著名人らを
常習的に脅迫したなどとして
YouTube配信による。
逮捕状が出ている
ガーシー容疑者は
昨年
参議院議員選挙で初当選したが
渡航し
「警察が詐欺容疑などで不当逮捕する動きがある」からと
登庁しないので除名処分に
4日午前
UAE(=アラブ首長国連邦)から
飛行機に搭乗
成田空港に向かっており
帰国次第 逮捕の方針だそうです。
最近
短期間で
議員辞職したと言えば
水道橋博士さんがおられますが
体調不良によるもので犯罪性はありません。

ガーシー容疑者の犯罪性も
ある種のストーカーというか
ストーカー犯罪そのものではないでしょうか。
名誉棄損と脅迫
ありふれたろいやーさんには
ありふれたろいやー見識でないことを祈る。
認識を改めていただきたいですね。
巻き込まれること自体を避けたいというのならSLAP該当性の判断は本案やらないと無理なので意味ないと思います。あり得るとしたらSLAP該当のときの賠償を懲罰的にして躊躇させることですが想定されている原告では効果ないと思います。なのに裁判を受ける権利侵害への悪影響のほうが大きすぎる気がします
— ありふれたろいやー (@OrdinaryLaywer) June 2, 2023
これってかなり怖い&意味がないってのは理解して欲しいなぁ…
1)怖い→そもそも裁判を受ける権利自体は基本的人権の一つです。SLAPかどうかは審理を受けた後に判明するものだし、訴訟とは全部、訴え提起段階では荒唐無稽なものでも裁判所の判断を受ける権利があるものです。https://t.co/gtTxxXZIP6— ありふれたろいやー (@OrdinaryLaywer) June 2, 2023
やっぱりちょっとチャラい。
まるで岡口2世
こういう人に裁かれたくない。









































