DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ

サイバーストーカー(PTSDの依存症)対策その1「あちこちで相談すること」

DVやストーカーなどの

相談を受けてきた

原宿カウンセリングセンター

(東京都渋谷区)の

信田さよ子所長は

 

「一人で抱え込んで

孤立することが一番良くない」ので

複数の相談機関を訪ねることを

勧めておられます。

 

被害者のためにもなるし

ストーカー側の心理としては

あちこちに相談されるのは嫌なこと。

また

被害者の動揺を喜ぶ傾向にあるので

相談しつつも

自分の生活のリズムを守ることが大切だ」

とのことです。

「信田さよ子」の画像検索結果

「信田さよ子」の画像検索結果

 

しつこい書き込みは

コピーして

証拠保全しましょうね。

 

『I dreamt that I dwelt』サイバーストーカーidthatidのコンプレックス

 

idthatidの由来だそうです。

 

スクリーンショット (3307)

 

 

昨日

アクセスが多かったので

再掲します。

 

ジョイスの小品

『土くれ』に出てくる女性は

 

名前しか出てこないのですが

idthatidはおばあさんとみなし

裁判所でも

おばあさんの亡霊を見たそうです。

 

この女性は

自分ではしっかりもののつもりですが

実は周囲からお荷物扱いで

ある意味で妙齢なのを

(放置してきたトラウマが

そろそろ気になるお年頃)

子どもたちにからかわれたりするほどで

今ならアスぺと言われるかもしれません。

 

日頃は

更生施設にいるのですが

私が箱庭で

(土くれを使います)

PTSD予防をするようになった

DVシェルターの前身は

婦人保護施設です。

 

idthatidが

人の年齢や容姿を馬鹿にしたがるのは

そういうコンプレックスがあるからでしょう。

 

物語の最後に

歌を歌いあげることができなくて

(後悔の堂々巡り…)

残念なお話なのですが

みなはもうそれでいいと思っているようです。

 

スーザン・ボイルの『夢破れて』

そのジョイスのヒロイン(?)が

歌を歌い

世界の人々を感動させた

サクセスストーリーです。

 

idthatidの立ち位置はそこなのですが

それに気づいて

ミラーマンを呼ぶのが怖いから

(こころの作業が待っている)

私にスーザン・ボイルを投影し

破壊しようとしたのでしょう。

 

私を壊しても

トラウマはそのままなのですが。

 

小早川明子先生にも傍聴していただきたいidthatidサイバーストーカー裁判

東京都小金井市で

音楽活動をしていた

大学3年生の

冨田真由さん(20)が

ファンの男に刃物で刺された事件を受け

 

ストーカーに関する相談を数多く受けておられる

NPOヒューマニティの

小早川明子先生

 

 

解説されています。

 

tomitamayu-event-iwazakitomohiro-taiho-10

 

「加害者のものとされている

ツイッターやブログの書き込み内容から考えると

私からすれば

典型的なストーカーに思えます。

たとえ

法律上のストーカーといえなくても

ツイッターやブログの書き込みを

どこまで

きちんと読んで

対応していたのかということが

ポイントになるでしょう」とのことですから

 

スキャン_20151020 (2)   スクリーンショット (2667)

 

キツネ時代のidthatidのゴロツキコメント

(多重人格なのでロシア文学のように名前がありすぎて‥)

 

充分その要件を満たしていますし

(サイバーストーカーの元型と言えるでしょう)

 

「たとえば

女性にフラれた男性が

家に引きこもっていたケースがありました。

わたしが家庭訪問したとき

その男性は

部屋で布団をかぶってうずくまっていました。

布団をはいでみたところ

彼の手首は自傷行為でギザギザになっていた。

女性を襲うための凶器も準備されていました」

 

「ストーカー問題は

犯罪性だけでなく

疾患性の側面があります。

疾患性とは

相手に対する過剰な関心と

反応をほしがる禁断症状です」

「反応をほしがる欲求が禁断症状になるほど強くなると

自分のことを愛してくれなくても

良い人間だと思ってくれなくてもいいから

反応だけはしてよというものになります」

 

はにわブログはその典型でしょう。

 

心理学的には

禁断症状が出るのは

依存症であり

依存症は

PTSDということになりますね。

 

圧巻は

 

