ジブリ『崖の上のポニョ』」カテゴリーアーカイブ

『鬼滅の刃』禅的ホリスティックPTSD治療

社会現象になっている 『鬼滅の刃』ですが

主人公は

ポニョを助ける宗介のように

「必ず守ってあげるからね」との約束を守り抜き

「起きろ」と言い続ける。

大変な状況でも

正しく向き合っていれば

真の支援者を紹介してもらえるにも資格が必要

ただし国家資格じゃダメです。

解決への道が開かれるし

ドラキュラ化した妹もおとなしくなり

【影】なので否定すると暴れる。

問題に向き合いやすくなります。

鬼(ドラキュラ)は太陽の光で死んでしまうのですが

教えられなくても

洞窟の中で

モグラのように穴を掘るようになり

狼に育てられた子に対するように

竈門禰豆子

わかるように話しかけていると

チューニングでラポールの形成

そのうち寝たきりになります。

人を喰うかわりに睡眠で心身回復

そして

禅の師匠のような

常識を超えた問題を投げられ

自分の力で即答しないと喝!

千日回峰行中の行者のような

それなりに高齢のはずなのに

空気の薄い高山で足音もなく移動する身体能力の高さ

【育手】に出会い

必死でついてゆきながら

呼吸法を学び心身を鍛えてゆくのですが

頭がくらくらするし

勢いあまって崖から転落することもあり

崖の上のポニョは禅の公案

二元論を超え

普遍性に開かれる。

集合的無意識との対話から

気配がしない天狗のような使者が現れたり

克服できずに死んだ子どもたちと対話させてくれたりする。

人に訊かず自分の頭で考えること

人間的な「優しさ」をどう克服するかがテーマと智る。

(ただ捨てるのでは鬼になる)

パワフルになります。

鬼滅の刃

ユング心理学ではこんな話

修行中であっても

似たような問題をかぎわけるようになり

血の匂い

救助に向かうこともあるのですが

そこには鬼がいて

被害者も加害者も同根(血の匂いがする)と学ぶ。

『十牛図』の見跡段階のように「区別」

場所を荒らすなと攻撃され

主人公の存在は死活問題

死闘が繰り広げられたりします。

鬼も『千と千尋の神隠し』に出てくるような姿に

知っておくともっと千と千尋の神隠しが楽しくなる話 - シラバス(Cyllabus)釜爺(かまじい) : 【図鑑】 ジブリ作品の登場人物 一覧 全154 ...

ここで役立ったのは

鬼も嘆く頭の固さでしたが

闘いの前に

要らないと言われてもお金を払うと譲らない

律義さが表現されていました。

これがのちに

禅問答のような難題を制し

「岩を切る」能力につながります。

理不尽で大変ですが

つべこべ言わず頑張っていると

あとですべて意味があり

つながっていたとわかる時が来ることを教えています。

 

テロのようなコロナ騒動 ~PTSDストレスポニョ実験2020

エジプトなど中東諸国は

ラマダン入りしました。

一か月間

日中は何も食べない。

 

近年

ラマダン月及びその前後には

世界中で多くのテロ事件が発生していますが

新型コロナウイルス騒動は

まるでテロみたいですね。

これまでの戦争でも

殺りく以外に

心理戦が組み込まれ

今も負の連鎖しています。

 

断食のストレスに加え

適切な断食とならず

かえって

健康を害する人が多いほどのストレス

モスク(礼拝所)は封鎖され

集団心理療法のような作用

友人や親族があつまって

旧友を温めることもできず

精神的苦痛は倍増

DVや

チュニジアでは5倍

自宅から電話できない人も多く

氷山の一角と言われている。

虐待も程度が激しくなり

こどもを柱に縛りつけ撲殺

被害者の自殺や死亡も増えたので

シェルター等を増やすことにしたそうです。

 

裕福層のふるまいもなくなり

日没後

街角のテーブルにふるまわれた料理を

見知らぬ人たちが一緒に食べる。

貧しいひとたちの楽しみも奪われました。

 

心理検査は

附属小学校等でつくられるので

IQが低めに出ることが知られていますが

「WAIS コンサー...」の画像検索結果

血圧や血糖値の正常値の操作と同じ

 

「PTSDとは」の画像検索結果

普通のストレス脆弱性だと

厳しい

崖の上のポニョ状態ですね。

 

