覚醒剤を使用したとして
大阪市立大宮小学校教諭(33)が
逮捕されました。
「部屋が盗聴されている」と110番したのですが
様子がおかしいので検査されたみたいです。
PTSDの病識がなくて
闘病ブログ書いている人にも
向精神薬(≒覚せい剤)
そういうことありそうですね。
覚醒剤を使用したとして
大阪市立大宮小学校教諭(33)が
逮捕されました。
「部屋が盗聴されている」と110番したのですが
様子がおかしいので検査されたみたいです。
PTSDの病識がなくて
闘病ブログ書いている人にも
向精神薬(≒覚せい剤)
そういうことありそうですね。
福岡市の
大型商業施設で
2020年8月
客の女性(当時21歳)が
少年(17)に刺殺された事件は
少年院が適切な矯正教育を怠ったからだとして
幼少期から暴力を繰り返し
児童自立支援施設や病院を転々として
少年院に入院
少年院を仮退院して更生保護施設に入ったが
1日で抜け出し
その翌日に事件を起こした。
刑事裁判でも
弁護側は
家族による虐待が原因なのに
― PTSDということ
少年院でPTSD治療が一切なされないまま退所したと訴え
地裁も
「少年院などで長期間の処遇を受けたのに
粗暴傾向が改善されていない」と指摘していた。
遺族が国を相手取り
約6170万円の賠償請求を求めて
来週にも
福岡地裁に提訴するそうです。
少年院の更正プログラムには
行動療法もありますが
この少年の場合は
怒りのコントロールを練習する。
うまくいかなかったようで
頭痛(怒りと同根と思われる)から
自室で一人で過ごす時間が多く ←少年院の認識
「腫れ物扱いをされ
職員は関わってこなかった」 ←少年の認識
投薬治療のみで
「口に(心身を落ち着かせる)薬を入れられていた記憶しかない」と少年
退所したようです。
「事件は感情のままやってしまった。
(教育や治療で)治ったかは分からないが
薬で落ち着いたから出られた」と少年
大流行りした認知行動療法ですが
理屈通りにいかず
机上論心理療法の象徴
動物実験の応用だけど
動物でも逃げ出したり噛みついたりするよ。
教科書に載るのはよいこの優等生@専門家に都合がいい モデル
脱落することがほとんどなんですよね。
福岡はこういう犠牲となった加害児が多いから
正反対の薬物治療のはてに
―精神科医Aの💊が☝ 精神科医Bの💊が☟ しかもリモートコントロール
児相に逆送致とたらい回しのはての事件発生
有力弁護士の父親は自殺
わかりやすく極端な事件も出てきやすいのでしょう。
浮かび上がる@トリックスター的時代のカナリア
専門家のアパシー(正業だけを回避し要らない治療ばかりする)
どうやら自分は死んでいるらしくて
戸惑いながら遭遇するのは
三途の川や
閻魔さんではなく
死役所の人が
超自我かな。
あちらにと案内してくれます。
(こんなこと聞いてもいいのかな~と思いながら)
これって生まれ変わるってことですか?
あ、そうですよ。
(こんなこと聞いてもいいのかな~と思いながら)
ちなみに何に生まれ変わるんですか?
〇〇です。
フリー素材の画像を見せて@テキトー
抗議されると「あくまでイメージですから💦」
(こんなこと聞いてもいいのかな~と思いながら)
ちなみにもう一度前世やり直すことできますか?
あ、できますよ。
それでたいていの人は何度も現世をやり直すことになり
死役所の人ともだんだん会話できるようになる。
おとな☯こどもみたいになります。
2回目くらいは得したような気がするのですが
結末を知っているから無駄なことはしないし
勉強もできる。
知恵がありながら子どもを演じるのは
苦労人のPTSD児がスクールカウンセラーと話す感じ?
結構邪魔くさいし
徳を積まないといけないので
ヘンなものに生まれ変わりたくないからというのは
目的のある瞑想みたいなもので
(どうしたら治るか教えてもらって実行する心理療法みたいな)
あんまりよくない設定
気苦労も絶えません。
どこかPTSD治療と似てますね。
やり直し組だなって印みたいなものも当事者には観える。
あなたのPTSD治療は何周目ですか?
