20:38頃
市川塩浜駅で発生した
人身事故の影響で
京葉線は
東京~蘇我駅間・市川塩浜~西船橋駅間の運転を見合わせています。
20:38頃
市川塩浜駅で発生した
人身事故の影響で
京葉線は
東京~蘇我駅間・市川塩浜~西船橋駅間の運転を見合わせています。
本日もいろいろ哲学しましたが…
なにも
頭がいい人限定とかの条件が整った
元気な時にしかできないものでもないのです。
むしろ☯
歴史的に眺めれば逆ですよ。
これがパスポート✨
ヒット作は
まだ検索しても出てこない?
↓
ありがとうございます_(_^_)_
国政に出られる水道橋博士のご活躍の露払いというか前座という位置づけで(身柄確保!もといお席確保!)、歴史に残ります。
スラップ訴訟法(ではダメか…)@仮題で、法学史(?)にも残りますよ。
あと今日思いついたんです💡
【臨法心理学】臨床心理学の応用編です。
私が殺害されそうになりながら(それが臨床の語源📚床は死の床です)苦肉の策で開発したものです。
いかがです(褒めて(笑))?
お笑いコンビ
「浅草キッド」の
水道橋博士(59)は
夏の参院選に
「水道橋博士」の通名で
れいわ新選組から出馬されるそうです。
先月提訴されたばかりの
早速
スラップ訴訟家ご意見番に直々絡まれてる♪
↓
負けても平気なのかなって。負けたら不当判決だと言って騒げばいいという防衛策を用意しているなら、かっこ悪い。私も誰かが私を犯罪者だと印象付ける画像をツイッターで流されたら、相手を提訴するだろう。債務不存在確認請求訴訟を予告していたのだから、スラップが認められることはない。 @s_hakase
— 裏窓 (@uramado_open) May 7, 2022
「供託金の廃止」
「女性の政治参加」などを訴えていくとのことで
PTSD問題に大貢献ですね。
いじめ対策を検討する自民党の作業部会
(座長・三谷英弘衆院議員)
いじめの被害者を守るために
「出席停止」は…
手続きが煩雑で
2020年度は全国で1件
旭川市でいじめられていた中学2年の女子生徒は
転校を余儀なくされ
3年かかっていじめ認定された頃には凍死
加害者側の
児童生徒について
学校の敷地に入らないことを命じる
校長に権限を与える。
新たな懲戒制度の創設が
検討される見通しだそうです🎉🎉🎉
文部科学省も提言を受け
具体的な検討を始める考え
悪くはないですが
必要です。
判断できるかどうかムズカシイ問題もあるけど。
後手後手デス💦
校長に必要なのは
まずは☝
スクールカウンセラーを締め出す権限じゃないかと思いますよ。
ストーカーを兼業してる場合もあるのだし。
YOSHIKIさんの
夢遊病について書きましたが
面白いオペラもありますね。
「幽霊が出る」といううわさのある村に住む
幽霊は
(不適応は)
ヒロインの女性と判明するまでのお話
(ADHDだったとわかって終了!みたいなお話)
ある女性は
婚約したので
母親への感謝と
養母しか出てこないので
実の両親とは疎遠であることがわかります。
人生を謳歌できる喜びを歌います。
意識的には何の問題も感じていません1
たまたま通りかかり彼女を見初めた伯爵が
彼女の美しさを歌ったので
婚約者が嫉妬し
言い争いになりますが
すぐに仲直りをします。
意識的には何の問題も感じていません2
その直後
夢遊病の彼女は
無意識行動のバリエーションは無数にあるでしょうに
よりによって(*_*)
伯爵のベッドで眠りこけてしまい
伯爵は別の女性と会っていて不在
覚醒時も何も考えていない軽躁的なヒロインですが
無意識は
魂の意図どおり遂行するために
驚くほど計算しているものです。
怒った婚約者は
別の女性に結婚まで申し込んでしまいます。
結局この女性のズルさがアダとなり
結婚を確実なものにするために
ヒロインについて事実無根の誹謗中傷をするが
ぜーんぶバレちゃった💦
悪事を徹底すると☯墓穴を掘り敵に花を贈ることになる。
(窮すれば☯通ず)
誤解が解け
大団円を迎えたというお話です。
ヒロインの
性格が変わってないのは個性を尊重するとして
明るさは村を照らします。
夢遊病はそのままで
誤解が解ければよいのでしょうか。
無意識では波紋が広がって大嵐でしょう。
マリア・カラス♫バージョンにはそれが表現されてる⁈
華原朋美さんは
閉鎖病棟に入院して
幻覚と向き合い
断薬に成功したときの回復ぶりは
凄いと思ったのですが…
マネージャー兼夫の虚言癖にショックを受け
離婚歴があったこと
隠し子がいたこと
PTSD予防中だそうです。
憔悴はフツーで
