千葉県立
千葉高の校内で
明治11年に開校
千葉県屈指の進学校として知られる。
今年1月
現金盗難事件が起こったのに
学校側が対策を取らなかったので
生徒が無人の教室にスマートフォンを設置
撮影に成功したという内容の動画が出回ったことについて
同校は
14日
基本的に事実であることを明らかにしました。
被害者の生徒は被害届を出していない。
対策について
生徒と学校の間に認識の齟齬があるようです。
「生徒への貴重品管理に係る指導や、教職員による校内巡視を行ってきました。また、学年集会でSNS等での拡散を慎むことなどについて指導するとともに、警察と相談し対応してまいりました」
「当該生徒への指導及び被害生徒へのケア等の対応を行っているところであり、今後も、全ての生徒が安全・安心な学校生活が送れるよう、警察とも連携しながら教職員一丸となって取り組んでまいります」
ツイッター社に動画の削除依頼中
撮影した生徒についても
処分が注目されるだけで
処分は受けていない。
自宅で謹慎したり
別室で授業を受けたりしているとのことで
自主的にでしょうか忖度でしょうか。
こころのケアが抜け落ちているようです。
PTSD予防のこと
スクールカウンセラーも
最近は
臨床心理士より得て公🐵心理師が好まれるらしい。
指導のサポートをしているということでしょうか。
得て公でも可能ですね。
余計なこと(心理療法)をせず指導に徹底すると信頼できる?
不問にされている重大な社会問題が浮かび上がっています。
生徒さんのしたことは褒められたことではないかもですが
優秀な生徒さんが葛藤しプチ解離したのは
― 哲学的忍耐力(葛藤できるのは💮)
トリックスター的かもしれません。
―暗殺はいけませんが国教🏺問題にメスが入りました。