皇后さまは
8日
皇居内の紅葉山御養蚕所で
「御養蚕納の儀」に臨み
今年の御養蚕納の儀を終えられました。
陰陽五行的意味については
何度も書いてきました。
いろいろあっても
まるで新種の奇病かの如く
(不敬罪だと感じます…)
揶揄されることこそが
日本の国の鏡としての存在意義なのかもしれません。
こうして伝承されることが大事なのですよね。
皇后さまは
8日
皇居内の紅葉山御養蚕所で
「御養蚕納の儀」に臨み
今年の御養蚕納の儀を終えられました。
陰陽五行的意味については
何度も書いてきました。
いろいろあっても
まるで新種の奇病かの如く
(不敬罪だと感じます…)
揶揄されることこそが
日本の国の鏡としての存在意義なのかもしれません。
こうして伝承されることが大事なのですよね。
天皇、皇后両陛下は
静岡県熱海市で
大規模な土石流が発生したのを受け
静岡県知事に
犠牲者への哀悼とお見舞いを伝えられました。
3日には
「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」の
開会式に
オンライン出席されています。
2つの祭典が合同開催されるのも奇遇ですね。
障害と文化のオチは落語の哲学で
天皇陛下は
コロナ騒動について
「文化芸術の持つ力により
人々の心に安らぎを与え
困難な状況を乗り越えていくためのエネルギーを生み出す場として
大きな役割を果たすことを期待しております」と
おことばを述べられ
五穀豊じょうや豊漁に感謝し
1年の生活の安定を祈る伝統の神楽や
日向市出身の歌人、若山牧水などを紹介する
演劇をご覧になりました。
光を観に行く。
こころのケアという言葉が生まれるずっと前から
PTSD予防
こころのケアという言葉が忘れ去られても
不動のご公務です。

過度の疲労によって
芸能人だと「体調不良」と報道されることが多い。
静養に入ったと発表された
週内の公務を取りやめ
東京都の小池百合子知事(68)ですが
過労の陰にペットロス?と気づかれています。
愛犬で
ヨークシャテリアの
“ソウちゃん”は
「総理大臣の“総”から名付けられたソウちゃんは
小池知事が03年に環境大臣として
初入閣したころから飼っていました」
分身のような存在でもあった。
激務に追われる日々を側で支えていた
都民どころか
国民から揶揄される。
家族であり
「13年9月に末期がんで亡くなった母・恵美子さん(享年88)を
ソウちゃんと一緒に自宅で看取ったといいます。
小池知事にとって
ソウちゃんは娘のような存在であり
その溺愛ぶりは有名でした」
癒しの存在でした。
家政婦さんに抱かれたソウちゃんの前足をとって
『行ってきます』と告げて出掛けるのが日課
喪に服す時間が必要ですね。
親交のある弁護士の若狭勝氏
「ペットの犬を可愛がる普通のおばさんなんです」
PTSD予防が適切に行われず
しっかり対応すれば回復し発症しません。
症状が固定化し拗れ
理解されずに苦しんでいる人たちが
うつ病なら病院に行けば治るハズなので
(昔からの教科書的常識)
なまけものあつかいされる。
この国にはたくさんいるのです。
十字架に架かったイエスのような
象徴雅子さま
そんなことくらい…と思われるような