サイバーストーカーidthatidも

自分が被害者のつもりで

小早川先生に

注目していたことですが

 

51JXhb5JSpL

(ミラーマンの法則によるギャグです)

 

この気味悪さは

ご存知ないかも❓

 

何はともあれ

典型例なので

傍聴していただけないかと

切に切にお願いいたします✨

 

「清原被告初公判」現役引退後PTSDで覚醒剤依存症

元プロ野球選手

清原和博被告(48)の

初公判で

検察官は

「遅くとも現役を引退した

20年ごろから

覚醒剤を使用するようになり

繰り返し使用していました」と

指摘しました。

 

無題gih

 

子どものころから

野球漬けの人生ですから

 

引退前後には

 

ある種の死の体験をすることになると思います。

 

うまく移行して

それまでの経験を糧に

その後の人生を豊かにすることを

考える時間ですよね。

 

向精神薬や覚醒剤は

それを邪魔する役目しかしないと思います。

 

思えば

ストーカーidthatidなんかも

アメーバーブログで

ごろつきコメントをする場を奪われ

 

警察に注意されて

私に接近することができなくなり

 

弁護士事務所にも

これ以上おかしな連絡をしたら

別訴すると言われ

 

警察にも相手にされず

 

共犯者にも愛想をつかされて

 

06d17f074205dccbd7f064ebb8453de5-241x300 なりすまし証言

 

「依存対象」を奪われ続けた挙句

 

スクリーンショット (2971)

嘘のレベルがますます劣化

 

スクリーンショット (2969) yurina

 

自らの予告通り

自白してみたりして

病的な混乱を見せるようになりました。

 

アルコール依存症を克服したようにみえても

摂食障害に移行しただけの人もいます。

 

依存症は

根本治療しなければ

どうにもならない

PTSDの症状の1つです。

 

『コントレール 罪と恋』ストーカーのような姑の多重人格(PTSD)性

20160416003110

 

無差別殺人事件で

息子を失くしたショックで

得意だった手芸のセンスが悪趣味になり?

押しつけがましい性格になって?

周囲を疲れさせていましたが

 

PTSD予防中で揺れる

孫と嫁の人間関係のスキにつけ入り

 

孫を手なづけながら

 

嫁には

事件の担当だったので

心配してくれる刑事と結婚するように迫り?

 

ジブリのかぐや姫のように

解離性遁走されたのにも関わらず

 

41MJuS239ZL__SX500_  41bb10ae2908e292ec613ddca93e3f75_8900

 

刑事の恋心につけ入りながら

何とか結婚させようとします。

 

 

yjimageyful

 

刑事相手でも

か弱そうに振る舞うと思えば

どなったりして

 

51oBH-6RmaL__SX348_BO1,204,203,200_

 

人格の交代が明確です。

 

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

女優さんは

野際陽子さんですが

 

 

2年前には

やはり「パニック症」の物語で

(PTSDの一種)

カウンセラー役をしていたのは偶然でしょうが

 

 

現実の心理職にも

対人操作はよく見られます。

 

idthatidは

はにわには

「よしよし」して近づき

(私は悪いやつだよね

実名教えてあげるよと

Researchmapを悪用)

散々煽って利用しましたが

裏切られ

 

なりすまし証言 06d17f074205dccbd7f064ebb8453de5-241x300

 

警察にも取り入ろうとして

 

 

スクリーンショット (1426)

 

失敗しました。

 

多重人格は

金太郎飴のように

似た行動をすることを

ドラマの脚本家はご存知なのでしょう。

 

「多重人格のお面」とれたベッキー&とれないサイバーストーカーidthatid

なりすまし証言 スクリーンショット (2614)

 

劇団ひとりなのに

通りすがりと名乗って

自作自演してたことを

共犯者にもバラされ

 

06d17f074205dccbd7f064ebb8453de5-241x300

 

くぷ先生にも

 

30d215b2d3078ecdf77d061a5fb08602-294x300-1

 

コレが浅はかなワナであると

バラされてしまい

結果的に

自分だけが

自分で仕掛けたワナにかかってしまったことで

 

東京地裁のこの裁判記録には

idthatidの実名と住所が複数残ってしまったショックで

(あとはお仕事で閲覧した男性名)

 