薬で気分をあげてはダメです。
【否認】傾向が強い人なので
『…?…』と気づくことがあっても
考えないようにして
必要以上に仲良くふるまい(【反動形成】)
大ごとになってから問題視する。
DV疑惑も再浮上中です。
元妻のDV被害が発覚
急に謝罪し始めたYouTubeでは
脅されているのでは…と囁かれていた。
急に過食YouTubeを撮りだし肥満化した時期もあった。
毎日が平穏で
何の不安もないのに解離行動したりしませんからね。
表面的には元気に見えて
本当は治ってないPTSDが多いということでしょう。
芸能界や皇室は日本🗾の縮図
X JAPANの
YOSHIKIさんが
日本テレビ
「1億3000万人のSHOWチャンネル」に出演し
幼少時について語られたそうです。
病院なんかで最初に聴き取られる
いわゆる
おいたちという名の
PTSDエピソード
基本的に「体が弱かった」ので
アドラータイプですね。
「細くて
お母さんに赤い服とかを着せられてたんで
近所の人は僕のこと女の子と思ってたんです」
この部分はヘンに矯正されることなく
昇華されているかも
ご実家の呉服屋さんも「YOHIKIMONO」に✨
かと思えば…
「夜中に起きて
台所にいったらしいんですけど
夢遊病
お父さんとお母さんが僕を発見して。
チョコレートまみれで倒れてたらしい。
食べ過ぎて気絶したみたいで
そのまま救急車で運ばれました」
喘息で年間3分の1は入院
「結構、車にひかれたり…」
「バイクにひかれたりとか」で
こころに余裕がないので
どうしても不注意となり
いろんな問題を引き寄せますが
喘息発作の幻覚のなかで
マーニーと出会い治癒したタイプでしょうか。
本日は
仏滅で
13日の金曜日とのことで
日本人は
両方を
子どもは神社に行くことが多いけど
結婚式は教会で
お葬式はお寺さんがお経をあげるかな。
なのに「無信教」と言うのがフツー
軽~く気にしますね。
信じてるわけじゃない。
【寅の日】だから
木気的意味をこじつける傾向と
インド由来の仏教・ヒンドゥ教・道教・神道が共有する
毘沙門天(七福神)のイメージから
財布屋さんが「お財布を買いましょう」と言うのはわかるとして
お正月にも言ってなかったかな?
ギャンブルにいいとも書かれてて
鵜呑みにされても困るけど
この時間なら実害ゼロかと…
陰陽五行説もまだまだ意外に浸透してますね。
仏教的には動かない方がよくて
神道的には動きましょう?の矛盾を
気にしないのが日本人@一太極二陰陽≠二元論
ギャンブラーも願をかけるんだなと思いましたが
多分
依存症タイプのギャンブラーは
場当たり的に理由を思いつく才能(?)があるんでしょうね。
ギャンブラーに限らない思考パターン
![]()
誰が言ってるかで意味が大きく変わるから
心理テストの質問紙法って役に立たないんですよね。
日大問題等
日本の教育の腐敗
組織の腐敗が浮かび上がることが多いようですが
ロータリークラブでも負の連鎖が起きているようです。
経済発展の陰で
商業道徳の欠如が目に余るようになった
20世紀初頭のシカゴで
見かねた青年弁護士が
公正で信頼のできる取引がフツーになることで
取引関係が親友関係にまで発展し
よい仲間が増えるような構図になれば…との理想から
友人3人と相談して
ロータリークラブという会合を考案
集会の在り方が激変し
持ち回りで講演をする。
存在意義が揺るがされていることも
賞味期限が過ぎているものを食べると
お腹を壊します。
(お腹は壊さないけど免疫力低下させるものはある
ややこしい時代ですが…)
1つの原因かと思われます。
そういえば…
私も講演数年後に追放されたことがある💦
集合的無意識をバカの壁にたとえた話をしたような…。
ダチョウ倶楽部のおひとり(61)が
突然キレる芸風は
今思えば
【解離】☯【表現】@一太極二陰陽
だったかも?
単純に解離するのはよくないけど
自己表現は大事で
ここぞというときに
上手に解離するのは最上級の自己表現
自殺されたそうで
どのニュースにも
こころのケアに関する情報が掲載されています。
あまりに突然と感じられると
ショックが大きいので。
負の連鎖を予防するためですね。
気になる場合は
無理に気にするものでもない。
しっかり予防することが大事です。
【否認】が一番よくなくて
あるものをないものとする
つまり
白を黒☯と言うのは
現実検討能力の低下
最たるものは
【ダチョウ症候群】と呼ばれます。
比喩的に説明するのが心理学風
瞬間はコワくないけど
あとがコワいですね。