ちょっとしたことで予後は大違いになります。
秋篠宮家の長女
眞子さまの結婚が延期され
生涯において品位が保たれるかが問題になっている。
品位が問題になっている裁判官は
LGBTでもOK派
すべて水面下でつながっていたので
水脈議員もスラップ訴訟で東京地裁に呼ばれている。
主張が【あべこべ】でしょう?!
両家は苦悩でPTSD予防中です。
宮家としては会見
国民が納得するかたちに整えるべきとのご意向
平安貴族も
人生における理不尽でどうしようもない悲哀には
男性も
月をみて『哀しい…』等と表現してきた。
小室圭さんは文書を公表
無意識がこういうことを予想して
法律家を目指されていたのかも❣
しかも
アメリカにまで行く必要があった。
雅子さまもアメリカの大使館に
パキシルのことを問い合わせ
バッシングされた。
この国の不思議
最後に
小室圭さんのご母堂が心中を語られたそうです。
本来ならば
こころ静かに行われるはずのこころの作業です。
配偶者との死別や
自死なので突然知らされたと推測される。
婚約破棄されたときのショック
「あまりに突然の事でビックリ」したと回想
金銭問題まで蒸し返され
誠意を尽くして話し合い
終わったと思っていたので「衝撃を受けました」
一連の報道に「いつ死んでもいいと」思うようになり
「いつ死んでもいいと思うこともありました。
明日死のうと。
今だってそう思うことはあります。
本当に心身ともにつらくて…。
誤った話が広まるのは本当に苦しい。
一つ一つ訂正してもキリがないくらい」
それを息子さんが弁明しても
「実際の経緯をある程度明らかにすることで
“金銭トラブル”と言われている事柄に関する
誤った情報をできる範囲で訂正すること」を目的に
28枚に及ぶ文書を公表
火に油を注ぐ始末でした。
SNS法廷
それを集中治療室(ICU)で聞かされたというのは
「麻酔で意識がもうろうとしているときに
病院の人から
『なんか文書が出てすごい騒ぎですよ!』と言われて」驚いた。
最大の驚きです。
どういう結果が正しいのかはわかりませんが
こころのケアの作法としてデタラメでしょう。
とどめに洗脳ですよ。
しかも
麻酔が効いてる【あかんやつ】です。
弾劾裁判官が解離したとき
【洗脳】と言ってしまったのも不思議な偶然の一致
この国には
こころのケアなんかないのです。
二次被害や二次受傷への配慮など
本に書いてあるだけです。
しかし
国民には現状を変えることができます。
特殊詐欺&恐喝型ネットストーカーについて書くと
そういう被害が広がっているのか
次の記事のドラマの裏舞台もオレオレ詐欺&恫喝の半グレ集団
本日のニュース
2019に茨城県で起きた一家殺傷の未解決事件も
警察手帳偽造の別件で足がつき
再逮捕されています。
いろんな次元での成功報酬💲が脳内に回って依存症となり
逮捕されるまで偽警官を演じ続ける運命を選んだのでしょう。
珍しくPTSD部門で40位に入りました🎉
平たく言うと
記事に公益性があるってことですね。
そこで気づいたのですが
この直観の心理について言及しているのは
古沢平作と西田幾多郎
犯人逮捕の立役者「鬼女」って

民俗学でいうところの
【妹の力】じゃないでしょうか。
妹の力とは
生物学・社会学上のいもうとが怪力とか
そういうことではなくて
いものちからと呼ぶ。

神代(古代日本)における
感性的なたとえ話で伝承される象徴世界
女性の霊力に関する一種の呪術的な信仰と
持統天皇は
天智天皇の娘で
おじの天武天皇の皇后
難しく定義されているものです。
霊力とか呪術というと
オカルトみたいですが
未治療PTSDが負の連鎖し
成仏しないトラウマが
生霊のように解離する。
関係がない人を病気にさせたり死に至らしめたりすることは
『源氏物語』や能舞台参照
心霊上の事実で
今はたくさんの事例をネットで読めます。
特に
ネガティブな怨念は
恐ろしく破壊的な力をもっています。
それが起こらないように予防したり
起きてしまったときに対処に当たるのが
同じ集合的無意識内にある女性たちに宿った
これも生物学的に限定せず
アニマと考えるほうが生産的かも
アニムス(合理性)がいきすぎ
魂の殺人となって子どもが次々自殺する国になった。
集合知で
時に
岩をも動かすような不思議な現象が起きるのではないでしょうか。

