自殺未遂をした元衆議院議員の夫は
PTSD予防中の自己表現とその傾聴は重要です。
法務大臣(第101代)も務めた
元政治家でしたね。
刑期に伴い公民権停止中
解離すると
その立場で一番してはいけない
自己表現をするようになるという典型例
また1つ増えました。
いつものフレーズに自己表現を加えてみました。
お宝を逃すところだった💦
11日未明
大阪府
八尾市の交番に男が侵入し
4リットルの水をかぶって
コンセントに電気コードを差し込み
停電させたとして
建造物侵入と器物損壊の疑いで
現行犯逮捕されました。
感電“自殺”を図ったようです。
「死にたい」と話している。
意表をつく
管理の行き届いた
刑務所での自殺も特殊なものとなりやすい。
何も考えていないわけではない。
思い切った行動ではありますが
恐怖心の解離
交番に3人の警察官がいれば
未遂に終わるのは当然で
人身事故同様
【解離心理】の様相をよく説明する行動ですね。
25日
午前5時すぎ
皇居・平川門付近で
男が柵を乗り越えて敷地内に侵入し
皇宮警察の護衛官に
建造物侵入容疑で現行犯逮捕され
「愛子さまに会いに来た」という趣旨の話をしているそうです。
解離状態で
どもったり支離滅裂だったりして
何を言っているのかわかりにくいけれど
煎じ詰めれば…ということ?
象徴的な存在がターゲットになるわけですね。
理屈ではなく引き寄せてしまう。
エリザベス女王が過ごすウィンザー城でも
同じことがあったそうで
同時多発PTSD案件ですね。
大阪市
北区
曽根崎新地で
17日午前に発生し
27人が心肺停止となっているビル火災ですが
24人死亡
大阪府警は
放火容疑で捜査しているそうです。
心療内科の入っているビルの4階
約20平方メートルが燃えていて
男性が火をつけたらしい。
白い空間が
まっくろになってしまいました。
発達障害のことも書いてあるので
院長は2015年にクリニックを開業。元は内科の産業医だったが、患者に発達障害の人が多く、苦しみながら働いていることに気づき、発達障害を診察するように。働きながらも来られるよう、夜間も診療できるようにしたという。
ちょっと違うのかもしれませんが
理想的なクリニックをつくっても
クスリを扱うのはリスキー
【解離】に気をつけないと危険ですね。
この部屋だと箱庭を置きにくいな…と眺めていて
この内装にも原因があるかなと気づきました。
箱庭は
普通の砂と白い砂どちらを使うかで
作風がガラリと変わるのです。
もちろん予後も
解離性障害(PTSD)の人たちに集まってもらう場所としては
現実的な場所がよいように思います。
木や土の素朴な感じ⁉
診断名を変えたり
分裂病から統合失調症へ
私が頭が割れたサイコパスと言われるのはここからか…💦
私は、中心加害者とその加担者複数人に対し訴えを提起しているが、この中で、人格が深部で割れた、真に異常な者は、1人だけだと思っている。他の者は、どんなにペラペラと嘘を閃く僧侶もどんなに支離滅裂な重度発達系妄執者もどんなに持論に固執し自我肥大化した医師も学者も、私には普通の人なのだ。
— 裏窓 (@uramado_open) November 26, 2021
心療内科にしたりして
精神科と同じで
こころも身体も診ないのに
敷居を低くしたのも間違いでしたね。
東京・世田谷区の
85歳の男性から
キャッシュカードなどをだまし取ったとして
26歳の女が逮捕されました。
借金を返すための
返す意志はあるが
借金をしないように考えることと
手段に関する倫理観の【解離】
アルバイトくらいにしか考えていなかったそうです。
最近は
流行に敏感なPTSD
態度や風貌が独特であることが多いような…。
特殊詐欺に使われた
警察も
新種のPTSD案件と認識し
実態解明のために
情報収集中らしい。
IP電話回線の利用者に関する
警視庁からの照会に対し
偽造した契約書などを提出して
ウソの回答をした
偽造有印私文書行使などの疑いで逮捕された
31歳の男性について
東京地検は
不起訴としました。
なかなか立件されない
解離犯罪最前線ですね。
人身事故が続いているのですが
27日には
無職の男(48)が
駅員に取り押さえられて
現行犯逮捕されました。
新幹線特例法違反の疑い
タイミングをはかって飛び込むことが多いのですが
うずくまったり
仁王立ちになったりするパターンも知られています。
実況中継する流行もありました。
今回のは
目的もなく
かなり躁的で
重症ですね。
多分薬害的に
同時に行ってしまうのと
精神疾患があると判明した。
同じ流行だと思います。
目的があるわけではない。
何年も前から
奇行を指摘されていました。
あまり聞こえてこなくなったと思えば
28日
東京・渋谷区で
救急車を蹴ったとして
知人が体調不良になったので呼んだら
「通行人に嫌みを言われてパニックになって蹴ってしまった」
器物損壊の疑いで
逮捕されたそうです。
こんなことで?と思えば
元大阪府知事で弁護士の
橋下徹さんが
ご解説です。
「通常は
器物損壊でお金で解決して示談する話ですから
すぐに逮捕にはならないが
当時の状況で話ができるような状況でなかったり
報道によると酔っていたかも分からない
パニックになっていたとか。
そういうところで一時保護的な意味合いで
勾留したのかも。
通常は器物損壊ですぐ逮捕ってことはないですけどね」
それで
病院経由で警察に連行されたのですね。
同じことをしても
PTSDの解離は注意が必要です。
根本治療しておけば
注意も要らない。
今年5月
新型コロナウイルスに感染したまま
退院する患者がいるというデマを
医師にLINEで流され
拡散を呼びかけられた
元患者の女性が
医師と病院側に
鹿児島県徳之島町にある「徳之島徳洲会病院」
330万円の賠償支払いを求め提訴
女性の実名や年齢、バイト先が記された。
たかがLINE(知人限定)ですが…
「人口約2万人の島で
『村八分』も予想され精神的苦痛は甚大だ」
バイト先には
「そんな人を雇うな💢」「やめさせろ💢」と電話がかかるようになり
仕事を約1カ月休んだ。
女性の夫も1カ月自宅待機となり
小学生の息子は同級生から
「母親は非常識」と揶揄されたとのこと
医師は
既に
発信内容の誤りを認め
「医療従事者として不適切だった」と謝罪しているそうです。
コロナ感染以外が事実だとすれば
理由もなく
こういうことをするとは想像しにくい。
患者さんの行動にキレた可能性があります。
解離させられた。
真相は不明ですが…
増殖中の
○良患者対応には気をつけましょう。
それには
一にPTSD予防教育
二にPTSD予防教育ですね。
流行の最先端はスラップ訴訟ですぞ!
経験者語る💦