀しみを歌っている。
猛暑を
涼しくしてくれる風鈴ですが
気温を変える力はないけど
― 体感温度はびみょ~?
こころに風が吹くプチ悟り@寂静
高僧になると
掃除中に小石が当たる音を聞いて悟ったり
闇夜に烏の鳴き声を聞いて悟ったり
暁の鐘の音を聞いて悟ったり…の音感療法
その数は
町人口1万人より多いのだそうです(◎_◎;)
そういえば…
『崖の上のポニョ』は
禅の公案の模範解答のビジュアル化ですが
理解は感情を伴うもので@氷解
師匠の話に
道元は涙を流したという。
その名も『風鈴頌』なのでした。
風に吹かれて揺れる風鈴の姿と
「チリンチリン…」という音を
「悟り」の境地にたとえたもの
渾身口に似て虚空に掛り
― 崖の上のポニョ状態になれば誰だってわかるよ@仏性
東西南北の風を問わず
― 時空を超えた普遍的な心霊上の事実として
一等他と般若を談ず
― お釈迦さまたち一流の知識人はみなこうして悟ったのだよ
滴丁東了滴丁東
― (ただ風に吹かれて)ちんちろりん🎐ちんちろりん(と一体になる)
台風が来てるから…というわけでもなくて
新幹線やジェットコースターもお休みらしい
こころのなかで♪