イメージ表現の実際」カテゴリーアーカイブ

PTSDパラリンピック ~警備員を投げた柔道選手

東京パラリンピックの

ジョージア柔道男子代表選手が

都内のホテルで男性警備員に

大ケガをさせた疑いがある問題で

ジョージアの複数の選手が

廊下で大声を出すなど騒ぎ

(集団ヒステリー)

急に男子選手が走ってきて警備員を投げ飛ばし

肋骨を折るなど負傷させた。

ジョージアのパラリンピック委員会は

日本テレビの取材に

「失望している」とコメント

選手は参加資格停止となり

国に戻されて

懲戒処分が検討される予定だと話したそうです。

 

柔道の達人が素人を投げるとか

哲学軽視で

柔道や相撲がプロレス化してしまった昨今

厳しいトレーニングを続け手にした晴れ舞台を台無しにするとか

解離するとその立場で一番してはいけない

最悪の自己表現をするようになります。

一方で

集合的無意識によって

○○の貧困等

弱者を躍らせて権利を過剰に主張させる

ビジネスモデルの台頭

メンタリストDaiGo「ひたすら謝罪します」 YouTubeでの差別発言に反省 ...

脳裏に描いたビジョンは世間に見えないので

(この人が何を言おうとしているのか)

言い方を間違えると大炎上します。

いつもと角度を変えて本棚を見やすくしたのは

この程度の読書からの机上論ですよ~という

(具体的な経験は伴っていないと弁明した)

メッセージもあるのかもしれませんが

ガラガラなのに

パンダとくまさんが窮屈そうなのが

(やっぱり猫🐈は別格なのですね)

私には一番印象的です。

弱者の定義のゆらぎを

そう一面的なものでもないし

固定化されたものでもない。

表現させられたもののようにも感じます。

花月診療所@よしもと新喜劇で流行中のにイップス

7月3日に放映された

#1593「諸太郎と悩めるエーシュ!?」

よしもと新喜劇の

花月診療所は

御曹司・諸太郎くん

あの桃太郎も諸太郎くんの亜型なのでしょう。

百太郎とも書くらしく

むかしあるところに(どこにでも)ある

おとな子どものお話PTSDエピソード

街はずれの診療所ですが

スポーツ選手をよく診るようで

実際に名医のようですが

そう見えないところは名医あるあるとして

自称もするところが変わっています。

有名な野球選手がお忍びでやってきます。

問診には万全で快調だと答え

検査にも抵抗を示し

しぶしぶ受けた結果は異状なしで

本当の意味での心療内科的症状と判明

何をしに来たのかよくわからないなか

主訴は語られないことが多く

語られても

自慢話とか誰かの批判もフツーで

話がどこで脱線しているのかがちょっとわかる程度

数分で精神的な問題が疑われ

スタッフも同意見だが

言わないように必死で【否認】され

小学生の諸太郎が言ってしまう。

抑圧により活舌が悪いが

その人格が吹き飛ぶと

緘黙同様で周囲が震撼するほど

容赦なく本当のことを言う。

周囲の人たちも

イップスと知って見守っていたことが明らかになります。

イップスのアスリートは動作時に特徴的な脳活動を行う、広島大などが ...

できていたことができなくなるのはPTSD症状ですね。

失立・失歩・失声・失聴・失神…なんでもありです。

スポーツドクターが

「トラウマになる出来事があったと思うんです」

「些細なことでもいいので…」と

本人が矮小化しがちなトラウマという視座は正しいですが

直截に質問したり

紹介された

呆けキャラの紹介者は「あほー」と去っていく。

偽カウンセラーがやってきて

純ジャパな風貌(山田花子)なのにエリザベスと名乗る助手は

西洋かぶれした得て公🐒@公認心理師のパロディで

自分も治してもらったと言って

説得力のない踊り(成果)をまじめに披露…

動物占いのような診断をし

催眠術の真似事をし

5分程度で300万円請求

指名手配中の詐欺師と判明してからは

正体を現し恐喝に転じたので

結果的に暴露療法の現場となりながら

デッドボールで負傷させる事件がトラウマとなり

責任感の強さから投げられなくなったが

(無神経そうに見える諸太郎なら簡単に投げられることが

プロなのにできない)

