能・歌舞伎・文楽など」カテゴリーアーカイブ

猿之助逮捕

歌舞伎俳優の

市川猿之助さんが

母親に対する

自殺ほう助疑いで逮捕されたそうです。

先月18日の心中事件ですが

家族会議の真相@ブラックボックス があきらかとなりかけたもので

「家族会議をした。両親が薬を飲んだ」という趣旨の説明

今のところ

母親に対してしたことは自殺幇助罪の適用にとどまるけれども

関係者への本格的な取り調べを進め

父親に対する事件に適用すべき罪名を見極める方針とのことです。

父親は体調不良で寝たきりの要介護状態であり

精神面に波があって意思疎通も困難だったので

自殺を決意する意思能力に疑いがあり

死に至るに十分な向精神薬を摂取することは自力では困難で

父親らの頭にビニール袋をかぶせていることから

殺人罪の適用も視野に入る。

ホントにドラマです。

PTSD案件あるある

劇場版「緊急取調室 THE FINAL」

動くときは急展開に見えますが

水面下では地道に着々と準備されているものなのですね。

東京の精神科病院を厚労省と都が指導のPTSD予防教育継続中

厚生労働省と

東京都は

23日

看護師らによる患者暴行事件があった

八王子市の精神科病院「滝山病院」に対し

とりあえず司法が裁いたあとのアフターケア@ケースワークあるある

国民健康保険法に基づき指導に入ったそうです。

診療報酬の不正に関する情報提供があった。

猿之助心中未遂事件

本日に入り急遽隠蔽工作に入っているような…

向精神薬が問題になってしまいましたが

誰に処方された

どのようなクスリ💊なのか

日本に蔓延する大問題@タブー

カルテと診療報酬明細書(レセプト)を照合したり

患者洗脳虐待犯罪(結果的には時に殺人)は

なかなか立件できないから

ここから逮捕に持ち込んだりする。

院長らから話を聞いたりされることを

なんで発達障害にクスリ⁈

なんでイマダに長期間クスリ出すだけ…?

なんで副作用の相談に乗らないの?

精神療法(3分)の中身は⁈

たいていの精神科医はとても嫌がるでしょう。

フツーなら(事件化・事故化した事例のファイルがある)

自ら

捜査協力を申し出ているものじゃないかと思いますよ。

『緊急取調室』PTSD解離犯罪促進剤としての向精神薬

事実は歌舞伎@心中 より奇なりですね。

歌舞伎役者の行動化です。

心理療法室等で行うべきことが

(あたまのなかで考える課題)

― 自立や世代交代の初期段階で愛憎に苦しむ

  (意識的には殺害したくも感じるが解離しない)

ドストエフスキーと父親殺し/不気味なもの (光文社古典新訳文庫 ...

現実の世界で先行して展開してしまうこと

― 実親を殺害(解離)して逮捕されてしまう。

真実を引き出す最強チーム

ついに最後の緊急招集!

劇場版「緊急取調室 THE FINAL」2023年6月16日(金)公開!

公開前でした。

真実を引き出す最強チームって どこのことかな(^^♪

 

心中のメインに向精神薬がつかわれたことが判明しても

自殺は無理では…とか

そんなことはナイ

そんなことで自殺しないでしょうという意見が多いようですが

この唐突さこそが向精神薬のなせる業であることは

連日のように列車に飛び込むひとたちは

特攻隊の青年とそう変わらない心境らしい。

未遂に終わったひとたちからは

ルンルン気分で飛び降りた(身体的には重傷)等と聴こえてきます。

誰だって殺人は怖くてできないものですが

少年兵 写真特集:時事ドットコム

アフリカの少年兵によると無敵の人になるとのこと

当事者の皆さまには自明のことのようです。

医大で教えない(<教えてはいけない)薬学

統計学や心理学は相当削除(黒塗り)⇒改変されたらしい。

普通は捏造と呼ぶ。

猿之助さんも事件前

ハイテンションでおかしかったそうですよ。

PTSD事案はいつもあとになって

そう言えば…と気づかれる。

まさかと思うような仕掛けがあるからですが

カナリアのような第六感で誰もが実は気づいているのです。  

覚せい剤の歴史

昔の

ヒロポン国民医薬品集(赤城丸本部)の通販・購入は ...