「受け子」「出し子」と呼ばれる
詐欺グループの末端として
妻と別れて自暴自棄になり
ゲーム漬けの日々を送っていたので
― 自己治療としてのゲーム依存症(PTSD)
貯金がどんどん減り
家賃や光熱費の滞納が続く中
「お金がない。仕事がない」と
独り言でもつぶやくように何げなくツイッターに投稿したことで
スカウトされ
住所や名前などの個人情報を犯罪組織に握られ
逃れられなくなった。
犯行に加担し
銀行員や役所の職員になりすまし
高齢者をだまして
ATMから現金を引き出した。
収監されている男性(30)は
広島地裁福山支部で懲役2年の実刑判決
逮捕後から
憑き物が落ちたように
もとの人格に戻る。
反省と後悔の日々を過ごし
公判では「被害者にしっかり謝罪して償いたい」と語るようになり
受け入れられなくても自暴自棄にならないのは
回避性障害にとってなかなか難しい課題
取材を受けるなかで
ツイッターと違い問題解決について考える場になる。
被害者家族にも赦してもらえるまでになったそうです。
逮捕後の心理療法室
いつでもPTSD治療は可能ですね。
DVや甘いもの依存症で早逝したことについては
何回か書いてきましたが
よくまとまった記事がありました。
死因つまりトラウマ(病因)が里子に出されたことにあるとは書きましたが
生後間もなく四谷の小道具屋へ里子に出され
10歳で生家に戻れたものの厄介者扱いのネグレクト
2歳の頃に新宿の遊女屋(塩原昌之助)の養子になったこと
たらい回し感が増す。
アドラー的な哲学的課題を背負っていたことは
自らの身体も病気のデパートでしたが
20歳の頃、長兄・次兄が肺病のため急死
アドラーも
病弱で
子どものころにきょうだいを亡くしたことの
意味を知りたくて精神科を目指した。
知りませんでした。
今では文豪というより
病いは小説より奇なり的イメージが勝りますが
胃潰瘍等(心身症)もパニック障害もPTSDですよね。
物心つく前からの複雑性PTSDは
こどものこころは大事に育てなければなりませんよね。
相当な表現をもってしても
PTSDの自己治癒のための表現活動
癒えなかったということでしょうか。
シャンシャン☯『明暗』もやっと帰れる…
私にとってガチャと言えば
もう一年前になるのですか……( = =) トオイメ目
私の感覚が特殊かといえば
そうでもないみたいですよ。
患者と呼ばずにクライエントと呼ぶのは
法律相談同様
対等な立場で会話するなかで
陰陽☯関係のように
それぞれの特性を活かすのであって
対等ではなく
―法律家の知識は圧倒的
対等な関係
―法律家に指導鞭撻されるのではない。
解決を目指す契約関係だからです。
西洋人脳は
教会に通っていなくても
宗教上@集合的無意識
契約の意味がデフォ内蔵
確かに
本人訴訟になってから出会う裁判官は
弁護士丸投げ時代はひどかった💦
総じて凄いなー@やっぱり別格 と思いました(^_-)-☆
こちらの態度次第で
その優秀さが活きてくるのでしょう。
大阪府和泉市の自宅で
無意識のうちに
気が付くと血まみれの状態でうつ伏せで倒れていて
死んでいることがわかった。
寝ている夫を惨殺
「被害者とは10代のころから交際している」本人
「娘が、旦那さんを殺して家に置いていると、言っている」母親
他人に対する認識もあいまい⁉
業務用冷凍庫を購入して放置していた
40歳の女性が自首し
逮捕されたそうです。
最近は殺人事件の多発に加えて
モラル崩壊が付け加わっているみたいですね。
社会不安につながるとても気味の悪いもの
先月は、
使われていないとは言っても酒屋の業務用冷凍庫でした。
食べ物に対する感覚がおかしくなっています。
摂食障害の増加も放置されたままですから…
厚労省の危機感も自殺対策の無策と共にどこへやら
教育に悪い専門家が跋扈しているからでしょう。
そろそろPTSD予防教育に変えましょう。
レトロな雰囲気の映画で観たかったところ
gyao!で配信中です。
来月で終わるらしいのは残念💦
鑑賞後
「戦争という時代のうねりに翻弄されながらも、
自らの信念と愛を貫く女性の姿を描く
ここまではそのとおり
ラブ・サスペンス」と知ったのですが
事実は小説より奇なりでしたね。
PTSD発症リスクを負ったものの
スパイ(夫)が正体を隠している(見かけは実業家)ことを
見抜いて
― 生糸検査所と中国での人体実験の物語@シルクロード
スパイの共犯者となり
― 実際はスパイ行為ではなく勇敢なジャーナリスト(研究者を兼ねる)
国家反逆罪行為と誤解され
憲兵から追われる身分になった。
見かけ上のかたちを変えたPTSD事案あるあるですよね。
その運命を気丈に乗り切った精神が
精神病と診断され
ヒロイン@ラスト10分前後 は
信頼できる人に言えることだが
自分は狂っておらず
そういうことを言うことが
この国では狂人と診断されると説明
― 昔カッパ 今 猿回し🐵心理学の世界
― キャスト選びの基準が私にはもう… 💦
薬漬けとなったものの
正常に保たれたことを証明する
クスリを飲んでないときは普通に考えられると説明
最後まで
時に慟哭しつつ正しく哀しみ続けられた。 = 正常
症例の間違いですよ。
制作の意図は
約款みたいに
わかりにくく一応書いてあります。
同じ考え方をする人はどこにでもいるし
かならず味方がいるってことを伝えることです。
PTSD予防理論
心理学では
個人の性格をつくるのは
ひいてはこころの病の原因は?
そのころはまだPTSDという言葉はなく
ヒステリー研究
遺伝か環境かというテーマのもと
双生児研究がなされた時期がありました。
同じ親から生まれても
そのことより
何番目に生まれたか
そのことをどうとらえ
どのように行動したかしなかったか
それをどうとらえているかが
重要だということがわかりました。
アドラーあたりかな。
ベストセラーとなったこの本の著者は
子どものころ
三つ子であることに埋もれてしまわないように
いかに存在をアピールするかということに
相当神経をつかっていたそうです。
神経の使い方で性格も人生も変わるのですよね。
発達障害とか精神病が増えていることになっていますが
今一度、双子さんにアンケートを採れば
わざわざ採ることもない@茶番に血税つかうのも馬鹿げてる
誤診であるとわかるでしょう。
なんて論文は正論すぎて査読をとおりません。
下手すると…(怖くてかけない)💦
― 別のところにいっぱい書いてるけどね♪