「ひきこもりの人を自立させる」などとうたう
数年前に彗星のごとく出現
今になって逮捕はPTSDあるある
「支援」業者によって
暴力的に自宅から連れ出され
ラポール⁉何それ!おいしいの⁇
そもそも食べられるの⁇と考えるのが加害者
事実上の監禁状態に置かれたとして
元入所者の男性(30代)が
550万円の損害賠償を求めた訴訟で
「引き出し」業者に賠償命がでました🎉
「ひきこもりの人を自立させる」などとうたう
数年前に彗星のごとく出現
今になって逮捕はPTSDあるある
「支援」業者によって
暴力的に自宅から連れ出され
ラポール⁉何それ!おいしいの⁇
そもそも食べられるの⁇と考えるのが加害者
事実上の監禁状態に置かれたとして
元入所者の男性(30代)が
550万円の損害賠償を求めた訴訟で
「引き出し」業者に賠償命がでました🎉
スラップ訴訟家の伊藤詩織さん(右)が
肩書はジャーナリストじゃないでしょう。
自民党の杉田水脈衆院議員(左)を相手取り
思想は左右反対
パヨ区の岡口基一は伊藤さんに肩入れ
控訴されてもいないから大丈夫!
損害賠償などを求めた訴訟で
東京地裁は
伊藤詩織さんの請求棄却しました🎉🎉🎉
ツイッターにいいね!したくらいで
提訴するって
いじめでしかないでしょう。
世のお利口さんたちは
アブナイ人に関する話に反応しなくなります。
ストーカーからは頭を撫でてもらえますね。
スラップ訴訟ビジネスの方から
この種の脅迫を受けている皆さま!
こころを強く持ってくださいね。
それが国体を強くします。
こんなビジネスは日本の国から撃退いたしましょう!!!!
生後1カ月だった長女(3)への
虐待を疑った
怪我は
事故によるものと認定された。
大阪府の児童相談所が
約7カ月半に及ぶ一時保護で
親と引き離したのは違法だとして
マターナルデプリベーションは
昔から
子どものトラウマの代表的なものです。
忘れたころに精神障害を発症するリスクになります。
30代母親が
府に500万円の損害賠償を求めた訴訟で
児相に賠償命令が出ました。
児相に母子を観察する能力がないので
医師の診断だけで
判断したのが
「1回の転落で2カ所の骨折は説明がつかない」
間違いだったようです。
別の医師の鑑定を採用
「乳児の頭の骨は柔らかく
転落事故のけがという説明に矛盾はない」
母親の
「裁判に勝っても
失った時間は取り戻せない」との複雑な心境は
PTSD被害案件あるあるですね。
原告代理人は
「漫然と一時保護を続けることに強い警鐘を鳴らした」と
判決を評価しています。
知識もなく
よく考えずに
「漫然と」
公認心理師あるあるですね。
よく考えずに資格取得してますから
根本的に間違っています。
女子プロレスラー
ジャガー横田さんのご長男の
高校受験を巡って
SNS上では
こころのケアについての
不合格が続いたことがSNS上で議論されるのを
心配する声が多かった。
活発な話し合いがあったようですが
ご本人が一番つらかったのは
圧迫面接だったそうです。
私立校の圧迫面接で「恐ろしい目にあった」
うまく答えられずにいると
面接官がどんどんヒートアップ
「最初、『木下くん』『あなた』と(呼ばれ)
そこまでは普通かなと思ったけど
最終的に『木下』、最後は『お前』。
そこはちょっと違うかな」
臨床心理士資格受験の際の面接が圧迫面接だと聞いて
驚いたことがありましたが
だから
ヘンな心理療法が流行るのかと納得もした。
わりと普通に行われているのですね。
何かの資格を得るために
どんな世界にもいじめはあるし
それをどうにかするつもりもないので
簡単にPTSD発症する人材をはじいてる⁈
おかしくなる仕組みがあるみたいです。
ワクチンも踏み絵ですしね。
職務停止中裁判官
国会の
「裁判官訴追委員会」は
辞めさせるか否かを決める
まず
2日の初公判で
「裁判官としての威信を失うべき非行」と断罪したそうです。
「私が致しました表現行為の中には不適当なものもあり
そのことがあってこの裁判に至っていることについては裁判の冒頭で
深く、深くおわび申し上げたい」
「個々の認否は弁護人の陳述に委ねたい」
訴追委員長(衆院議員)は
一連の行為は
「裁判官であることが他者から認識できる状態」で
判決文を示しながら
「首を絞められて苦しむ女性の姿に性的興奮を覚える性癖を持った男」
「そんな男に、無惨にも殺されてしまった17歳の女性」と解説
抗議した遺族についても
「高裁に洗脳」されているなどと妄想所見を書いた。
こんなのを見せられた訴訟当事者はキョーフでしかないです。
でも
スラップ訴訟家とかパヨ弁には大人気💕
「裁判官としての威信を著しく失うべき非行」に該当すると
結論づけたそうです。
弁護団が
「全面的に争う」と言った印象が強く報道されていますが
画像をみれば
そんなに勇ましい話でもないことが伺われ
実際の発言も
「被害者遺族との関係で不適当な表現が含まれることは事実であり
被訴追者(岡口判事)も直ちに削除し謝罪の意思を示した」と認めながら
「被害者遺族を傷つけ
侮辱しようとする意図に基づくものではなく