エビリファイ(通称エブリハイ)はこんな感じ

エビリファイ 10mg通販|うつ・統合失調症 | オオサカ堂

― スペル間違ってるよ! ←どちらが⁈

歌舞伎の扱うテーマはやはりちょっと違いますね。

集合的無意識に於ける一大事PTSD事案

近松門左衛門が描いた二人の愛の行方―文楽鑑賞教室『曽根崎心中 ...

お人形バージョン(浄瑠璃)は箱庭療法的

 

市川猿之助さんPTSD解離心中は刑事事件化

市川家の異変については

お家騒動

当初は事故の可能性もありましたが

最近は凶悪犯罪も多いので

周囲は不穏な空気に包まれました。

心中事件であることがわかり

遺書の発見

無理心中説も払拭できないので

刑事事件化しつつあるようです。

自殺☯他殺はコインの裏表@PTSD事案

自傷☯他害 は紙一重

方向性だけの違い

ものものしく自宅を検証、両親を司法解剖へとのことですが

物証

そのこころは⁈が気になります。

心理分析

直近の原因らしき事は

セクハラ疑惑でしょうが

事実とすれば

なぜセクハラ問題を起こしたのかという点が

分かれば

未然に予防できるから

被害者にも加害者にもやさしい視座

重要です。

事件直後の今すべて判明するものでもありませんが

まずは(周知の事実として)

第一においたち

特殊な環境で

― 一般人にはわからないご心労があるでしょう。

香川照之の性加害&パワハラ暴行内容まとめ「ハラスメントのオン ...

継承を回避した香川照之もパワハラ事件を起こした。

香川照之の顔芸が怖い!銀座ママの髪掴みから六本木クラス、半沢 ...

― 嬉々として…@暴力依存症

プレッシャーも強く

― 香川照之の代わりに継承

母親の溺愛があるようです。

― 御母堂のご苦労に支えられて継承した。

フロイトなんかも母親に甘やかされ

優秀にはなりましたが

コカイン事件を起こしました。

第二に引き金として2018の事故が挙げられるでしょう。

市川猿之助、包帯ぐるぐる巻きの痛々しい姿もおどけた笑顔で ...

死ぬかもしれないと思うような事故に遭ったのにマニック⁈ディフェンス

天災は忘れた頃にやってくる(名言)|デザインTシャツ通販【T ...

腑に落ちるまできちんと向き合わないと

トラウマは忘れた頃に逆襲する性質(かなり獰猛)があります。

事故に遭った原因も無意識は知っていたのかもしれません。

でも依存し続けたかったのですね。

― 解離状態のまま続行した…

市川猿之助、しゃべくり007出演、「詫びろ~」でヨギボー ...

Tweet / Twitter

半沢直樹」大ヒットを決定づけた“伏線回収”まとめ! 「詫びろ ...

ピッタリの芸風だったのでしょうが…

逃げられないと思ったときに蘇る過去の業績…

真似るな、危険!】江戸時代ブームになった三大心中とは? | 歴 ...

お初天神-露天神社-10.jpeg

事実は歌舞伎より奇なり

― というかPTSD史実が更新されるPTSD負の連鎖の怪

市川猿之助さんPTSD解離心中で両親死亡

18日

午前10時過ぎ

東京都目黒区目黒の

歌舞伎俳優・市川猿之助さん(47)宅で

猿之助さんと両親の3人が倒れているのが見つかりました。

母親は現場で死亡が確認され

父親は搬送先の病院で死亡

遺書のような書き置きが発見されたそうです。

ジャニーズ禍が追い打ちをかけたかもしれませんね。

タヌキ談義

先月

射水市内で

タヌキの置き物ばかり盗んだ

玄関先なので

解離した

花泥棒依存症みたいな犯罪で

現代日本以外では麻薬中毒同様、治療の対象

花盗人は風流のうち」(はなぬすびとはふうりゅうのうち)の意味

狂言『花盗人』から

トラウマが犯罪になるか芸術表現になるかは普遍的難題

74歳男性が逮捕されたそうです。

1万体のタヌキがお出迎え 信楽焼の魅力発信 滋賀「たぬき村 ...