午前中、東京メトロ日比谷線でもPTSD解離自殺

午前9時27分頃

東京メトロ日比谷線の恵比寿駅で

人身事故が発生

霞ヶ関―中目黒駅間の上下線で一時

運転を見合わせました。

ウイルスより猛威を振るう恐怖心です。

「PTSD予防」の画像検索結果

これまでの官製デマを思い出しながら

「パキシル」の画像検索結果「ADHD架空」の画像検索結果

正しくPTSD予防いたしましょう。

インドでは

何十年ぶりかで

ヒマラヤが見えたそうです。

「ヒマラヤみえた」の画像検索結果

ちょっと無理…と思っていたことも

やればできるのです。

百尺竿頭

『えんとつ町のプペル』は進化した『崖の上のポニョ』

新型コロナウイルス騒動で

見なおされているオンラインサロンですが

キングコングの西野亮廣さんがつくった

業界の常識を覆す

完全分業制

しかも

最初から無料公開しながら

大ヒットし

収益は全て社会のために使う資金となる。

「キングコング」の画像検索結果

絵本ですが

「えんとつ町のプ...」の画像検索結果

4000メートルの崖に囲まれ

禅の公案は

(3000メートルからレベルアップ)

もはや

お坊さんの専売特許ではなく

ポニョみたいな特殊な子の話でもなくなり

国民皆ポニョ状態

崖の上のポニョ 心理学的意味 自己実現

外の世界を知 らない

「ポニョ妹」の画像検索結果

ポニョの妹たちみたいな

集合に埋没する存在

えんとつだらけの街に住む

男の子のお話です。

ハロウィンのまっただなかに

日本のお盆のように

精霊という

集合的無意識のなかの

成仏していない影が立ち現れる。

嫌われ者が現れ

影(シャドウ)ですね。

向き合い方で予後が決まり

最後に正体がわかります。

想い出のマーニー 心理学的意味 自己実現

ちょっとマーニーが入ってる。

みんなは逃げてしまうけれども

友達でい続けた男の子の

自己実現の物語です。

キャッチフレーズの

「信じぬくんだ。たとえひとりになっても。」も

「生きろ」の画像検索結果

みんなで渡れば怖くないという時代は終わりました。

ジブリですね。

ヒットする作品には

哲学的なモチーフがあります。

日本政府のPTSD(流行病インフルエンザ)治療のゆくえ

馬鹿げた

新型コロナウイルス騒動で

ついに日本は終わったという記事が出ました。

後手後手の上に

無駄なことをして

経済危機へ

さらに

ただでさえ劣化した教育

一斉休校要請で破壊

リーダーとしての首相がダメで

それを支える官僚がダメで

どうしようもないという論考ですが

東須磨小学校安談プロレス

「日大悪質タック...」の画像検索結果

組織はみな

こんな問題を抱えている。

リーダーは

危機状況では

「未曾有」の画像検索結果「未曾有」の画像検索結果

ショックで間違えるPTSD事象を教えてくれています。

言い間違い・勘違い・書き間違い

「千と千尋 サイ...」の画像検索結果「千と千尋」の画像検索結果

(両親がブタになったショックで名前も書けなくなる💦)

何でも起きます。

重圧で身動きがとれなくなることがあり

首相の場合は平時も頓珍漢?

焦って

判断が鈍り

現実検討能力が低下するので

正確な現実を伝え

そこから類推できる

様々な選択肢を提示し

価値観の違う様々な考え方がある。

正しく決定させ

あり得ない決定をさせない。

意思決定後に

自力を尽くして天命を待つにも

人事を尽くして天命を待つ

自我の強さが要求される。

リーダーシップを遺憾なく発揮できるように支えるのが

官僚だというお話です。

「イエスマン」の画像検索結果

PTSD発症の危機にある

「PTSD予防」の画像検索結果

「自我と自己」の画像検索結果

意識(リーダー)と無意識(上層に官僚たち)の関係そのものですね。

「心理療法論 ユ...」の画像検索結果

ハッピードラッグを与えることではなく

(甘やかしも親切ごかし)

対話により

哲学的忍耐力を養うのが

心理療法の時間

余裕がないときほど

意識下を優秀なブレーンで固めて

正しく哲学し続けられる環境を

自分で支える力が

重要となります。

「崖の上のポニョ...」の画像検索結果

小宇宙は大宇宙

一即多

色即是空

崖の上のポニョ 臨床心理学的意味 PTSD

発達障害を起こしているかのような

「自我と自己」の画像検索結果

まるで

ナイーブな青年期の課題

この国の自己治療は

免疫力(無力化したトラウマ)をつけて

流行の病(PTSD)に翻弄されないようになる。

成功するでしょうか?