自分がまきこんでしまった人質のためという責任感から

へたくそながら投げる動作ができたあとに

行動療法でも徐々にできるようになります。

暴言を吐いたことについても

歩けるようになるかどうかわからないのに

元通りみんなと踊りたいと毎日リハビリしている女の子がまぶしすぎ

「あなたに何がわかる💢」と言ってしまうPTSDあるある

本当の気持ちが素直に語られました。

その姿に一瞬で励まされ

水面下で気持ちは正しい方向に動いていた。

しかし

イップスの治癒と同時に

場の緊張がゆるみ

ついでに本当のことを話して失恋…

この程度の応急措置では

根本治療ではないから

今後、何回再発するかわからないことも

今回の失恋で投げられなくなるようでは…

確認されました。

脚本家さんは

昨今のPTSD事情にお詳しいですね。

ちょっとびっくり(◎_◎;)しました。

テレ朝のPTSDオリンピックはハイジャンプ

テレビ朝日もPTSDオリンピック参加です。

8月9日未明

緊急事態宣言下に

お酒を提供し深夜まで営業することに

ムスリムより不寛容な日本で

小池知事、カイロ大学の卒業証書原本を公表「ご自由にご覧頂きたい ...

”打ち上げ”と称する

五輪スタッフ10名による9時間ハシゴ大宴会

過去に

コロナ感染者を出した多人数での

『飲酒パーティ』にも参加し

濃厚接触者として

しばらくの間出社を禁止されたツワモノも

テキーラを飲みすぎた若手女性スタッフは

泥酔したので

もう帰宅しようと判断できたのですが

体育会系で体力には自信があるので

帰宅の意思だけで動き

錯誤行動が派手に…

何故かエレベータを使わず非常階段で1階まで降り

鍵がかかっていると誤認して

再び非常階段を上り

1階と2階の間にある踊り場から

看板やパイプなどの出っ張りをつたって

店から出ようとして

足を滑らせ落下

左足を骨折の重傷をおったそうです。

一緒にいた人たちも含めて

幹部の雷はストレートに落ちたけれども

報道は最小限にするよう睨みが利いているとか…

歌舞伎のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

解離すると

その立場で

一番してはいけないことをするようになるものですね。

オリンピックが映す口唇期問題と忖度

名古屋市の

河村たかし市長

東京五輪ソフトボール日本代表メンバーで

名古屋市出身の

後藤希友投手の金メダルを

突然かんだことについて

お詫びの会見を開き

交換される金メダルについて

費用は「個人で負担させて頂きます」として

思い出の部分はつぐないようがないのです。

「出来る限り後藤選手の意向に沿った形で対応して頂きたい」と

意向を話したそうです。

 

4月に

金のしゃちほこを噛む真似をしていたのが

 

本当に噛んでしまったのですね。

 

日本では口唇期に固着がある人が多く

図解入り】フロイトの発達段階について理解を深めたい

口にまつわる行動表現をします。

メタファー化されるとわかりにくいですが

直接的ですね。

選手は笑うしかなかったのですが

日本の会社等ではわりと普通にみられる光景です。

言語化してしまうのは

さすがとしか言いようがない…

日本にはこんな困った現象があるんですよという

お知らせですね。

カッシーラー

帽子じゃなくて

頭は帽子の置台か?と言われたことよくアリ…(;^_^A

哲学のお話を1つ

Borsalino | 帽子通販|CA4LA(カシラ)公式オンラインショップ

カントは

人間は

現実の世界を完全に認識することはできないが

認識の仕方を変えることはできると言った。

AIに支配される人達のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

ヒステリー的に引きずられるのではなくて

じじぃの「科学・芸術_708_カント『純粋理性批判』」 - cool-hira's diary

自分の方から対応する。

お道具はこちら☟

近代哲学の巨人 カント2 - ニーチェマニア!

今では当たり前の考え方だが…と説明されがちだけど

そうでもないような…

先祖返りしてるのかな…

その把握できない現実を

人間はシンボルで認識すると

人間の世界はシンボル形式で構築されている。

カッシーラーの現実と神話 - YouTube

法政大学出版局

カッシーラーは言った。

人や社会はよくわからないし変えられないから

投影ってこともあるし

自分を変えましょうという立場と

芸術療法で意識を変容させ

投影を引き戻させたり

気づきを与えたり

結果的に考え方や生き方を変えてしまう立場がありますね。

何もせずに

治してもらう方法は見当たらず。

そう見えるのはアブナイ方法でしたね。

人間: シンボルを操るもの (岩波文庫) | E. カッシーラー, Cassirer ...