滋賀県にあるタヌキ村

昭和天皇も

「幼なとき 集めしからに 懐かしも しがらき焼の狸をみれば」

問題は

なぜ「たぬき」なのか?ということでしょう。

信楽焼は

日本六古窯(信楽・備前・丹波・越前・瀬戸・常滑)」のひとつ

京都・清水焼の窯元で修業していた工芸家が

ある月夜の晩に

たぬきたちが「ポンポコポン」と
河原で腹鼓を打っていたという

証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)【歌あり】童謡 ...

鬼👹同様

本当に見た人は皆無

夢のような不思議な体験をし

発明や芸術は

夢や瞑想中に生まれることが多いという

心霊上の事実

その姿を焼き物で再現しようとしたのが

イメージを具現化する方法の1つとしての箱庭療法

意味を解説するのではなく(よくある勘違い)

魂の意図を傾聴し

しっかりイメージさせ現実化するお手伝いをする。

始まりだそうです。

ダジャレが好きな日本人は

後づけでいろんな理屈をこねているようです。

コンプレックス(複雑なもの)

例えば

「たぬき→他抜き→他を抜く」という語呂合わせはよいとして

勝負事に勝つ⇒商売繁盛・合格祈願

たぬきは夫婦愛が強いというのは本当でしょうか?

夫婦円満

キツネ/タヌキが化ける紙芝居

ぶんぶくちゃがま (世界名作ファンタジー44) | 平田 昭吾, 高橋 ...

どうも化けるイメージが強いようですが

昔の人は

簡単に幻想をみて意識変革する(自己治癒心理療法)ほど

純粋だったのでしょう。

これはどこからきたのでしょうか。

坊ちゃん」と言えば「松山」! | BarbaCoco

学校のタヌキ校長はいじめ自殺の温床なので

一番気になるイメージの源流

JOC幹部も電車に飛び込み(PTSD解離性人身事故)自殺

 

 

本日午前9時半ごろ

東京・品川区の

都営地下鉄・浅草線の

中延駅の上りホームで

JOC(=日本オリンピック委員会)

経理部長の

森谷靖さん(52)が

身分証から

電車に飛び込み死亡されそうです。

自殺とみられています。

 

 

どんな恐怖に苛まれておられたのでしょう。

話し合う余地もなかったのでしょう。

自殺願望や不眠から

服薬されていたのでしょうか。

お勧めしているのではありません。

①オリンピックはどうなるか

②オリンピック選手の心のケア(PTSD予防)は

任せられない組織であること等

たくさんの情報が籠められた事件です。

 

 

🐸閑話休題🐸

昨日はカエルの日だそうですが…

お稽古を始めると良い日でもあります。

6歳の6月6日

言わずと知れた「5+1」の成数だからです。

算数では出てこない数で

科学的根拠というより天文学的根拠と

(東洋ではそれも含めて科学と呼ぶ)

次元が違うマジカルナンバー

 

あなたもスタンプをGETしよう

古池や蛙飛び込む水の音

古池(無意識)に飛び込み静寂(瞑想)      ◎

電車に飛び込み無と化す(アクティングアウト) ✖

 