客観的にも傷つけた、あるいは侮辱したものではない」から
「全く罷免理由には該当しない」
「実名でのアカウントだが
ツイッターでは職業の表示はなく
フェイスブックでは『裁判所職員』との表示だった」と
苦しい弁明に終始
4件について「訴追の時効(3年)」が過ぎていると
法的にはそうかもしれませんがタイミングとか演出が💦
なんだかなぁ~感を漂わせました。
非行少年は
PTSDなのですが
だから昔は逮捕じゃなくて補導し
心理療法的に向き合った。
最近は認知の歪み等がクローズアップされる風潮です。
本来はPTSD用語なのですが
なぜか脳の先天的な問題とすり替えられがち
遺族が洗脳されているという妄想をもち
妄想もジブリ以降PTSDが常識です。
空気の読めないツイートをするのも
空気の読めない裁判官コワすぎ💦
発達障害なのでしょうか。
この期に及んでも訴追理由がないと本気で考えている
流石に岡口基一には言えなかった。
弁護団は重度の発達障害なのでしょうか。
昨日の続きで
問い
こちらが重要です。
答え
どう解釈するか=生き方(PTSDの治癒形態)も重要です。
かけらとは
流行っているらしい概念
ソウルメイトとか
ツインレイ的ではありますが
それは煎じ詰めれば
哲学
影の問題や共時性ですから
ユング心理学が最終貯蔵庫になりますよね。
何でも同調し認めてくれるというよりは
勘違いの多い箇所
むしろ
無条件にこころをゆすぶられる相手ですから
時に嫌悪感があるくらい価値観が違うのに☯無視できない
圧倒的魅力
個性化の過程なんて要らない!と言いたくなるのは
アヘン窟のデイケアでいいや!
よくわかります(笑)
ビッグ・オーを探しにという
セルフ(自己)を探しに
一太極(ビッグオー)二陰陽(小さな自分とかけら)
個性化の過程で
東洋的には
陰陽☯説でしょうが
現代的具体的にわかりやすく
こういう場合の分析は実に無粋
外国語を外国語のまま理解するように
無意識は無意識のまま伝えるのが理想
表現されています。
「これだ!」と思ったかけらの扱いとか
自分のモノじゃないから
(お互いの人格&人生がある)
迷惑かけちゃダメですね。
動き出すと表現できなくなることなんかは
治癒前は受賞したりした才能も
治癒して
現実が楽しくなってくると
表現する意欲(トラウマの固着)が消え
架空での輝きが失われてゆく。
心理療法あるあるかな。
ゴキブリを強くするだけだそうです。
ゴキブリに限らず
昔からわかってる話ですよね。
周回遅れの☯最先端知識とはこれ如何に
こんなのばっかり…(笑)
トラウマも
犬や
ゴキブリみたいなところがあります。
気にしなければどうにかなる話じゃないですね。
だから
遠回りに見えても
座禅とか心理療法をするわけです。
昨年2月に
山形県酒田市立第一中学校で
自ら命を絶った女の子(当時13歳)の
両親から送られた手紙に
便箋6枚
娘の死から1年が経過しても
受け入れることができない苦しみが溢れた
便せん六枚
こころをうたれた文科大臣は
「父も母も完璧な人間ではないために
苦しみの中にいた娘を
どうして助けてやれなかったのか
今も後悔の念に苛まれる日々を送っておりますが…」
ありがちな遺族の苦しみですね。
スクールカウンセラー制度もあるというのに
こんな思いをさせることがオカシイのです。
「調査の目的や方向性
調査組織やスケジュール感などの説明が不足しているなど
被害児童生徒や保護者の切実な思いに寄り添った対応が
不十分と思われる事案が
一部生じていることは事実でございまして
大変遺憾でございます」と
国会で異例の言及をしました。
市教委の一連の不手際を公の場で認めた。
明るく前向きな子どもがターゲットになるのは
影の問題だからでしょう。
昔からわかっているのに
解決できない学会は
学習効果がない
ある種の発達障害⁉
PTSD解離文書を書く学者は
覚せい剤でまともな本が書けるようになりますか?
文科省が注目するようになれば
学校法人なんかは
いろんな申請が通らなくなるので
まともな組織かどうか審査される。
戦々恐々でしょう。
存続は
死活問題だからPTSD発症リスク
虐めるものは虐められる
見殺しにするものは見殺される💡ですね。
捨てる神あれば拾う神あり
そんな神さまを人間は忘れない。
名古屋大学は
3年前に
「Nature」に発表し
その後撤回した3論文について
不正があったことを認め謝罪しました。
一部のデータに捏造の疑いがあるとして調べたところ
捏造や改ざんが54か所も見つかったそうです。
単独で不正を行った
元大学院生は関与を否定
教授らの注意義務や監督責任が問題になった。
科学論文自体がデタラメであり
54って…
陰陽五行説的に
55=全体
それに1つ足りないだけの架空のお話
本日愛子さまが初めての記者会見で
(マスコミからの結婚観や真子さん問題を華麗にスルー)
源氏物語等古典をお勉強されているお話をされた奇遇
それに気づかない指導者の観察眼もデタラメですね。
デタラメ × デタラメ
基本的には
前記事と同じ問題なのでしょう。