帝京大学は
12月28日
学生へのアカデミックハラスメントがあったとして
同大学経済学部経済学科の
60代男性教授を
同26日付で諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表しました。
ネットストーカー型みたいですね。
フツーの職場では
大学の名誉を傷つける背任行為であり
教育現場でのPTSD案件として看過できませんから
解雇の判断をするでしょう。
日本ではハードル高いんですが
ここまでした加害者も素直に応じます。
帝京大学は
12月28日
学生へのアカデミックハラスメントがあったとして
同大学経済学部経済学科の
60代男性教授を
同26日付で諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表しました。
ネットストーカー型みたいですね。
フツーの職場では
大学の名誉を傷つける背任行為であり
教育現場でのPTSD案件として看過できませんから
解雇の判断をするでしょう。
日本ではハードル高いんですが
ここまでした加害者も素直に応じます。
https://franoma.info/自己の断片化を進める-全人的な状態保全を手放す
プロセスを人生の何処かで経てしまったのですね。
くま🐻さんに訊いてみるといいかもですね。
https://franoma.info/人類史に残る巨大な利益相反行為
という短縮URLを作りました。
ありがとうございます_(_^_)_