京王線ジョーカーですが
東京都調布市を走行していた
京王線特急内で
乗客17人を負傷させ
殺人未遂容疑で現行犯逮捕された男(24)
調べに対し容疑を認め
「今年6月ごろに仕事で失敗し
死にたかった。
自分では死ねないので
2人以上殺して死刑になりたかった」などと
話しているそうです。
世論はといえば…
相談できる場所が必要というほか
臨床心理学を学ぶことが容易になり
得て公🐒(公認心理師)やスクールカウンセラーが生まれても
話せる場が希少という七不思議
若い人の死亡原因第一は自殺
「仕事や友人関係うまくいっている人の方が少ないよ。
もう、その辺りの認識からしてダメだよね」
「こう言う方向に考えが向く人間だから
仕事も友人関係も上手く行かないんでしょう。
当たり前です。
自己中で物事を回していそう」
「八つ当たりするな」と
認知の歪みの指摘が多いです。
さらには
「仕事はうまくいかないのが当たり前で
詰まった方が伸びるんだよ」
二元論じゃないんですよね。
この事件も
真子さんいじめの余波ではないかと
虐待サバイバーを守って頂き、本当にありがとうございます!
すべて仰る通りです
精神科医で今回の宮内庁の #複雑性PTSD の報道が、虐待を受けた生き残りの被害者たちを批判覚悟で守ってくれたのは、和田先生だけです。信頼を厚くします!
日本の精神科医たちの卑怯さ、脆弱性も改めて見えた事件でした https://t.co/89y2vgzbc7— 羽馬千恵🎗出版『わたし、虐待サバイバー』🌈 (@haba_survivor) October 28, 2021
思えてなりません。
あまりな偏りが生じると起きる補償作用
象徴性に対する誤解ですしね。
国民が正しく理解するまで
繰り返し認識を改めざるを得ない現象が起きるのです。
野良患者はトリックスターなので
PTSD予防教育は
日本の治安にも貢献するのですよ。