「日本人の心のゆ...」の画像検索結果

タイトルもじってみました♪

大阪府は「パパ活」等のキーワード検索に警告送信で児童虐待PTSD予防

PTSD問題が解消する過程で

心身や環境の変化が必要

昔から

こどもによくみられる家出の

極意について解説したのが

家出にも作法がある。

「ポニョ家出しま...」の画像検索結果

『崖の上のポニョ』ですが

最近の

家出した子どもが

SNSを発端に

被害にあう事件を防ごうと

クリックすると新しいウィンドウで開きます

容疑者は

無償の私設児童虐待シェルターのつもりらしい。

大阪府は

「援助交際」「パパ活」などの言葉を検索している人の

検索履歴や年齢・性別等で選別

スマホに警告文を送る方針を固めました。

心理職がいくら増えても虐待児は救われず

相談しても

うまれつき治らない不治の病と認定され

ひどい場合は

そういう性格だから虐められるのだと

専門家から言われるデタラメ

関西医療学園

研究成果を発信し

リードすべき学会もこの体たらくで

やはり警察が頑張ってますね。

「ストーカー 警...」の画像検索結果

妹助けて逮捕?『崖の上のポニョ』PTSD家出事情

奈良県に住む

高校1年生(16)は

施設での暮らしが嫌になり

「ポニョ 海底 P...」の画像検索結果

ポニョは溺愛を

拉致監禁と感じ

家出したいと望むようになった。

通院していた

奈良県葛城市の病院で

一緒にいた友人に

「自分の幸せは自分で見つける」という趣旨の手紙を友人に渡し

「トイレに行く」と言い残して姿を消し

姉(21)に助けを求め

保護されました。

一方で

捜索願が出され

「奈良誘拐」の画像検索結果

姉の周辺にも問い合わせがあり

姉らは当初は知らないと言っていましたが

保護していると警察に通報したところ

誘拐容疑で

逮捕となりました。

PTSD発症リスクともなる

機能不全家族的な

事情がありそうだと

少女らを気遣う声が大半ですが

「ポニョ家出」の画像検索結果「ポニョ家出」の画像検索結果

「家出」にも

自殺も暴力も

象徴的に取り扱われる必要があります。

善悪という

二元論を超えた哲学に支えられた

作法があるということでしょう。

「ポニョPTSD」の画像検索結果

エテ公🐒資格誕生のはざまで

「公認心理師」の画像検索結果

粗い保護網に絡めとられるPTSD

こういう問題に悩む子どもが

増えているのだと思います。

そんなことを考えさせるために

少女の無意識が

家出をさせたのかもしれません。

スプーン曲げのユリ・ゲラー氏が英国も救う⁇PTSD原理🥄

日本の超能力ブームの火付け役で

ここから始まり

「貞子 心理学」の画像検索結果「貞子 心理学」の画像検索結果

場所を変えながら

「貞子 心理学」の画像検索結果

(ちょっと不真面目に逸れたりしつつも💦)

「貞子 心理学」の画像検索結果

(ジブリ哲学の現代的貞子イメージ)

脈々と議論されています。

スプーン曲げで知られる

「ユリゲラー」の画像検索結果

ユリ・ゲラー氏(73)が

英首相官邸の募集した

ポストに応募していたそうです。

欧州連合(EU)離脱後の

新たなかじ取りを見据え

経済や政策立案の専門家を公募したところ

「変わった技能を持った奇人変人」部門で

「私の能力を使うことができる」とアピール(^_-)-☆

 

今となっては

うそつき呼ばわりされて

性格がゆがんでしまった

超外向的な

流行に敏感なヒステリー心性

子どものその後も懸念されますが

「アリエッティ ...」の画像検索結果

ストーカー心理職イメージのハルさんは

子どもの時のトラウマで

自然治癒力を台無しにすることばかり💦

大事なのは

念力でスプーンが曲がるかどうかではなく

ユングは

UFOが存在するかどうかではなく…と語った。

「UFO ユング」の画像検索結果

サンタクロースがいるかどうかではなく…という議論も同じ

「ポニョ」の画像検索結果「ポニョ PTS...」の画像検索結果

素直な人にしか

パスポートが交付されない

頓悟を起こす禅の公案

念力に集中することで

二元論でがんじがらめになった現状を突破する

エネルギーを得ることだったのでしょう。

 

「ユリゲラー」の画像検索結果

宇宙からの力というのも

額面どおりではなく

古典的な宗教イメージにおいてのお話です。

「メディテーショ...」の画像検索結果

 

あとになってわかることは多いです。

 

「ポニョPTSD」の画像検索結果

ポニョもいろんなことを教えてくれるものですね。

2020ねずみ年🐭

あけましておめでとうございます🎍

今年はネズミ年ですね。

「干支」の画像検索結果

干支は

動物で表現されますが

もとは

植物の発生から繁茂、伏蔵の輪廻を示したもので

「子」というのは

その最初で

「孳(しげ)る」という意味です。

新しい生命が種子の内部で萌し始める状態で

「混沌」としていますが

太極

季節では冬の中心ですから

🐗 🐭 🐄

一陽来復の陽始です。

冬の時代に

哲学的忍耐力を養いながら

「ユング心理療法...」の画像検索結果

努力してきた人たちの問題が

日に日に好転してゆくのを

運気が後押ししてくれます✨

「ポニョ とぶ 宗...」の画像検索結果

『崖の上のポニョ』より

少年ジャンプ

自力をつくせば他力が働く