小学校の先生が地域出身でないとダメだとか
宗教法人の私学は集合的無意識における同族なのでOK
スクールカウンセラーや公認心理師がダメだというのも
日本をダメにする勢力にヒラメ
いざというとき集合の敵になる。
この世界では
裁判官に正しく判示させるオバ判が必要だということを
林真理子の作家能力が直観し
タイトルに「オバハン」を採用させた。
同じ理由からです。
氏神さまのバックアップがないならば
不思議な霊力を発揮することも
臨床心理学科では習えないし
卒論のテーマに選んだら発達障害扱いされそう💦
理論上無理なのです。
5月5日は端午の節句ですが
「端」は初め
「午」は五でダジャレ
5月初めの5の日で5を強調
陰陽五行説のふるさと中国から伝わった
奈良時代は
「子どもの日」でした。
旧暦なので1か月ほど後です。
中国を真似て
ヨモギや菖蒲を
邪気を払うとされていた。
お風呂に入れたり軒に挿したり
頭の良さを殊に重んじる韓国では
お湯を頭にかけたりかんざし
にしたり
ちまきを食べたりするようになりました。
ちまきを食べるようになったのは
楚の時代に
王に仕えていた
屈原という高名な詩人が
陰謀論に屈してしまった悲劇
陰謀にはめられ
国の将来に絶望して川に身投げした
PTSD解離自殺
悲劇が由来です。
屈原は国民にとても慕われていたので
死を悼んだ人々が
集団PTSD予防
屈原が川の魚に食べられないように
レンジュ(楝樹)の葉でくるんで
川に棲む龍が嫌う。
五色の糸でしばって
陰陽五行説のパワー
川に投げ入れた故事が由来です。
ちまきは
日本では
その土地で
家庭で
可能なかたちにして取り入れる。
茅(ちがや)や
笹でも【ちまき】茅巻き
柏の葉にくるむようになり
陰陽五行説により神聖視
新芽が出ないと古い葉が落ちない性質から
「家系が絶えない」象徴としての見立て
あんこを入れて【柏餅】に
江戸時代
政治がお公家さんの雅な京都から江戸に移り
菖蒲と尚武(武事・軍事を大事にする)がダジャレで癒着
将軍に男の子が生まれると
馬印やのぼりを立てて祝う幕府の風習を
戦場で位置確認するのに重要
庶民が真似て
武者人形や鯉のぼりを飾るようになって
飾る日は陰陽五行説で気にするが
お雛さまのように「長く飾ると…」とは言われない。
男の子が強く育つように祈りを込める日となりました。
行事はすべて箱庭療法的なPTSD予防です。

ミニチュア1つ1つにクスリでは動かせない深い意味があるのです。
その連鎖は目に見えないけど
自分にそっくりな人が世界に3人いるそうです(^^♪
『鬼滅の刃』の大ヒットで
映画館だけではなく
密にならないようにしたら
「時刻表」のような上映スケジュールに💦
神社も大賑わいだそうです。
特に九州にある3つの神社は「聖地」に
神社と言えば原理は

『古事記』ですが
神さまのことを
一柱・二柱と数えますね。
大自然に神を観る。
大黒・柱も陰陽五行説から
鬼殺隊において
「政府公認でない」のが面白いですね。
エテ公@公認心理師と異質な存在だということです。
鍛え方が違うのです。
最高位に立つ九人の剣士は
「頭(かしら)」じゃなくて
【柱(はしら)】と呼ばれます。

社会現象になっている『鬼滅の刃』で
トラウマ克服を修行に例えた物語
真摯に向き合ううちに導かれる
愚直なまでにまっすぐとりくむ。
ならったことを毎日くりかえし
頭ではなく身体に叩き込む。
日記をつける。
難関の【鬼殺隊】は
古より存在し、鬼を狩る組織のこと
政府から正式に認められていない組織で
誰が率いているか不明
まるで
源流が宗教やシャーマニズムで
国家資格にならない
身分を示す10段階の【階級】は
臨床心理学みたいなものだと思えば
十干でした。
陰陽五行説ですね。
そして
入隊すると与えられるスマホのようなものは
伝書バトのような【かすがいガラス】で

八咫烏みたいだし
ひょっとこのお面をかぶった刀鍛冶が届ける
火男
【日輪刀】等
アマテラスとか3種の神器とか
『古事記』のモチーフ満載です。

やはり無意識を読み解く原理は1つなのです。
天皇皇后両陛下は
16日
ホームレスなどの支援を行っている団体から
北九州で
ホームレスなどの支援を行っているNPO法人
「抱樸」の奥田知志理事長
新型コロナウイルスの感染拡大で
生活が困窮する人の現状や支援について
進講を受けられました。
無私のおこころで
牧師はいいとして
筋金入りの反日でも
(最近は、公然とおじいさんの肖像を燃やす人まで現れた…)
お住まいに招かれて
まっすぐお話を傾聴されるお姿は
コロナ騒動で注目の
ソーシャル・ディスタンスの象徴的意味
こころのケアの鑑ですね。
歓談ではなく
「衝撃を受けました」との内容でもあり
かなりの自我の強さに支えられています。
(気が強いという意味ではなく「しなやかなこころ」)
このようなご公務は連日のように続いていて
明日は
新型コロナウイルスの感染拡大で
影響を受ける子どもたちの環境について
事件の背後に無数の被虐待児
子ども食堂を運営する団体の関係者らからの
お話を聴かれるそうです。
心理職とは雲泥の差ですね。