『古畑任三郎』より『白鳥の湖』型PTSDの分析的傾聴

『古畑任三郎』と『イチケイのカラス』の続きです。

古畑任三郎は

イチケイ裁判官のような刑事の

現象学的分析眼👀

2話では

ヒロインは

藤子不二雄のような

双子の美人姉妹の作家

片方が創作もう片方が売り込む

『白鳥の湖』の

ブラック・スワン - 作品 - Yahoo!映画

白鳥も黒鳥もバレリーナだから見紛うが

表面的に真似ても

人生の履歴が表現されてしまうのが

現実世界の怖さ

白鳥と黒鳥☯のような

ドラマでは太陽と月☯と表現されている。

太陽は踊れて月は踊れない。

太陽は流行に敏感で華やか月は地味

太陽のおかげでぼんやり輝く月も美しいのだが…。

双子の姉妹のPTSD病理について

太陽の光が強すぎて

自分らしくいられなくなった月の苦悩

傾聴しながら分析させ

表向きは太陽として生きる覚悟をし

太陽をなきものにしたものの

太陽のようにはふるまえないとわかった。

トラウマを成仏させました。

肩の荷がおりたので

自首するつもりだった

夢のような時間が過ごせたと述懐

41H7MQXSBSL._SX317_BO1,204,203 ...

太陽の光が強すぎることが問題になっていれば

ガキの使い コスプレ コロッケ マスク 美川憲一 ものまね 仮装 ...

猿丸(🐒猿真似)と名乗るイチケイのベテラン裁判官に

(時空の逆行とは高等テクニック!)

コロッケのような古畑任三郎を演じさせて

『古畑任三郎』をギャグにして売り出す太陽

逮捕されることもなかったのですが

世間は軽薄でわかりやすく面白いものを好むので

心理療法の対象ではなく

司法の対象として日の目を浴びることになるのでしょう。

『クロシンリ』PTSDを拗らせる腹黒心理療法にご注意

『クロシンリ』 

なかなかおもしろいドラマのようです。

最初の症例は

2話ごとに完結する。

サラリーマンが

上司からパワハラを受け

PTSD発症リスク

往々にして集団いじめを伴う。

会社に適応できなくて悩んでいたところ

落ち武者バーは

クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術』に、田中俊介、岩部彰、秋田汐 ...

お能で

あなたは、能の見方を知っていますか?ミカタシズカの能のミカタ「巴 ...

旅の僧が

トラウマ成仏を手伝ってくれるモチーフ

クロシンリが現れて

多分「腹黒心理」

どうすればいいか逐一教えてくれ

正当な心理療法ではアドバイスは殆どしません。

その通りに実践すると

パワハラをするような悪人は

普通の人なら気持ち悪いと感じるような

(依頼主も抵抗感を押し殺して頑張った)

対応を好むので簡単

パワハラは気にならなくなりましたが

上司に嫌われたままなのは嫌だと駄々をこねますと

「簡単に教えてもらえると思ってるのか」

「覚悟はできているのか」

「それでお願いしてるつもりか」と喝を入れられ

『珈琲いかがでしょう』の温厚そうな主人公も

半グレ時代は師匠に同じように注意されていました。

弁護士さんも同じみたい…

ついぷる

心理療法あるあるです。

【傾聴】の意味が都合よく広まってますが

禅寺の入門も厳しいですよ。

アート 美】悩み苦しむ人を幸せに 雪舟、白隠の慧可断臂図 言葉を超え ...

何とか取り入って許可してもらい

ほっとして

教えてもらえたのは

「気にいられたらいい」とのことで

それができないから頼んでいるのに

もういい💢と立ち去ろうとすると

「そうやって人の話を最後まで聞かない」と言われてはっとします。

これも心理療法あるある

会社でのふるまいを一緒に見直そうということになって

自分の問題として引き寄せられるようになるまでにも

骨が折れるもの

自分ではわりと自信があったのですが

ダメ出しされます。

「普通にしてるのに~」と言うと

「普通だからダメ」と喝

トラウマ相手は『崖の上のポニョ』ですからね。

普通でよい訳がない。

更に気持ち悪いテクニックを教わっているうちに

確かに上司とは親密になれた。

上司の犯罪に加担することになり

会社はつぶれてしまいました。

―おしまい―

やってみなければわからないことも多いですが

適応しない方がいい環境もあるし

アドバイスにはろくなものがないという

事実を知るには

ドラマは無料の反面教師

高い授業料でしたね。

ネット徘徊カウンセラーあるある…

中村元弥中村元弥

中村元弥