エリザベス女王の
国葬参列のために
渡英された
天皇皇后両陛下のマスクが注目されています。
日本では白いマスクですが
海外では珍しいので
いかにも風邪ひいてますイメージが強烈で
ドン引きされる@最強のコロナ予防対策♪
郷に入りては郷に従いましょうということですね。
エリザベス女王の
国葬参列のために
渡英された
天皇皇后両陛下のマスクが注目されています。
日本では白いマスクですが
海外では珍しいので
いかにも風邪ひいてますイメージが強烈で
ドン引きされる@最強のコロナ予防対策♪
郷に入りては郷に従いましょうということですね。
本日は
時の記念日だそうで…
日本書紀によると
天智天皇が
671・4・25に
水時計【漏刻】をつくり
– なんと大がかりな時計(◎_◎;)
鐘鼓で人々に初めて時を知らせたそうです。
– 今でも電話して訊く人はいるのかな?というご時世ですが…
私と言えば…@携帯電話を持ったことがない💦
護送車とか止まる場所なのでお巡りさんもちょっと違う…
– 5・25(日本書紀の話の1か月後)に
遅刻しそうなのに時間がわからなくて💦
こわごわ…
領事館前の強面の警察官に訊いたら
時計はさすがにデジタルで
秒まで(しかも「だいたい」と)教えてくれました💦
現在の太陽暦に換算すると
6月10日になるわけですね。
何かと基本的にズレているのが人間性の面白さをつくる?
天皇の国の時間論です。
『時の踊り』もあるけど
『コッペリア』は
箱庭のミニチュアが動き出すまでを解説したようなお話
山崎パンのCMで使われたのは「酵母」のイメージかな。
領事館から奇しくもデイリーヤマザキでfax送った奇遇…
なぜか
『金平糖の踊り』を思い浮かべる…。
北海道
旭川市で
いじめを受けた疑いがある
中学2年広瀬爽彩さん(14)が
能ある子どもがいじめにあうのは
古事記からの常識
傷ついたウサギを助ける優しいこころが
虐められるって
ヘンじゃないですか⁈
昨年3月に凍死した状態で見つかった問題で
事実関係を調査してきた第三者委員会が
27日
「いじめ」認定 し
遺族に報告しました🎉
後手後手による
PTSD負の連鎖
被害者あるあるです。
遺族は
「いじめがあったと訴え続け、認められるまで3年かかった。
娘が生きている間であれば良かったと思う」
名古屋大学は
3年前に
「Nature」に発表し
その後撤回した3論文について
不正があったことを認め謝罪しました。
一部のデータに捏造の疑いがあるとして調べたところ
捏造や改ざんが54か所も見つかったそうです。
単独で不正を行った
元大学院生は関与を否定
教授らの注意義務や監督責任が問題になった。
科学論文自体がデタラメであり
54って…
陰陽五行説的に
55=全体
それに1つ足りないだけの架空のお話
本日愛子さまが初めての記者会見で
(マスコミからの結婚観や真子さん問題を華麗にスルー)
源氏物語等古典をお勉強されているお話をされた奇遇
それに気づかない指導者の観察眼もデタラメですね。
デタラメ × デタラメ
基本的には
前記事と同じ問題なのでしょう。
文部省から
文学博士の称号を贈ると伝えられ
「自分には肩書きは必要ない」として
辞退する旨を書いた手紙を送った日だそうです。
私事ですが💦
臨床心理士は
無試験で
サインすれば取得できた昭和の終わりに
『末代の恥になる💢』と拒絶し
令和になって解雇される事由となりました💦
撤回させたし
それ自体が
これからたくさんの花を咲かせてくれる勲章だからいいのだけど(^^♪
このサイトでも
カテゴリー【漱石】でいろんなことを書いてきました。
直近は
教えてタヌキさん!です。
今日は
歌舞伎の話から
無意識としては
脱線でもない関連事項ながら…
古事記と箱庭で油売ってました💦
ガマの油と変わらない最近の向精神薬💡
でも
みんなつながっているPTSD理論
皇紀2682年の幕開け🎉🎉🎉
本日は
🎌建国記念の日🎌
最初の天皇である
神武天皇が即位した日ですね。
経済と神話と心理は密接な関係にある💡
(心理が媒介)
2020には
書いていました。
画像が随分歯抜けです…💦
古事記を知らずに心理学を語ることなかれ(笑)
なぜ赤い服かと言うと…
↓↓↓
読んでもわからない人にはわからないと思うけど…
東京高裁は
性行為に同意はなかったと判断した
(日本の恋愛に革命を起こした2つの判決
コロナ騒動に拍車がかかる亡国論💡)
地裁判決に
医療費2万円を加えた賠償@はすみとしこ先生論 を命じ
スラップ訴訟家が
著書などで
「山口氏から薬(デートレイプドラッグ)を飲まされた」と訴えた点について
「的確な証拠がない」ので
山口氏のプライバシーを侵害したと認定し
55万円の支払い命令
スラップ訴訟家(32)も
山口さんへの名誉毀損認定は不服として上告しました。
ドラッグをつかったと今も信じているのでしょうか?
山口さんは安すぎるし謝罪広告が認められなかったので
既に上告していますから
BBCでそれをするとなると
大変なことになるので
上告は必須ですかね。
この事件で
ジャーナリストと紹介されるようになりましたが
山口さんは新進気鋭の有名ジャーナリスト
スラップ訴訟家はキャバクラ嬢として出会った。
事件に関連して出版された著書に
事実でない内容があり
それを修正しないならば
ジャーナリストとして
一番してはいけないことをしていることになります。
その立場で一番してはいけないことをするのが
【解離】行動の究極的定義
同業者同士というのも
最近は手芸家ユーチューバーの
著作権をめぐる判決があった。
私も同業者(?)に著作権侵害をもとに
スラップ訴訟されています。
紛争の当事者関係としては少なくないみたいですね。
1つのセオリー
意外と日本神話的なイメージらしい(◎_◎;)
古事記は
日本人向けの心理学の基礎です。
魂の深いところでは共通の原理がありますからね。
神道も仲間に入れて!
天皇皇后両陛下は
1日
新年のビデオメッセージを公表されました。
ご公務はいつもPTSD予防(こころのケア)
顕著な特徴はこんな感じでしょうか。
①非常に短い。
②映像が3つに切れている。
最近の報道と併せて考えると
理由はあきらかでしょう。
そして
大事なことは
①できる限り表現すること
どこかの国のトップは
死亡説や影武者説が出ている。
(デタラメも言われっぱなしになる)
象徴として
ありのままの日本を映す鑑であり続ける。
②天皇である宣言
短いからこそ
「世界平和の祈願」が強調される。
皇帝はたくさんいたけど
天皇は日本にしかいません。
竹島とか北方領土とか
そういう問題をはるかに超えている。
ですね。
私に
象徴抜きの臨床心理学があるなんて
考えられない所以です。
25日
午前5時すぎ
皇居・平川門付近で
男が柵を乗り越えて敷地内に侵入し
皇宮警察の護衛官に
建造物侵入容疑で現行犯逮捕され
「愛子さまに会いに来た」という趣旨の話をしているそうです。
解離状態で
どもったり支離滅裂だったりして
何を言っているのかわかりにくいけれど
煎じ詰めれば…ということ?
象徴的な存在がターゲットになるわけですね。
理屈ではなく引き寄せてしまう。
エリザベス女王が過ごすウィンザー城でも
同じことがあったそうで
同時多発PTSD案件ですね。