昔の心理学者はやはり基礎が違います。

教育心理学か哲学しか学科がなかったのが幸い

メルカリ - 宮城音弥 精神分析入門 岩波新書 帯付き 昭和34年 【文学 ...

201】 <strong>○ 宮城 音弥 『<font color=green>精神分析入門</font ...

メルカリに出したのは脱落者かな…。

古本には理解度が刻まれているのでしょうね。

天然カラーセラピー

長寿番組の笑点ですが

ギネス世界記録 (@GWRJapan) | Twitter

ギネス世界記録保持してた(;^_^A

みなさんがお召しのお着物は

お召ではなく色紋付

笑点|日本テレビ

現場スタッフが渡したときに

決まったのだそうです。

長寿番組の徹子の部屋で言ってた。

それが

いつのまにか

その色らしい人物になったというのは

不思議ですね。

赤を着たら即元気にというような

麻薬じゃないから

話ではないけど

与えられたものを着て

無心に

色がこころにしみこみやすくなる。

芸を磨いてると

競争で切磋琢磨

そうなってくるのかもしれないですね。

占いのあたりかたも

素直な人は

運勢(統計)を拾いやすいから

占う必要がない。

ユングがそんなことを言っていた。

そんな感じかと思います。

この世界では

「ちゃんとしてるね」が

タオ☯ってことでしょうか。

誉め言葉だそうです。

アルコール依存症の弟子は破門されますが

真打にならないと結婚できないとかルールがあるけど

杓子定規でもなく

飲み屋さんに借金を肩代わりしにゆき

「こんな若いものにこんなに呑ませるか!」とお説教したら

年寄だとOKってこともないような…

自ら5分の1返金したそうです。

抑圧した罪悪感がすぐ顔をだす良心

薬物中毒・薬物乱用のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

病院より話がわかりますね。

頭がいいのか(部分的に)ちゃんとしてる。

「表現の不自由展」開催中 ~PTSDのトラウマエピソード

表現の不自由展

日本の国に対する

事実でない誹謗中傷もしながら

どこが不自由なのか疑問

 

大阪高裁が

「妨害される可能性を理由に

公の施設の使用を認めないのは

憲法が定める表現の自由の趣旨に反する」などとして

使用を認める決定を出したので

本日

開催されました。

 

行列を作るほどの人が集まり

どんな方々でしょう⁈

物々しく不審物の検査を受けているそうです。

コロナ対策どころではありません。

表現の自由を護るのは命がけですね。

歴史が変わる時は

何事も吉凶☯混合だと思うので

良いことも悪いことも派手に噴出しながら

バランスが変わる。

これ自体はよい兆候です。

大阪高裁の決定は

集合的無意識の

妨害に負けない気概を持て!という卦⁈

易者のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

PTSDのトラウマエピソードの表現は

治療の鍵

不自由なものですから

抑圧されたり否認されたり

世間の風潮に便乗したり

偽の記憶に発展したりしながら

真実が出口を探している。

象徴的な出来事として見守っています。

「表現の不自由展」脅迫状やサリンもどきを送って妨害したPTSD解離人物は?

大阪での「表現の不自由展」が開催される予定だった

愛知でも開催反対され

リコール運動で複数人が告発され

朝日新聞出版 最新刊行物:新書:雅子さまと「新型うつ」

(この不敬罪が出版可能なら開催は仕方がないのかも…)