スクリーンショット (2969) yurina

 

自分でも

自作自演を自白してしまった挙句

 

スクリーンショット (2971)

 

さらに嘘を重ねてしまい

 

それがバレると

 

スクリーンショット (3145)

 

また八つ当たりの厚顔無恥ぶりですが

 

多重人格のお面が取れれば

 

59f0ab9a5970c003da2da81094ccc9e4 51oBH-6RmaL__SX348_BO1,204,203,200_

 

(演じているうちにお面が取れなくなる悲劇は

マルセル・マルソーをご参照下さい)

 

ベッキーのように

 

「気持ちが大きくなって」

「まわりが見えなくなってしまって」

「子どもの言い訳みたいでした」

「ブレーキのかかるポイントはいくつもあった」

「自分の気持ちだけで」

「人の立場に立って考えることがなかった」

「都合のいいようにとってしまった」

「あさはかな、愚かな行動だった」と

 

謝罪できるでしょうか。

https://youtu.be/A-E_djHekxY

ベッキー「解離してました」idthatidは我意を通しながらPTSD解離暴走中

20160109143437-1

 

ゲスの極み乙女。のボーカル川谷絵音(27)との

不倫疑惑報道で

休業していた

タレントのベッキー(32)は

昨夜

「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演

会見で不倫を否定したことについて

「ウソはありました」と涙を浮かべ謝罪

 

不倫と知りながら

交際を続けたことに

「ブレーキがきかなかった。感情に溺れた」と

心情を吐露しました。

 

嘘はつき放題の

サイバーストーカーidthatid(とおい)は

なかまに梯子を外されても

 

なりすまし証言 06d17f074205dccbd7f064ebb8453de5-241x300

 

そのショックから

脳内師匠までつくりだして?

 

スクリーンショット (3145)

 

 

多重人格ぶりに磨きがかかっていますよ。

 

ドラマチックですね。

 

 

51oBH-6RmaL__SX348_BO1,204,203,200_

 

41OeWYY7NnL._SX337_BO1204203200_-1

 

うそつきなのかビョーキなのか

PTSDなのかサイコパスなのか

 

学会でも議論されることになるでしょう。

自ら論文ならぬ大量の怪文書を送りつけたそうですので。

 

痴漢容疑で線路脱走のPTSD解離男「弁護士呼べ」サイバーストーカーは「カルト師匠も言っている」

昨日

JR南武線武蔵中原駅から

武蔵新城駅を走行中の電車内で

アルバイト女性(24)の下半身を

背後から触ったのではないかとの容疑をかけられた

住所、職業不詳の男(52)が

駅事務所に向かう際に

ホームから線路に飛び降りて逃走

 

約20分後

線路脇の待避所に隠れているところを

逮捕されましたが

 

「弁護士を呼んで下さい」としか

言わないそうです。

 

弁護士が来てから話すというのはアリだと思いますが

 

危険で迷惑な

解離性遁走をするあたりから

強い現実の【否認】から

1つ覚えのように主張していると推測されます。

 

 

サイバーストーカーidthatidも

弁護士つけずに

堂々と

ヤルヤル詐欺一辺倒です。

 

82494801d2155f2fefd1b1f3a58a14fc-255x300

 

 

【投影】して書いた

「【解離】して自白」を

自分がやってしまうという

イタさが気の毒ですね。

 

大学1年生からやりなおしです。

 

 

yurina スクリーンショット (2969)

 

なりすまし証言 06d17f074205dccbd7f064ebb8453de5-241x300

 

tlros=idthatid=とおい=通りすがり=きつね‥

多重人格ですから

名前がゾロゾロでてきます。

 

仲間に自白され

手を引かれたのは想定外のショックだったようで

 

寒々しい

劇団ひとりが強調されるのをなんとか防ごうと

(バレバレで見苦しいだけですが)

 

とうとう

カルト師匠までお出ましです。

 

スクリーンショット (3145)

 

(すぐ消されるので貼っておきます

下から4行目です)

 

サイバーストーカーidthatid裁判

佳境に入りましたよ。

 

カルト師匠は

証人として登場するでしょうか。

 

やはり

我々が犯罪集団(嘘ですよ)だから

師匠をそんなアブナイ場所にやらせられないという

論法でしょうか。