紀子さま「メディアが子どもに及ぼす影響」と複雑性PTSD

秋篠宮家の

長女である

眞子さま(29)が

複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)と診断されましたが

紀子さまは「メディアが子どもに及ぼす影響」について

ご研究されていたそうです。

何年も前から

無意識のどこかで

こういうことが起きると予感されていたのです。

血を分けた大切な娘さんに起きる一大事ですから

研究の動機としては

第一義になり

何より優先されます。

複雑性PTSDは

個人が突発的に罹患する病ではなく

後天的な過失によって起きるものではない。

家族的無意識の問題だということですね。

もちろん家族の過失でもない。

誰かのせいにしようと追及すると

猿が悪いということになる。

それで得て公🐒@公認心理師が誕生した。

紀子さま「メディアが子どもに及ぼす影響」と複雑性PTSD」への8件のフィードバック

  1. ドラゴン

    どうでしょうか?
    先生に反論する様なコメントを書いて心苦しいのですが、複雑性PTSDは家族内無意識の問題だけではなく、家族内無意識と社会的無意識とのキャッチボールから生じる問題だと感じているのです。世界にその家族だけだったとしたら何も問題は生じないと想像するのです。市場価値みたいにマクロ経済とミクロ経済の両方の要因が市場価格を決定するみたいに……

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      もちろん家族的無意識限定ではないでしょう。
      無問題なので、ご自由なコメントで日々学ばせていただいています_(_^_)_

      返信
  2. ドラゴン

    おはようございます♪
    すみません💦そちらがミッドナイトにはなるべくコメントするのを控えますね。反省。

    主人公の問題は家族的無意識が大きな影響を与えているんですよね。そして、長女が受け止めている家族的無意識と、次女が受け止めている家族的無意識はそれぞれ別物。それを家族以外の周囲の人がアレコレとジャッジする事でご本人は戸惑いを感じる様になる。母から教えて貰った事は間違っているのか?とか、自分が正直になればなるほど混乱してしまうのですよね。きっとこのまま日本にいると、マコサマはマスメディアが最大のPさんと思い込んでしまうと思うのです。そうするとヒーリングするのは難しいと思うのです。確かにNYに移住してもマスメディアはまこさまの事を囃し立てる様な内容の報道をすると思います。でも、周囲の人たちがそれにそれほど興味関心を持たずに、生身のヒトとしてのマコサマご本人に関心を寄せて貰える事で回復出来るチャンスは大きいと思うのです。あ*さまがどこかで仰っていらした様に、回復にはphenomenology &humanismを自身が観察できる環境が必須なのだと思います。専門家がマスメディアにあーだこーだという環境にいたら余計に自身を観察する事は難しいのではないでしょうか?そして、明白にFawn反応を最初に要求されるCBTではCPTSDは治らないですよね。CBTは新たなトラウマを患者に与えてしまいますから…..

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      控えないでください(笑)
      早起きしてコメントされることは厳禁とします(笑)(笑)

      自我の力が弱まった方が、発想が生まれやすいのです。
      つまり自分に有利な状況でコメントします(笑)

      ほらね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
      時空だって超えられた!

      真子さま問題の方ですが、今気づきました。
      両親が似た試練を潜り抜けてきたとしても、『あつものにこりてなますをふく』状態である可能性もあるのですよね。
      庶民の例ですが(不敬をお許しいただくということで…)、行動療法の条件づけが一瞬(一回)で起こることもあります。

      故事成語「羹に懲りて膾を吹く」 - Sankoの遊び場

      マスコミの書いていることは推測みたいで、家族力動が不明です。
      その場合は、普通の家庭以上に試練になりますよね。
      認知行動療法モルモットなら、テキトーな仮説にあてはめればOKなのでしょうが、実際は、いろいろに考えられます。

      ご結婚後も、この問題はゴールとならず、引き続き、国民にいろんなことを教えていただけるのかも( ..)φメモメモ
      どれだけしっかりされているのか…(;^_^A

      返信
  3. ドラゴン

    ありがとうございます♪
    多分、ドラゴン🐲も自分の自我が弱まった時が先生に1番正直なコメントが書ける状態なので時差の問題はお許しいただければと思います。
    カウンセリングにおいて何故、CBTがメンタルヘルスには有効には働かないのか?というのが見えてきますね。
    単純に言えば、あ*さまが常に仰っているヒトの現象をカウントしていないのですよね。それを逃すと専門家の観察眼は患者をロボットとして見てることになる。

    誰が話していたかは忘れましたが、ユングサミットで「AIはヒトのアルゴリズムを観察してるだけ。でも、セラピストはヒトの情動を観察してる。」というのが忘れられないでドラゴン🐲の記憶に残っています。認知行動療法はまさにAIの観察により生み出された治療法なのだと思います。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      では、そういうことで♪

      あ※さまのコメントこそ参照しやすいように短縮URLを工夫せねば!
      私は忘れっぽくて困る💦

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です