10月28日
他界されていました。
88歳の今年も
創作意欲は衰えず
― 今年10月2日には新作発表
元気なお姿をメディアの前に見せていたのに
急に⁉というのは最近多いですね。
20代の頃に
「不眠症」となりますが
「23~27歳の間
不眠症で
2時間くらいしか寝られなくなってしまった」時期があった。
当時の病院はまともだったので
食べ物のことを気にするようになり
「診察してくれた先生が
食べ物の農薬のことを気にしていたから
食べるものへの注意はその頃から始まりました」
自然に断食思想に接近し
「動物を殺して食べることに対して
罪の意識が絶対あるから
人工的な栽培肉食べようっていう日がくると思ってた」
創作することが
「食べ物からアイデアが浮かぶことが結構あるんです。
だから食事は凄い大事」
芸術療法となり
SF漫画「14歳」
― 「漂流教室」(1972年)の先を描いていたらしい…
チキン製造会社の工場で
培養肉となるササミ細胞から生まれる
チキン・ジョージも誕生
不眠症はいつのまにか消えたのでしょう。
無意識的表現には
― 行為的直観で哲学してる。
治癒効果があります。
治癒とともに手に入れた哲学は
食べることが大好きだけど
「食べることが生きがい」
「生きるために食べるのか、食べるために生きてるのか、両方ですね」
食べ物からの復讐が怖いので
「考え方としては
食事というのは食べられたものの復讐だと思ってるんです。
これは怖い話だけど
魚も豚も大根だって食べられるのは嫌なはず。
それを食べるんだからどこかで復讐されると思ってます」
― 食べるものは☯食べられるもの
― いただきます🙏🏻はハラ(祓)ール思想ですね。
「食べるものは1回食べたら
同じものは1週間たつまで食べない」というルールだそうです。
「1週間たてば(復讐心は)もう消えるだろうと思うんですよ。
連日で口にする場合は指先ほどの少ない量にする作戦にしたり。
病気には一度もなったことがないのが
自信につながっていたのに
最後の最後で胃がんになったのはなぜでしょう。
① 恐怖の条件づけのため⁉
食べるたびに
復讐の恐怖や罪悪感がつのった。
② お菓子が好きすぎた⁉
漱石型






![Amazon.co.jp: マイライフ・アズ・ア・ドッグ [DVD] : アントン ...](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2E-Sg2-7FDTZANwvnBP0L8fCu8JH5BxSVL3lAhv-slsB-5s0ggmoZhDZQv64vnYVyqqi88UekDwDB-cWvHVPCLvoflNVGym7Qy6fWAj5qyrNWNb9qLLu9SwYk_nIl_ASEI01OWwr3BID84UpuYO5ybF0PN492VPEGu_3QF0TzuWQ04xW_fMalTfeDdN0E2CVLnVtGWrOvm9Q2f9zoQawus4tMexSM-VlNMqmELi-eAZ/71vsoWY3a1L._AC_UF8941000_QL80_.jpg?errorImage=false)

















































![目で見る薬理学入門 第3版 [Vol.12] 中枢神経作用薬(III ...](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxnKIn2q-TAvwWOJEhmQqtg3zuvmqWgBwOo0DFcJQl1Lr_MD_dx6mLCQigg6Dx2DtiSINIhnbZGut3COKsAe-CQIEmAluhpqMe5_wrtvS1IlfdjG_pBbF2BRobFBm-dKVF_KIJS7dhMkNnhj2zYROrlrFc3Fk4Ri8VrtDfM0T2g3HoNtb7gyWFe2pu89Qc6CugseqPikUXB2QRMcRUm55WP11BWnaEJ015xq-JUVRj4-OgIaD5sFopS1kGhWVaTXo1QnGc3UdmQ_nMzTNeLdPJy6h55qsAligEW74wCSMvsXds8sFTqcl3KEgILvc6fu2J5TF0NXxkJo_d5YeTaDgg2DcnOhllYUBxC737VRWngE/hqdefault_9abe7015-0ac8-4794-a226-87cc5a34990d_1500x.jpg?errorImage=false)














