林修氏(57)が
16日
自身のブログを更新し
SNSで自身の発言を切り取り
虚偽事実として投稿されることについて注意喚起するとともに
「高学歴ニート」について講義しただけなのに
あたかも『年収890万~920万ないと社会のお荷物』であるという見解を持っているかのような
いわれなき誹謗・中傷に悩まされてきた。
名誉毀損で訴訟準備中であることを明かしました。
スラップ訴訟による言論弾圧とは違う
フツーの名誉棄損に対するお怒りですが
いわゆるリテラシーのなさが
― 要は発達障害は不法行為を起こすリスクであるということの摘示
民法上の不法行為となるということですから
刑事裁判になれば罪ですね。
国語をしっかり勉強することが大事です。
提訴することにも社会的意義がありますが
フツーは困惑しても泣き寝入りするから
ネットストーカーが増上する。
― こういうことはしてもよいと理解する超自我の病
予備校講師としてもぴったりの案件ですね。
何事も極めていると個性化(自己実現)するという好例