逮捕者も出て捜査中

大阪府立労働センター

(エル・おおさか)に

危険なので場所を提供することを断ったが

大阪地裁に

警察に相談すればいい程度だから貸しなさいと命令され抗告中

昨日午前

好戦的な裁判所から

表現の自由のために闘え!という

お墨付きをもらったと脳内変換したのかも…。

不審な液体が入った郵便物が届き

職員10人が避難

警察官に立ち会ってもらい開封したところ

中には液体が入っていて

「サリンだ」という趣旨の文書が同封されていますが

別途

前日には

「実力阻止に向かう」などとする脅迫状も届いてた。

中身は水とみられています。

ドラマと一緒ですね。

ハイジャックが時限爆弾と言えば

みんな瞬時に信じるし

違うと言っても信じてもらえない。

送った人についても

普通に考えると

【開催反対派】つまり日本の国を愛する人たち

同様のことが想定されています。

マッチポンプの可能性

向き合うことを回避していると

表現の自由が瀕死状態であること

向き合わざるを得ない事態になるわけですが

PTSD案件の人間模様が映し出されて

とても勉強になります。

ストーカー

エリザベートも歌う『うっせぇわ♪』 ~PTSD治療の枠

集合的無意識に抑圧されているものを

経絡にあるツボみたいなもの

発掘するのに成功した

共感を呼び大ヒット

『うっせえわ』ですが

AKB48とロックな『うっせぇわ♪』 が映すPTSD事変 | 翠雨PTSD予防 ...

この歌の扱いは重要です。

ドラマの中では

歩く【良い人】のようなお兄さんが

無理して抑圧してた。

この歌で自分を鼓舞してから人格変容

個性化の過程を歩み始めましたが

うごくちゃんの遺作、300万回以上も再生される。Ado『うっせぇわ』を ...

人気ユーチューバの【うごく】ちゃん

これを歌ったあとに自殺してしまいました。

公表され

事務所は迷ったのでしょう。

共感されていれば

少数の悪い人たちは変わらないでしょうが

たくさんのいいね👍が集まったでしょう。

事態は少し違ったかもしれません。

最近もせっかくYouTube上で相談しはじめた

旭川の才能あふれる女の子が自殺してしまいました。

ネグレクトトラウマPTSDの「なかいきあかちゃん」の自傷としての性行為 ...

実況中継しながら自殺した子もいましたね。

歌う人も選ぶ曲ですが

ミュージカル女優のユーチューバーさんは圧巻です。

日用品でつくったお衣装で

(アリエッティ風)

いろんなヒロインのきもちを歌うのは

ロールプレイみたいです。

高貴なお姿で

しっかりした技術に支えられた

ものごころついたころから

長年にわたり

毎日毎日お稽古

深い表現に乗せているからこそ

『エリザベート』の主人公をこえて

【皇后なるもの】や

○○皇后たち個人の気持ちが聴こえてきそうな

迫力が出るのだと思います。

心理療法の【枠】も同じです。

ルールがあると不自由だったりするけれども

不自由ななかでなんとか表現しようとするきもちが

変化への原動力になるのです。

型破りにもお作法があります。

型破り」(かたやぶり)の意味

型崩れ」(かたくずれ)の意味

型崩れの傾聴から入る場合もありますが

支持し応援・賞賛しているのではない。

初期段階の症状の1つです。

 

その指導であっているか。「守破離」から学ぶプロフェッショナルの育て ...

キーワードは守破離でしたね。

箕面の総合病院クラスターで11人新型コロナウイルス感染死の原因は精神科PTSDの音楽療法

大阪府

箕面市の

総合病院で

入院患者ら89人に

新型コロナウイルスによる

クラスター(感染者集団)が発生し

うち11人が死亡しました。

 

消去法で

精神病発症も

消去法で

【遺伝(先天的問題)】ということになっているけど

PTSD(後天的なトラウマが問題)だらけらしい。

精神科での

カラオケが原因とみられています。

お互いに向き合わなくても

マイクの消毒をしても効果がないというのは

話を聴かない

薬漬け治療が無効であるのと似ているかな。

カラオケは

「精神科入院治療の一環」と明記されていますよ。

 

音痴のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

感情をこめて歌い(自己表現)

共感してもらうことで癒しが起こる

音楽療法に罪はなく

他に適切な治療法がなく

やらないよりマシと思ったが

やらない方がよい状況になった。

どこかの国で

スタッフがストをして

死亡率が下がったという話もある。

集合的無意識にある智慧?

 

杜撰な取り入れ方をしているところが問題です。

辛い治療で免疫力も低下しているので

ていねいに病気を観てあげてください。

トリックスターのような

お騒がせ新型ウイルスさん

あってますか?